トップ | ログイン

うちの4匹の猫らと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外の猫らやあっちの世界の猫らを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。
by kachimo
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
ねこ
ヨウカン!
ミルクお嬢様
ねこ/はらへりーず
ねこ/狭いって
ソプラノ・ココア
オレはレオ
ププププ・プリン
ミツマメ
外猫
ヨウカン/プロフィール
岸カステラ
ミルク/プロフィール
招き猫
ヨウカンで遊ぼう!
マメプリ隊
オモロイ写真
出来事
モノ

ぶらぶら散歩
KachimoTV
定期体重測定
うちの猫占い
ロゴ画像壁紙
娘の待ち受け
「ち」の作品
娘の作品
ぶ選手権
愛しのホットカーペット
今日の一枚
生物・動物
ササミ祭り
またたびパーティー
美味いもの
スキン改造
DQ8
なんちゃってLIVEカメラ
猫らパーツ特集
壁紙
作品展
【ポストカードあります】
プロフィール
本「うちの猫ら」
三毛組
ヨウカンさん仮装大会
NEWS
お題拝借
どこでもヨウカンさん
ぷにぷにヨウカンさん
あいうえ・おかき
多頭猫
3つ編みプロジェクト
キジトラ団
三毛猫団
かつら組
男?組
携帯待ち受け
ご隠居組
「も」の作品
3つ編みプロジェクト
みつカンペア
レオ爺プロフィール
プリンプロフィール
ミツマメプロフィール
肉球LOVE
ちび軍団
ひじき
おかひじき
カステラちゃん
ココアプロフィール
ひじカステラ
シベリア
オカステラ
若衆
豆ズ
岸田姉妹
お腹白組
トイず
おかみっちゃん
オニギリ頭
みかん
カレンダーDL
岸田森
岸田今日子
おかきしだ
ヨウ岸田
ヨウカン
ヅラ兄妹
森おかき
カステラ
多頭飼い
遊ぶぞ
あいうえおかき
日向ぼっこ
おかき
ひじきヨウカン
別府
木曜日
ミケ子と顔デカ
カレンダーヴァイキング
カツオまつり
ちゅーる
ミケ子
ココア
旅行
おいなり
おいなりちゃん
かすなり
展示
おかなり
ひじなり
思い出の写真
kachimo食堂
猫と孫
ハナクロ
おいひじき
おかいなり
カレンダー
かすおい
ベランダリゾート
孫が来た
孫と猫
イカスミ
ナナクロ
朝ごはん
おいミケ子
ジージのソファー
水飲み場
寒くなりました
冬はお日様
廊下組
うちの猫ら
お日向3
バーバと猫
オレたちバーバ見守り隊
一年前のナナクロ
みんなの
みんなのナナクロ展
他当該
多凍害
多頭飼う
多頭飼

ナナクロの絵
o
ななぃ
nanakuro
ナナクロの立体
ナナクロカレンダー
狭いって
作った
k
kavhimoTV
ok
おいな
おいなりちゃ
m
おlかす
ミケk
かs
バーバと
ミケコ
攻防戦
oinari
mikeko
オイちゃん
3匹
バーバとおいなりちゃん
タレる
朝の風景
爺ほほゆるむ
毛玉
あいうえ
Okaki
ねこのひ
猫の日
ひなたぼっこ
黒毛のアン子
いk
オイカス
いかす
おいおかき
Ikasumi
あっちの世界
イカスミ食堂
いかs

以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ファン
ライフログ
9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】
9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_1310370.jpg

2013年9月7日(土)〜8日(日)12:00〜18:00
根津のギャラリーマルヒにて、3つ編みプロジェクト終了展を行います。

2010年に丸山商店の店長(現・ねこまる茶房女将)さんから、
「これ、ヨウカンさんにかぶせて見て」と言われて始まった3つ編みプロジェクト。
当初目標だった、「50匹集まった、展覧会やろう!」っていうのも、
募集開始1日で、軽く越えてしまい、皆さんの思いを大切にせねばと、
なんやら、かんやらして、
3年たち、参加していただいた方も300名を越え、
3つ編みヅラをかぶってくれた猫ちゃんも700を越えました。
募金額もおそらく今回で100万円の大台を越えると思います。
そろそろ、二人できりもりするのも限界を感じました。
今回の根津展、10月16日〜11月4日の京都3つ編みCafe めぐりにて、
終了とさせていただきます。

参加して頂いた飼い主さま、猫ちゃん、ご協力頂いた多くの方々に
お礼申し上げます。

ありがとうございました。

今回の展示で東京では、最後になりますので、
お時間ありましたら、ぜひ、お越しください。

京都展終了後、写真パネルは、飼い主さんの元へお返しいたします。


今回のグッズ制作には、
前回に引き続き、妖怪絵師の石黒亜矢子さん
画家のヒグチユウコさん、
イラストレーターのハセガワアヤさん
にご協力いただきました。


根津ギャラリー マルヒ
東京都文京区根津2-33-1
東京メトロ千代田線【根津駅】
根津交差点方面出口より徒歩5分
e-mail:maruhi.nezu@gmail.com
http://konoike.org/maruhi/
Twitter: @maruhi_nezu
facebook http://facebook.com/maruhi.nezu


【展示搬入の様子】
9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_12435467.jpg

元質屋さんのマルヒの座敷蔵の中は四方みっちり!

9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_1250170.jpg

居間もみっちりです。

どこを見ても猫だらけ・・・

9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_1247395.jpg
廊下は、
ヨウカンさん中吊り広告を再現。

東横線で見れなかった方は、ここで!

9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_1314899.jpg
Tシャツ!

9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_12563531.jpg
ヒグチユウコさんとハセガワアヤさんのバッジ。

9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_12574857.jpg
トートバッグとランチバッグ

9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_12581797.jpg
タオル、ハンカチ

9/7・8 3つ編みプロジェクト終了展@根津マルヒ【写真追加9/4】_a0028451_1303180.jpg
ポストカード、メモ帳

総アイテム数は、1200を越えてました。

※資源節約のためになるべくエコバッグなどをご持参ください。

9/7-8は、根津へ!

お家に余ってる切手は、ありませんか?
3つ編みプロジェクト終了展@京都終了後にパネルを参加者の方にお戻しいたします。
その際の郵送費として、お家で余ってる切手の寄付をお願いいたします。
展示にお越しの際に持って来て頂けると嬉しいです。

by kachimo | 2013-09-04 13:00 | 3つ編みプロジェクト | Comments(29)
Commented by うにゃん at 2013-08-29 16:28 x
なんとステキなポスター!
♪私からあなたへ このヅラを届けよう〜
Commented by kachimo at 2013-08-29 17:16
さあ、この手は、誰と誰でしょう?って簡単ですね。
Commented by こいじじ at 2013-08-29 20:03 x
よっちゃんと、ぷーちゃんです。
Commented by こいじじ at 2013-08-29 20:08 x
いつもネコちゃんたちや、動物たちが、幸せになれたらと、思っています。言葉は話さないけど人間と同じ思いで生きています。
Commented by ひみにゃん at 2013-08-30 01:33 x
kachimoさん、ナオさん、ご苦労様でした。
不幸なノラちゃんを増やさないためのこの活動は、動物をこよなく愛するここに集まるみんなの心に響きました。
あたしも微力ながら参加できて良かったです。ありがとうございます。マルヒ、行きますよ~!
Commented by Finfin at 2013-08-30 03:27 x
こちらのプロジェクトも3年間続いたんですね。参加された皆様、ご苦労さまでした。あと、もちろん、猫ちゃん達も。
東京は間に合いませんが京都はどうかなー、行けるかも・・・。
Commented by たまきゃっと at 2013-08-30 08:57 x
お疲れさまでした。三つ編みズラを装着した みにゃさまも、ご苦労様でした。
Commented by にゃんご at 2013-08-30 14:52 x
おつかれさまでしたにゃあ~☆
お二人でなければ出来なかった大仕事です。芸術性、センス、マメさ。頭が下がります。また別のプロジェクト、あいやいずれ猫持ち人が集まるカフェでもご家族でお願いします。期待してます。ご苦労様でした。
Commented by ルル15歳 at 2013-08-30 14:52 x
初めてコメントさせて頂きます。というのもここ数ヶ月毎日のようにこちらのブログにいりびたっておりました・・・2004年からすべての記事を拝見する日々です・・・(三つ編みにゃんこたちも制覇する勢いです・・・)5月の末に実家の愛猫を亡くし、完全にペットロスな日々が続いておりました。そんな私を救ってくださったのは、こちらのおにゃんこ様達とご家族でございます。ようやくまたにゃんこを飼おうと思えるまで立ち直ることが出来ました。ほんとうにありがとうございます(涙)そしてこれからもよろしくお願いいたします。
Commented by カノン&レオ at 2013-08-30 20:53 x
夫と娘と一緒に三つ編みプロジェクト行きますー!(≧∇≦)
私はもちろん、娘が「猫いっぱい見れる」ととっても楽しみにしてます。
Commented by キクチ at 2013-08-31 01:06 x
ご苦労様でした。kachimoさん、ナオさん、ありがとうございました。参加させて頂き、おかげさまで飼い猫との素敵な思い出を作ることができました(^.^)本当にありがとうございました!
Commented by はなまま at 2013-08-31 16:50 x
三つ編みプロジェクト。。たまにおじゃましては三つ編みかぶった猫さん達もうかわいくておかしくて癒されました。ごくろうさまでした。終了でも花開いていくのはこれからですね。全国世界各地から集まった天使妖精さんたちが集結700をこえるのですねすごい。かわいそうな猫を増やさないプロジェクトひとつひとつの思いが三つ編みをかぶった猫さん繋がって。。大きな。。。
終了展愛知まで行くので(念願サザン抽選あたり)立ち寄りたかったのですが都合が合いませんです。でも京都にはいきたいな
はなままお盆にお顔が風邪でぐちゃぐちゃがりがりの子猫さん保護して里親さん現れず又家族が増えそうです;
Commented by はなまま at 2013-08-31 17:06 x
ところでかさんちの今日子ちゃん三つ編みとーっても似合うと思うんですが。。
Commented by mammy at 2013-09-03 20:40 x
Kachimoさん、今日の注目ニュースでも読みましたぁ。昨年は京都には行けずじまいでしたが、今年こそ行ってみたいです!
Commented by 菅さん at 2013-09-03 22:02 x
中吊り広告また見られるのが楽しみです。
Commented by ushimaru at 2013-09-03 23:56 x
マルヒがギュウギュウに混みそうですね~!
今度こそ行きたいです♪
Commented by Finfin at 2013-09-04 00:09 x
展示にぎやかそうですね。(東京での)最後の展示、皆さん楽しんできてください!京都行きたいのー・・・。
Commented by ひみにゃん at 2013-09-04 01:44 x
うわぁ~すごい!!三つ編みの猫さんだらけ!!!
乗り合わせることのできなかったヨウカンさん号、もの凄く残念だったので、中刷り広告を見られるのも楽しみです!
Commented by がんちゃん @ganchan_ at 2013-09-04 13:46 x
送り返していただくのには大体どのくらいの費用がかかるんでしょうかねぇ?梱包して発送して・・・
Commented by studiocue at 2013-09-04 15:03
がんちゃん、1枚だったら、メール便で80円です。それ以上だと郵送で120円〜140円くらいです。
Commented by はなまま at 2013-09-04 18:20 x
記念切手で使っていない物少々あります。根津のギャラリーマルヒさんの住所にかちもさん宛に送ってもかまいませんか
Commented by かっぱ巻 at 2013-09-04 19:13 x
う~、行きたいけど行けない・・ (T_T
三つ編猫写真700枚は圧巻でしょうね~。
Commented by loipersdorf at 2013-09-05 05:10
カチモさん、なおさん、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。これで、気の毒な猫ちゃん達が、少しでも減ってくれればと思います。欧州では、殺処分などはもってのほかです。日本で何万もの動物が殺処分を受けているニュースを読むと、本当に悲しくなります。

切手、送りたいのですが、こちらのでは意味がありませんね・・・。

とにかく、お疲れさまでした!
Commented by ここ at 2013-09-05 12:52 x
どひゃー三つ編みねこちゃんたちにかこまれて幸せな気分になれそうねこんな時どこでもドアがあればなー
Commented by draven13 at 2013-09-06 15:46
行こうと考えているのですが・・・入場料はいくらになるのでしょうか。 ギャラリーでも、催し毎に違うようで・・・ぶしつけですみません。
Commented by kachimo at 2013-09-06 16:32
入場無料ですよ〜。
Commented by はゆ at 2013-09-07 22:22 x
本日おじゃましてきました。
360度すみからすみまで、ずずずいっと愛情こもった
(しかもお宝てんこもり!)幸せ~にゃ空間でした。
参加したカイは、その後すぐに旅立ってしまいましたが
沢山の三つ編み仲間と、外猫さん達のお役に立てて嬉しいです。
kachimoさん、ナオさん、皆様、本当にありがとうございました。
Commented by rio at 2013-09-08 12:08 x
お疲れ様でした♪
kachimoさんファミリーのにゃんこに対する熱い思いが伝わってきます。京都Cafeめぐりには是非足を運ばせたいと思っています。
あともう少し、頑張ってください。
Commented by こいじじ at 2013-09-09 07:10 x
よっちゃん、、、皆さんのおかげでいい展覧会ができました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 二階に参上! ひじきの撮影 >>