トップ | ログイン

うちの4匹の猫らと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外の猫らやあっちの世界の猫らを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。
by kachimo
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
ねこ
ヨウカン!
ミルクお嬢様
ねこ/はらへりーず
ねこ/狭いって
ソプラノ・ココア
オレはレオ
ププププ・プリン
ミツマメ
外猫
ヨウカン/プロフィール
岸カステラ
ミルク/プロフィール
招き猫
ヨウカンで遊ぼう!
マメプリ隊
オモロイ写真
出来事
モノ

ぶらぶら散歩
KachimoTV
定期体重測定
うちの猫占い
ロゴ画像壁紙
娘の待ち受け
「ち」の作品
娘の作品
ぶ選手権
愛しのホットカーペット
今日の一枚
生物・動物
ササミ祭り
またたびパーティー
美味いもの
スキン改造
DQ8
なんちゃってLIVEカメラ
猫らパーツ特集
壁紙
作品展
【ポストカードあります】
プロフィール
本「うちの猫ら」
三毛組
ヨウカンさん仮装大会
NEWS
お題拝借
どこでもヨウカンさん
ぷにぷにヨウカンさん
あいうえ・おかき
多頭猫
3つ編みプロジェクト
キジトラ団
三毛猫団
かつら組
男?組
携帯待ち受け
ご隠居組
「も」の作品
3つ編みプロジェクト
みつカンペア
レオ爺プロフィール
プリンプロフィール
ミツマメプロフィール
肉球LOVE
ちび軍団
ひじき
おかひじき
カステラちゃん
ココアプロフィール
ひじカステラ
シベリア
オカステラ
若衆
豆ズ
岸田姉妹
お腹白組
トイず
おかみっちゃん
オニギリ頭
みかん
カレンダーDL
岸田森
岸田今日子
おかきしだ
ヨウ岸田
ヨウカン
ヅラ兄妹
森おかき
カステラ
多頭飼い
遊ぶぞ
あいうえおかき
日向ぼっこ
おかき
ひじきヨウカン
別府
木曜日
ミケ子と顔デカ
カレンダーヴァイキング
カツオまつり
ちゅーる
ミケ子
ココア
旅行
おいなり
おいなりちゃん
かすなり
展示
おかなり
ひじなり
思い出の写真
kachimo食堂
猫と孫
ハナクロ
おいひじき
おかいなり
カレンダー
かすおい
ベランダリゾート
孫が来た
孫と猫
イカスミ
ナナクロ
朝ごはん
おいミケ子
ジージのソファー
水飲み場
寒くなりました
冬はお日様
廊下組
うちの猫ら
お日向3
バーバと猫
オレたちバーバ見守り隊
一年前のナナクロ
みんなの
みんなのナナクロ展
他当該
多凍害
多頭飼う
多頭飼

ナナクロの絵
o
ななぃ
nanakuro
ナナクロの立体
ナナクロカレンダー
狭いって
作った
k
kavhimoTV
ok
おいな
おいなりちゃ
m
おlかす
ミケk
かs
バーバと
ミケコ
攻防戦
oinari
mikeko
オイちゃん
3匹
バーバとおいなりちゃん
タレる
朝の風景
爺ほほゆるむ
毛玉
あいうえ
Okaki
ねこのひ
猫の日
ひなたぼっこ
黒毛のアン子
いk
オイカス
いかす
おいおかき
Ikasumi
あっちの世界
イカスミ食堂
いかs

以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ファン
ライフログ
みっちゃん、がんばって!
みっちゃん、がんばって!_a0028451_12323883.jpg
みっちゃん、早く治して、またイチャイチャしようよ〜!
みっちゃ〜ん!

心なしか心配顔のヨウカンさん。



昨日の夕方から、
ヒルズのa/d缶スプーン1杯、
それに喉の通りを良くするために
バターを少し入れてレンジで、
ちょっと温めて、マゼマゼ。
それに鼻炎の薬と免疫力を高める
山伏茸の粉末をチョット入れて、
またマゼマゼしたものを
針のない注射器に入れて、
みっちゃん、がんばって!_a0028451_10463779.jpg


みっちゃんの口をチョット開けて、
奥歯あたりに落ちるように
ちゅ〜っとゆっくり注入。
指であげるより、すんなりと
食べてくれます。
その後は、もうちょっと細い注射器で、
お水をちゅ〜っと流し込んでご飯終わり。
それを3時間から4時間おきにあげてます。
すこーしですが、体力回復してきたと思います。

昨日は、夕方までは、「ち」が面倒見てくれました。
今日は、知人の告別式があるので、「も」にお願いしたら、昨日の夜から来てくれて、今日の夕方まで、面倒見てくれます。
ありがたや、ありがたや。

実は、2/10は、私ら夫婦の30回目の結婚記念日でした。
ここのところ色んな事があって、
マイナス気味だったけど、
娘たちのサプライズお祝いに元気を
もらいました。

ありがとう!
ホント、ありがとう!

みっちゃん、がんばって!_a0028451_10463755.jpg



おまけ
みっちゃん、がんばって!_a0028451_10463819.jpg

30年前。
by kachimo | 2015-02-10 12:38 | ヨウカン! | Comments(43)
Commented by フナ子 at 2015-02-10 14:23 x
寒いから 独り寝がつらい けふこのごろ。
Commented by はなママ at 2015-02-10 14:33 x
どうですか、みっちゃん。
きっと、がんばってますよね。
Commented by ひみにゃん at 2015-02-10 14:35 x
ヨウカンさん、あたしも一緒に祈ります、みっちゃんが一刻も早く良くなりますように・・。
Commented by yokopiyon at 2015-02-10 15:22
フォースを使ってみっちゃんの様子を見てるな…スターウォーズに次回作があるなら、ヨウカンさんは出演決定だな(笑)
Commented by まみりん at 2015-02-10 15:45 x
みなさんからのたくさんのアドヴァイス、ご家族のご看病、ちゃんと心配しているヨウカンさん‥みっちゃん!すぐよくなるよ!!

遅まきながらカレンダー、プリントさせていただきました。ありがとうございます。
Commented by 小鉄母 at 2015-02-10 16:17 x
ヨウカンさん 大事なみつまめみっちゃんの事わかっているですね皆応援してます 頑張って
Commented by まるまる at 2015-02-10 18:14 x
見守る事しかできないけど 早く元気になりますように
みっちゃんの にらみ顔また見せてね
お大事に
Commented by るー姉 at 2015-02-10 19:11 x
うん、きっとみっちゃんも早くよくなろうと頑張ってるよ。 ヨウカンさんみっちゃんに優しくしてあげてね。
ヨウカンさんはみっちゃんの心のケア担当だよ、宜しくお願いします。
Commented by こいじじ at 2015-02-10 19:12 x
よっちゃん、、、みっちゃんのことは、心配してます。少しでもご飯を食べてくれれば腎臓、肝臓がすぐに悪くならないですみます、。、、みっちゃんがんばれ!
Commented by ノンタン at 2015-02-10 19:14 x
母が昔病院でアドバイスを頂いて
何分間か籠に全体的にビニールを張って
お湯で蒸気を少し入れて改善した事が
あるらしいです。
ただかなり昔の話で全部はっきりとは
覚えていないそうなので病院の先生に
相談してみてください。
みっちゃんが一日も早く良くなる事を
祈ってます。
Commented by cachito at 2015-02-10 21:32 x
ヨウカンさんも・・・ 心配だよね。。
でも、ショボ~ンとするより、
元気な顔でみっちゃんを励まそう!
Commented by 菅さん at 2015-02-10 22:28 x
ヨウカンさん本当に心配(本当に相思相愛)だよね。
写真見ていてヨウカンさんも体気をつけてね。
Commented by はなまま at 2015-02-10 22:29 x
愛するみっちゃんを心配するヨウカンさんの気持ちが伝わってきた―(;;)大丈夫だから。。風邪治って、食べれて元気になることみーんなで祈ってるから。。ねーみんな
Commented by Finfin at 2015-02-11 00:36 x
私も心配です。でも、愛の力で乗りきりましょう♥♥
Commented by ミッキー at 2015-02-11 07:56 x
その後、みっちゃんの様子はどうですか?少しでも元気になったら良いのですが・・・。私もヨウカンさんと一緒にお祈りするよ~、みっちゃん、ファイトぉ!!
Commented by にゃんご at 2015-02-11 11:39 x
おお、みっちゃんごはん食べれればもう大丈夫。薬を中和しないと元気無くなるからねー。良かった。やっぱ娘は頼りになるにゃ~。ありがと。
結婚式初々しい~☆☆体型が当時と変わりないのがすごいですね。
Commented by Sophie at 2015-02-11 11:50 x
いつも楽しく拝見しています。
みっちゃんが元気ないと知って、居ても立っても居られず初めて「コメントする」ボタンを押しました。kachimoさんご一家の献身的な看病で みっちゃんが少しずつ元気になっているとのこと、良かった。kachimoさん皆さん、お疲れ様です。
そして、ご結婚30周年 本当におめでとうございます!素敵なご夫婦で、お二人のようになりたい。心からそう思います。娘さん達も心優しく育って、私までほんわかしてきます。ありがとうございますkachimoさん。
30年前のご結婚当時のお写真、千歳飴の袋がナイス過ぎる!^_^
これからも変わらずにお幸せに。そして みっちゃん早く元気回復しますように (^_^)
Commented by こいじじ at 2015-02-11 11:53 x
カチモさん、なおさん、結婚30周年、おめでとうございます。猫ちゃんたちの気持ちを一身に受け止めて大事にしている姿を見てカチモさんのブログに好き勝手なコメントを入れるようになってしまいました。動物大好きじじいですがこれからもよろしくお願いいたします。
Commented by ドラミ at 2015-02-11 12:19 x
みっちゃん、回復してきてよかったです。とても素敵なご一家に助けられて育てられてみっちゃんも幸せですね。千歳飴…可愛い♪ナオさん綺麗♪これからも末長くお幸せに(^^)
Commented by cachito at 2015-02-11 12:36 x
ご結婚30周年、おめでとうございます!!
いろいろ大変ですけど・・・
お嬢達のプレゼントにホッコリ笑顔を見せていただいて、
こちらもホッコリです♪♪
みっちゃん、快方に向かって本当によかったです。
もうちょっと待っていただければ、
みっちゃんから「幸福のギンギン睨み☆」がプレゼントされると思います!!
Commented by はみこ at 2015-02-11 15:26 x
みっちゃん ファイト!やっぱし頼りになるのはカワユイ娘達ですね 真珠婚式おめでとうございます お二人とも30年前も今も幸せそうです
Commented by うーたん at 2015-02-11 15:51 x
寂しそうなヨウカンさんのためにもみっちゃん早く元気になってね!ヨウカンさんとみっちゃんも、ご夫妻のようにいついつまでも仲の良いカップルでありますように。
Commented by natu at 2015-02-11 15:59 x
ご結婚記念日おめでとうございます。

至れり尽くせりの看護でみっちゃん元気回復してほしいです。

カチモさんご一家(猫ちゃんも含め)に幸せあれ!
Commented by チャリ at 2015-02-11 17:06 x
ご結婚30周年おめでとうございます。
愛情溢れるご家族で本当に嬉しいです。
にゃんこ達も幸せですね。

みっちゃん、少しづつ回復してあるようで、本当に良かったです。
ご家族の看護のお陰ですね。お疲れ様です。
完全に良くなるまで、もう少し。みっちゃんも頑張ってね~
Commented by 小鉄母 at 2015-02-11 17:45 x
みつまめみっちゃんちょっと楽になったのかな 大変ですがかちも家の皆様の頑張りで乗り越えてください それと 結婚記念日おめでとうございます
Commented by Finfin at 2015-02-11 18:20 x
みっちゃん、どうかなーと又覗きにきたらなんと結婚30周年記念!おめでとうございます!末永くお幸せに。結婚記念写真に何故千歳飴なのか?ですがそれはそれでいいでしょう。おめでたいということで。みっちゃんの介護頑張って下さい。
Commented by ゆききち at 2015-02-11 19:09 x
ご結婚30周年おめでとうございます。 とっても素敵なご夫婦ですね。
そういえば千歳飴最近見ないな~。
カチモさんと奥様、30年前と今とでも全然仲の良さも変わってないように見えます! 本当にめでたい。
あとは、みっちゃんだけですね。 早く良くなりますように。
Commented by ひみにゃん at 2015-02-11 19:49 x
ご結婚30周年おめでとうございます。なおさん可愛い~、kachimoさん蝶ネクタイに千歳飴なんてファンキーです~。優しいお嬢さん達に恵まれて幸せですね。夫婦仲の良さは見習わないと・・・。
みっちゃん、みんな祈ってますよ。良くなってください。
Commented by こいじじ at 2015-02-11 20:26 x
師匠、ごくろうさまです!
Commented by まみりん at 2015-02-11 21:36 x
お嬢さんも猫ちゃんもよく育って、なんて素敵なkachimoファミリーって思ってました‥今ご夫妻の2枚の写真を拝見し合点がゆきました、すべてはここから、世界はここから始まるんですものね!
ところで2月だというのに新郎に千歳飴を持たせたのはどこのどいつだ~(^_^)v
Commented by kachimo at 2015-02-11 22:15
結婚式の前撮影のスタジオに備品としてあったものですから、30年後を見据えて仕込みました。(^_^)
Commented by まみりん at 2015-02-11 22:34 x
うぅ…どうりで楽しそうに提げていらっしゃる。
Commented by Chuniya at 2015-02-11 23:42 x
ご結婚30周年、おめでとうございます! 
みっちゃん、頑張って良くなってね。
Commented by はなまま at 2015-02-11 23:48 x
わー結婚写真素敵✩きれいお若い!お二人いい年のとり方されていますねー娘さんたちからのお祝い嬉しいですね。
真珠婚式おめでとうございます。あと三十年先、ダイヤモンド婚式目指されて下さい^^
Commented by SR at 2015-02-12 08:43 x
30回目の結婚記念日おめでとうございまーす!
お写真素敵です(^0^)

今、現在もとっても素敵です!!!
みっちゃんの看病も大変だと思います・・・なのに
家族全員で協力してくれるって、素晴らしいです。
ブログにサラッと書ける事じゃないはずなのに
みっちゃん、幸せ者です。早く元気になってヨウカンさんとぬくぬくしてください(^^)ノシ
Commented by こう at 2015-02-12 09:02 x
みっちゃん少しずつでも食べてくれてよかったです
kachimoご夫婦の看病と
娘さんたちの協力があってこそですね
まだまだ寒い日が続きますので
ご飯沢山食べれるようになって体力がついてくれるように願います
そして!!!結婚30周年おめでとうございます
これからも猫たちと共に幸せに過ごせますよう
願っています

しかし千歳飴って。。。。
この頃から変わった....
いや、面白い方だったんですねwww
Commented by まるみ at 2015-02-12 11:56 x
カチモさん、ナオさん、ご結婚30周年おめでとうございます(^^)本当に仲良しのご夫婦、ご家族でいつも羨ましく思いながら拝見しています。

みっちゃん、ごはんを食べられてるんですね。良かった!食べてくれないと本当に心配ですものね。早く良くなるようお祈りします。
Commented by 菅さん at 2015-02-12 12:50 x
ミッちゃん、みんなからの愛のパワーで元気になって欲しいですね。
kachimoさん、ナオさんご結婚記念日おめでとうございます!!千歳飴の袋には笑えました。(*^-^*)
Commented by るー姉 at 2015-02-12 15:41 x
優しい娘さんのプレゼントはいつでもシビれるセンスで笑顔になります。
多分これはお父さん譲りですね(^。^)
みっちゃんおねいちゃん達も看病に来てくれて嬉しいね。
強制給餌は大変だけど、長期食べられない子にはとっても大切ですもんね。頑張れ。

Commented by bun at 2015-02-12 17:39 x
ご結婚30周年おめでとうございます。どうぞ末永くお元気でお幸せに。いつも読み逃げばかりですが、毎日こちらのブログで元気をもらっています。これからも頑張ってください。
そして、みっちゃんがんばって!
Commented by ふらっと at 2015-02-12 17:52 x
30周年おめでとうございます。
千歳飴...ユニークすぎる!
そして違和感がまったく無いですね(^^;
みっちゃんもkachimoさんちの愛の力で復活する日も近いでしょうね(^^)
Commented by みゃあ at 2015-02-12 23:10 x
愛猫が病気になったらって思うと、辛い!怖い!どんなに心配でしょうT_Tカチモ家の皆様、猫ら様、頑張って下さい!ちちゃんやもちゃんもやって来てくれて、みっちゃんは喜んでるだろうな。
そしてご結婚30周年おめでとうございます。素敵なおふたり♪( ´▽`)すこしでも心癒されるひとときを!
Commented by 牛乳猫 at 2015-02-14 20:24 x
ご結婚30周年記念日、おめでとうございます。
本当にチャーミングな結婚写真で心が安らぎました。
私は今年、本気で婚活しています。
kachimoご夫婦みたいになれるお相手を見つけたいです。

みっちゃんのこと、本当に驚きました。
でも、みっちゃんはkachimoさん家の子になれて
ラッキーな子でした。
私は去年の夏頃から猫おばさんデビューをしました。
怪我している子に薬を飲ませたのが最初で、
今は駅付近にいる老猫のためにご飯をタッパーに入れて
出勤しています。
私が出来ることを少しだけでも続けようと思います。
名前
URL
削除用パスワード
<< 大丈夫? ブヒブヒみっちゃん。 >>