
5月16日、おかきが10歳になりました。

まだ左目が瞬きできなかったり、
お腹いっぱいにならないなど後遺症はありますが、元気です。

吉松食堂も独占権を勝ち取ったナナクロが道路を渡ってやってきます。
イカスミ、ハナクロ、カオデカと仲良くやってくれれば良いのに。
雄猫界の縄張り争いは大変そうです。

雄猫たちのいないのを確認して、すっとやってきては、ビビりながら急いで食べていくビビ子。世渡り上手。

初代吉松食堂常連のミケ子も相変わらずの廊下階段暮らし。まだまだガード堅し。

吉松食堂二代目常連さんカオデカを先日見かけた。しっかり違うところでご飯もらってた。
生きてて良かった。

5月20日、おいなりちゃんがうちに来て1年。

早かったなあ。最初心臓に病気を持っていそうだったので、他の二人は里親に出して、この子はうちで面倒見ようという事に。
一時どんどん衰弱して病院連れて行って復活。
今に至る。

至って元気!心臓の病気は大丈夫そう。

今日も遊びまわってる。
ところで、5月17日。
義父が亡くなりました。
89歳という大往生。
ちょっと急でしたが、
苦しむ事もなく、旅立ちました。
笑顔がステキな、カッコいい義父でした。
猫が好きで、釣りが好きで、カラオケが好きで、よく1階から歌が聞こえて来ました。
温厚で涙もろく、孫たちの面倒をよく見てくれました。孫たちもジージーが大好き。
義父さん、色々ありがとうございました。