大晦日ですね。
今年一年ありがとうございました。
猫らの近況です。
11月22日にうちに入ったナナクロ。
廊下組、家猫修行中。
外猫感も抜けて家猫ぽくなってきました。
私たちが廊下に出るとついて回ります。
来年には居間に入って欲しいものです。

廊下組ミケ子さん
2018年3月から家猫修行中。
まだ外猫のプライド高き姉さん。
いまだにゆっくり触れず。
来年は、ナナクロと一緒に居間に入って欲しい。
それと抱っこしたい。なでたい。

2018年5月に3兄妹で保護。
おいなりちゃん、保護した時は心臓障害が心配されたけど、今は元気元気で好奇心のかたまり。
何か作業していると必ずやってきて、ちゃんと邪魔してくれます。

2011年からのカステラちゃん。
相変わらず、単独行動。
猫より人が好き。
しかしお客さんが来ると押し入れ直行。
なかなか姿を見れないお客さんも居ます。

2011からのひじきと2009年からのおかき。
最近二人でこのワゴンの上で過ごすことが多い。
2階では、おかきが最年長!早いもんですね。
いよいよ来年で20歳。
今のところ医者知らず。
牙も4本とも全部あります。
毎日よく食べ、よく出し、よく寝ております。
この調子ですこやかに20歳代を過ごして欲しい。
しかし、12月に入ってから、バーバさんが腰の手術のため入院し、ちょっと淋しいココちゃんです。
長女の「か」は、高知で子育て奮闘中。
孫のかなちゃんも3月で2歳。
次女の「ち」は、別府でものを作りながら楽しい仲間たちと過ごしてます。
三女の「も」は、雑貨デザイナーとして、色々作ってます。
今年の年越しはタイで迎えるそうな。
ナオさんと私と言えば、5月にじーじ(ナオさんの父)が亡くなり、昨年7月から始めたブックカフェココシバが無事に1周年を迎え、平日は本業、土日はココシバとほぼ休まず動いておりました。
色んな方々と知り合い、町を歩いていて挨拶する人が増えていくのは、これからの人生を楽しくするものだと思います。
一応喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
明日は、ヨウカンさんの2回目の命日。
お花をいただきました。
ありがとうございました。

忘れないうちに、1月19日からココシバにて、プチうちの猫ら写真展開催します。
これからパネル製作です。
ぜひ!
#うちの猫ら #猫 #ねこ #cat #ネコ #nanakuro #catstagram #ネコ部 http://kachimo.exblog.jp
#ココシバ #川口市 #蕨駅 #トランスビュー #本屋 #ブックカフェ #bookcafe #書店 #ココシバ開店1周年 #芝銀座 http://cocoshiba.com