トップ | ログイン

うちの4匹の猫らと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外の猫らやあっちの世界の猫らを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。
by kachimo
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
ねこ
ヨウカン!
ミルクお嬢様
ねこ/はらへりーず
ねこ/狭いって
ソプラノ・ココア
オレはレオ
ププププ・プリン
ミツマメ
外猫
ヨウカン/プロフィール
岸カステラ
ミルク/プロフィール
招き猫
ヨウカンで遊ぼう!
マメプリ隊
オモロイ写真
出来事
モノ

ぶらぶら散歩
KachimoTV
定期体重測定
うちの猫占い
ロゴ画像壁紙
娘の待ち受け
「ち」の作品
娘の作品
ぶ選手権
愛しのホットカーペット
今日の一枚
生物・動物
ササミ祭り
またたびパーティー
美味いもの
スキン改造
DQ8
なんちゃってLIVEカメラ
猫らパーツ特集
壁紙
作品展
【ポストカードあります】
プロフィール
本「うちの猫ら」
三毛組
ヨウカンさん仮装大会
NEWS
お題拝借
どこでもヨウカンさん
ぷにぷにヨウカンさん
あいうえ・おかき
多頭猫
3つ編みプロジェクト
キジトラ団
三毛猫団
かつら組
男?組
携帯待ち受け
ご隠居組
「も」の作品
3つ編みプロジェクト
みつカンペア
レオ爺プロフィール
プリンプロフィール
ミツマメプロフィール
肉球LOVE
ちび軍団
ひじき
おかひじき
カステラちゃん
ココアプロフィール
ひじカステラ
シベリア
オカステラ
若衆
豆ズ
岸田姉妹
お腹白組
トイず
おかみっちゃん
オニギリ頭
みかん
カレンダーDL
岸田森
岸田今日子
おかきしだ
ヨウ岸田
ヨウカン
ヅラ兄妹
森おかき
カステラ
多頭飼い
遊ぶぞ
あいうえおかき
日向ぼっこ
おかき
ひじきヨウカン
別府
木曜日
ミケ子と顔デカ
カレンダーヴァイキング
カツオまつり
ちゅーる
ミケ子
ココア
旅行
おいなり
おいなりちゃん
かすなり
展示
おかなり
ひじなり
思い出の写真
kachimo食堂
猫と孫
ハナクロ
おいひじき
おかいなり
カレンダー
かすおい
ベランダリゾート
孫が来た
孫と猫
イカスミ
ナナクロ
朝ごはん
おいミケ子
ジージのソファー
水飲み場
寒くなりました
冬はお日様
廊下組
うちの猫ら
お日向3
バーバと猫
オレたちバーバ見守り隊
一年前のナナクロ
みんなの
みんなのナナクロ展
他当該
多凍害
多頭飼う
多頭飼

ナナクロの絵
o
ななぃ
nanakuro
ナナクロの立体
ナナクロカレンダー
狭いって
作った
k
kavhimoTV
ok
おいな
おいなりちゃ
m
おlかす
ミケk
かs
バーバと
ミケコ
攻防戦
oinari
mikeko
オイちゃん
3匹
バーバとおいなりちゃん
タレる
朝の風景
爺ほほゆるむ
毛玉
あいうえ
Okaki
ねこのひ
猫の日
ひなたぼっこ
黒毛のアン子
いk
オイカス
いかす
おいおかき
Ikasumi
あっちの世界
イカスミ食堂
いかs

四月馬鹿
ちゃめし
kachimoTV
おい
oinari
ナナ
カステラちゃ
ちゃめs
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ファン
ライフログ
7日たちました。今日は七夕
7日たちました。今日は七夕_a0028451_18153799.jpg
今日で、突然ナナクロがあっちの世界に行って、7日目。
人間で言えば初七日。
そして七夕の日。
七夕が近づくとナナクロを思い出すことになりそう。

この7日間、
ナナクロの居ない生活を受け止めようとしてるけど
なかなか、そうはいきません。
過去の写真をまとめたり、いろんな方が描いてくれる
ナナクロの絵を整理したりしています。
ナナクロは、世界中の方に愛されていたようで、
びっくりしてます。
SNSの温かいコメントを読んでるとやっぱり泣けてきますね。
ありがとうございます。

保護して7ヶ月の間に野良猫から家猫へ。
見た目も精神的にも変わって行きました。
1階に降りるようになって、
ココちゃんとバーバの見守り隊として、
ベッド脇でバーバを見守ってました。
でかくて、重くて、優しくて、甘ったれで、どこでも行き倒れる。
この7ヶ月間、私達は幸せでした。
かわいい奴。

でもね、馬鹿野郎ですよ。
こんなに早くあっちに行っちゃうなんて!
もっと、もっと一緒に遊びたかった。
また、絶対帰ってきてね。

ナナクロ、ありがとう。

またね。

7日たちました。今日は七夕_a0028451_18153746.jpg
寝てるみたいだね。


あなたのお家の猫さんを、

おもいっきり、愛でてくださいね。


#うちの猫ら #nanakuro #ナナクロ 







by kachimo | 2020-07-07 18:35 | ナナクロ | Comments(18)
Commented by chico at 2020-07-07 19:22
ブログを更新頂きまして
有難うございました。
皆な心配していたと思います。
きっと本人(本猫)もびっくりしているんでしょうね。
でもお互い幸せに過ごせて、見ている方もとても幸せな気持ちにさせてもらいました。
有難うございました。
Commented by sos-wind2 at 2020-07-07 19:29
毎日ね、今日はナナちゃん何してるかな?
どんな冒険したかな?って楽しみにしてた。
バーバさんのベッドでココちゃんにくっついて寝てるの見た時は声あげて笑っちゃったよ。
ナナちゃんホント幸せだったね。
幸せつかんだのに、急いでいっちゃうなんて
ホント悲しいよ。
世界中みんなそう思ってるよ。
だけど、ナナちゃんも悲しかったね。
もっと一緒にいたかったね

ありがとうね
ホント可愛かったよ
Commented by 秋元 at 2020-07-07 19:55
ヨウカンさんが開けた心の穴にぴったりと収まったナナクロ。
そうじゃなかった。その大きなほっぺたでぐいぐい入り込んで、穴を大きくしていっちゃった。
この大きな穴、どうしてくれんのよ。可愛い可愛いナナクロ。
Commented by さわさわ at 2020-07-07 20:55
ななくろ、ななゆう
毎年ナナちゃんのことを思い出すであろう七夕
ほんとに眠っているようです
またほろっときてしまった
Commented by リクママ at 2020-07-07 22:27
kachimo家にお呼ばれして七ヶ月 初七日が七月七日 ホントに七に縁が有る子ですね
でも こんなに早くお別れの日が来るなんて誰も思わなかったです kachimo家の皆様もナナクロちゃんの居ない生活にまだまだ慣れない毎日だと思います ミケコちゃんは淋しがっていませんか? ナナクロちゃんの最後の写真 本当に寝ている様で改めて泣いてしまいました
Commented by tomo-necochin at 2020-07-07 23:10
ヨウカンさんに似てるけど
やっぱり違うナナちゃん。
愛嬌があって
冒険心があって
どこでも行倒れる肝も座ってて…。
本当にブログがアップされる度に
心から楽しませてもらいました❤️
もう居ないって信じられないんだけど
きっとまた
ふらっと帰ってくるんじゃないかと思ってます。
待ってるよ、ナナクロちゃん❣️
Commented by ma~ at 2020-07-08 06:39
うん、うん。本当に寝ているようで苦しまず虹の橋を渡れたようですよね。
7か月でしたけど、とても思い出深い7か月でした。こんなにもKachimo家に早々にとけ込めるなんてすごいなって思っていました。
こんなにたくさんの方々に見送られてこれまた、すごい子だなと改めて思いました。
もしかして、ナナさんは自分の命の期限がわかっていたのかな?だから、kachimo家の子になることを選び、思いっきり甘えて、愛嬌振りまき、精一杯生きてみんなの記憶に残ろうとしてくれたのかな?ん~、何を言っているのか自分で分からなくなってきた。すみません。
言いたいことは、ナナさんあなたはとても賢い子でした。愛されるに値する子でした。ブログの中だけでしたが、出会えたこと忘れません。ありがとう。また、どこかで会えるといいね!!
Commented by hoisam at 2020-07-08 09:54
こんな抱っこ好きで、甘ったれな猫は初めて...とkachimoさんは仰ってましたね。
ナナちゃんは人のぬくもりを思い出したのかな?と 家猫になった時のなつき度から、想像してました。
もしあの時、家に入れなかったら....沢山の愛情もおいしいご飯も皆さんに愛され、愛を送れなかったでしょう。一年前の写真を見ると ずっとkachimoさんちの子になりたかった顔してるよ!ナナちゃん。朝から涙が出ます....早すぎるよ...今度はヨウカンさんと二人で戻って来てね! 私はそう願っています。kachimoさん、無理しないで下さいね。
Commented by Finfin at 2020-07-08 12:48
ナナ君,本当に大馬鹿ヤロウです。7ヶ月間涙と笑いで世界中にファンを作っていきなりぱっとお星さまになってしまって…あまりにも早すぎる。でも、もしかしたら,天国のヨウカンさんが野良のナナ君に「最後はカチモ家では過ごしなよ」とそっと背中を押してくれてナナクロ君も今までの猫生活で最高に幸せな時間が持てたのかな,と思いました。ナナ君短かったけどありがとう!カチモさん達もナナ君雨の日(だったかな?)に迎え入れてくれてありがとうございました。
Commented by ムックのお母ちゃん at 2020-07-08 14:23
ナナクロちゃん本当に猫やったんやろか。。。
一度も会った事もないのんに。。。
カチモ家はじめ世界中から愛されてホンマに天使ですね。皆さまのコメ読んでうんうん そうそうどれだけ愛されていたのか。おばちゃんは子供の頃から猫さん🐱犬さん🐕全員外からの子たちでした。72歳いや今年73歳 今は通い猫さんだけです。ナナクロちゃん寄る所多いと思うけど大阪のおばちゃん宅にも寄ってよね。好物用意して待ってるね。寂しくて悲しくて。。
Commented by ムックのお母ちゃん at 2020-07-08 14:23
ナナクロちゃん本当に猫やったんやろか。。。
一度も会った事もないのんに。。。
カチモ家はじめ世界中から愛されてホンマに天使ですね。皆さまのコメ読んでうんうん そうそうどれだけ愛されていたのか。おばちゃんは子供の頃から猫さん🐱犬さん🐕全員外からの子たちでした。72歳いや今年73歳 今は通い猫さんだけです。ナナクロちゃん寄る所多いと思うけど大阪のおばちゃん宅にも寄ってよね。好物用意して待ってるね。寂しくて悲しくて。。
Commented by のり at 2020-07-08 14:37
ナナクロちゃん、本当に天使のようでしたね。
最近ウチの子を見送ったばかりで、鬱々した日々でしたが、どれだけ癒され、慰められたことでしょう。
あちらでも天使さんやってるかな・・。
Commented by 菅さん at 2020-07-08 20:34
ばーばさん大丈夫ですか?ナナさんあっちの世界に行ってしまって元気なくされているんじゃないかと心配です。
ナナさん、ばーばさんに時々会いに来なよ。
Commented by にゃんご at 2020-07-09 01:17
そう言われてみると…
ナナ君は猫の姿をしたお使いじゃなかったのかと
思えて来ましたよ。他にもカオちゃんとか色々いたのにすっと割り込んで現れましたよね。何か伝えに来て時間が来たから「じゃね~」と奇麗なまま消えてしまった。よーちゃんの化身だったのかも。不思議な子でした♡
Commented by はなまま at 2020-07-09 09:33
はい
うちの8匹の保護猫たちをこれまで以上に愛でていきたいと思います
Commented by こて at 2020-07-12 13:29
ナナ君の最期のお顔、幸せそうに微笑んでいるように見えますね。
カチモさんのお宅で幸せ一杯の日々を過ごしていたことがよくわかります。

私もこれからも今側にいてくれる3匹をウザがられるくらいに愛します。
そして6年前にお星様になった子を愛し続けます。
Commented by きなぼん at 2020-07-13 00:23
数ヶ月前に何かのアンケートで「最近気になる物事は?」という質問に、
「うちの猫らのナナクロ」と回答しました。
何だか常に気になる存在でした。

この喪失感…志村けんさんが亡くなられたときのような感じです。
うまく言えないのですが、そんな特別な存在なんだなぁと
そのように思うこの数日間でした。
ネットで見ているだけの私ですら、この状態です。
kachimoさんご一家の悲しみの大きさを思うと…

私もうちの猫らを大切にします。
Commented by MOMO at 2020-07-15 09:49
来る日も来る日もナナクロちゃんのアップをインスタで愉しみに拝見していました。
今でも信じられませんが、本当にナナクロちゃんの愛は世界の国境が消える!ですね。ナナクロさん素晴らしい!!!
ヨウカンさんやナナクロちゃんの生まれ変わり、本当にあるのなら早く会いたいです。
前に下北沢でヘルプに伺ったトイプードルも16歳と半年になりました。日に日に老化現象を感じていますが、この子の身体を大切に大切に愛でています。
名前
URL
削除用パスワード
<< ナナクロの絵VOL.1 ナナクロのこと >>