トップ | ログイン

うちの4匹の猫らと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外の猫らやあっちの世界の猫らを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。
by kachimo
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
ねこ
ヨウカン!
ミルクお嬢様
ねこ/はらへりーず
ねこ/狭いって
ソプラノ・ココア
オレはレオ
ププププ・プリン
ミツマメ
外猫
ヨウカン/プロフィール
岸カステラ
ミルク/プロフィール
招き猫
ヨウカンで遊ぼう!
マメプリ隊
オモロイ写真
出来事
モノ

ぶらぶら散歩
KachimoTV
定期体重測定
うちの猫占い
ロゴ画像壁紙
娘の待ち受け
「ち」の作品
娘の作品
ぶ選手権
愛しのホットカーペット
今日の一枚
生物・動物
ササミ祭り
またたびパーティー
美味いもの
スキン改造
DQ8
なんちゃってLIVEカメラ
猫らパーツ特集
壁紙
作品展
【ポストカードあります】
プロフィール
本「うちの猫ら」
三毛組
ヨウカンさん仮装大会
NEWS
お題拝借
どこでもヨウカンさん
ぷにぷにヨウカンさん
あいうえ・おかき
多頭猫
3つ編みプロジェクト
キジトラ団
三毛猫団
かつら組
男?組
携帯待ち受け
ご隠居組
「も」の作品
3つ編みプロジェクト
みつカンペア
レオ爺プロフィール
プリンプロフィール
ミツマメプロフィール
肉球LOVE
ちび軍団
ひじき
おかひじき
カステラちゃん
ココアプロフィール
ひじカステラ
シベリア
オカステラ
若衆
豆ズ
岸田姉妹
お腹白組
トイず
おかみっちゃん
オニギリ頭
みかん
カレンダーDL
岸田森
岸田今日子
おかきしだ
ヨウ岸田
ヨウカン
ヅラ兄妹
森おかき
カステラ
多頭飼い
遊ぶぞ
あいうえおかき
日向ぼっこ
おかき
ひじきヨウカン
別府
木曜日
ミケ子と顔デカ
カレンダーヴァイキング
カツオまつり
ちゅーる
ミケ子
ココア
旅行
おいなり
おいなりちゃん
かすなり
展示
おかなり
ひじなり
思い出の写真
kachimo食堂
猫と孫
ハナクロ
おいひじき
おかいなり
カレンダー
かすおい
ベランダリゾート
孫が来た
孫と猫
イカスミ
ナナクロ
朝ごはん
おいミケ子
ジージのソファー
水飲み場
寒くなりました
冬はお日様
廊下組
うちの猫ら
お日向3
バーバと猫
オレたちバーバ見守り隊
一年前のナナクロ
みんなの
みんなのナナクロ展
他当該
多凍害
多頭飼う
多頭飼

ナナクロの絵
o
ななぃ
nanakuro
ナナクロの立体
ナナクロカレンダー
狭いって
作った
k
kavhimoTV
ok
おいな
おいなりちゃ
m
おlかす
ミケk
かs
バーバと
ミケコ
攻防戦
oinari
mikeko
オイちゃん
3匹
バーバとおいなりちゃん
タレる
朝の風景
爺ほほゆるむ
毛玉
あいうえ
Okaki
ねこのひ
猫の日
ひなたぼっこ
黒毛のアン子
いk
オイカス
いかす
おいおかき
Ikasumi
あっちの世界
イカスミ食堂
いかs

四月馬鹿
ちゃめし
kachimoTV
おい
oinari
ナナ
カステラちゃ
ちゃめs
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ファン
ライフログ
おかき、61日目。ICUから出る!!!!!!
今朝、起きてますようにと願いながら病院に行ったら、
なんと、ICUから出て、一般ゲージに移ってました。

そして、ニャー、ニャー、鳴いてました。
ゲージの所に行って、

おかき〜!おかき〜!
って呼ぶと、
ニャー、ニャー鳴きながら、
まだ、平衡感覚がままならない状態で、体をくねくね寝返りをうちながら、
ゲージの端までやってきてくれました。
鳴き続け、体を動かし続けてくれました。
泣けました・・・・。

すると・・・


ジョー、ジョーって

おかきがゲージの中から外に向かってオシッコの噴水を飛ばしました。
それも、まだでるんかい!って突っ込みたくなるくらいの長さ。
みんなで、泣き笑いでした。

今回もこんなにも暖かいコメントをいただき、ありがとうございます。
ほんと、おかきは、幸せものです。
by kachimo | 2009-07-15 12:23 | あいうえ・おかき | Comments(344)
Commented by u_160 at 2009-07-15 15:07
おかきスゴイ!強い子だ!
よかったホントよかった(;∀;)
これから もっと良くなりますように!
Commented by miyo at 2009-07-15 15:07
良かった、本当に良かった!おかきちゃん、小さいのによく頑張りましたね。ブログ復帰して元気な姿見れるのを楽しみにしています。
Commented by CHOKO at 2009-07-15 15:10
おかきちゃん!
おしっこ…(笑)

本当に泣き笑いですね

いや、よかったです
回復の兆しが目に見えて、安心できます
Commented by DAMON at 2009-07-15 15:14
おかき、よかったね。
kachimoさん、お忙しい中日々更新して下さってありがとうございます。
客観的に見たら見知らぬ家庭の子猫のブログですが、色々考えさせられました。

子供というのはどんな無茶でもしようとします。
ちょっと目を離せば命の危険を伴うことをやらかします。

kachimoさんのこのおかきの一件の記事を呼んで親の庇護の厚さを痛感しました。

自分が無事生まれて、無事ここまで年くってこられたのも、奇跡の一つだと思いました。

またやんちゃなおかきの成長記録が始まるのを楽しみにしてます。


Commented by ひー at 2009-07-15 15:18
一安心しました。
仕事の合間に覗いているのに、泣きそうになりました。
早くおうちに帰れるといいですね。
Commented by サクラノオカン at 2009-07-15 15:18
カチモ家の皆様、本当によかったですね!!!
オカキちゃんの生命力は凄いです!!!
めっちゃめちゃ嬉しい!!!
安心しておちっこしちゃったのかな(*´∇`*)
おかきちゃん、もう少ししたらオウチに帰れるね!!!
Commented by ゆや at 2009-07-15 15:20
よかった、よかった!
おかきがんばったね
もうひとがんばりだー
おうえんしてるからね!
ずん!ずん!
Commented by まみ at 2009-07-15 15:21
わぁぁ、ズンズンと元気を取り戻していますね♪
なんだか、kachimoさんとおかきちゃんの情景が眼に浮かぶようで、
お話を聞いているだけで、こちらもふにゃーっと笑顔になります(^^)
本当によかった。嬉しいです。
もう、それ以外言葉が見つからないくらい…うれしい!!
Commented by ひろたん at 2009-07-15 15:32
よかった~~~~~~~~ッ

かちも家の皆さん 本当に良かったですね。 後は、食べて 体力付けば
足元も 除除にしっかりするでしょうし 時間が解決してくれそうです。

心配で泣いて 嬉しくて泣いて ぶ顔な上に腫れあがっています。
も~~、 おかき坊 どうするよ~~~~

でも うれし泣きなら どんだけでも いいよ。
もっと (ぶ) になっても わたしゃ~かまわん あんたのためなら。

Commented by ころまる at 2009-07-15 15:33
よかったなーー
よかったですねーー。
わたしもうれしくて泣いてます。
Commented by busa at 2009-07-15 15:34
よかった~!!!
さすが、強運の持ち主☆
うれしいよ~(>_<)
Commented by ちょび母 at 2009-07-15 15:34
おかき坊、よかったね~!!!!!
その一言に尽きます。
明日はkachimo家の一員になって2ヶ月目ですね。
少しずつ元気になって、ゆくゆくはヨウカンさんのような巨猫に成長していって下さい。
心から楽しみにしています♪

今朝、本屋さんに「うちの猫ら2」取りに行ってきました!
まず表紙の「ち」ちゃんの作品群に意表を衝かれ、噴出してしまいました・・・
やはり並ぶとパワーがすごいですね~!参りましたデス。
中身はヨウカンさんのヤマブシタケとココちゃんのカンペーちゃん、
特に大好きです。
めっちゃ気が早いといわれそうですが、おかき坊の成長記録も兼ねて、第3弾も見てみたいな~!
ぜひご検討下さいね。
Commented by ひみにゃん at 2009-07-15 15:38
あ~ぁ、良かった、良かった,良かった!!!!!!!
涙、涙・・・・・・嬉しい、嬉しい、嬉しい!!!!!!
昨日夜中にPC開いたら、様子がわからなくて・・・
今日も外出先で、ずーっと心配で・・・
今、ドキドキしながら、来てみたら、こんなに嬉しいお知らせ!!!!
この数日の胸のツカエが、すーっとなくなりました。
kachimoさんも、お疲れ様です。
また、楽しい話題が、盛りだくさんのブログになりますね。
これからも、応援しています。
Commented by ギブソン at 2009-07-15 15:40
おかきちゃん、元気元気!ホントによかった。ここ数日のみなさんのコメントとか読んでると、世の中まだまだ捨てたものじゃないなって思えますね。おかきちゃんありがとう。まだ全快じゃないからお大事にね。
Commented by うにゃ at 2009-07-15 15:42
おかきちゃんの頑張り屋さん
もう少しね、もう少し頑張ってね!
おしっこも出るのね! 良かった!
まだまだ応援するから、頑張ってね!

これから泣いて来ます
Commented by ハル at 2009-07-15 15:43
おかき ICU出られて良かった。
しかし、オシッコ噴水するとは大物だね~
もうちょっと、頑張れ~
みんなが待ってるよ。
Commented by みわぽん at 2009-07-15 15:47
ICU脱出おめでとうございます!!
おかき坊のおしっこの噴水見たかったです(笑)。それにしても、脅威的な回復力素晴らしいです!!おかき坊よく頑張ったねぇ(笑)
Commented by ハルヒ at 2009-07-15 15:52
よかった!
ほんとによかった!!

kachimoさん、kachimo家のみなさん一安心ですね。
きっとおかきちゃんはkachimoサンたちをみて
「うれしょん」しちゃったんですね。かわいい♪
さぁ次は退院!!
がんばれ ズンズンおかき!!
応援してます。
Commented by ウォッカ at 2009-07-15 15:53
おかき~、よく頑張った!感動した!
素晴らしいずんずん力をここでも発揮!
あともう少し踏ん張るんだぞ~!
Commented by KAZU at 2009-07-15 16:01
おかき、おめでとう!
しかも、笑わせてくれるなんて最高です!
さすが、おかき!
がんばれ、おかき!
負けるな、おかき!
Commented by ne568 at 2009-07-15 16:08
おかき、ありがとう!
これからも頑張って早くお家に帰れるように!!
Commented by おねーちん at 2009-07-15 16:17
おかきー(泣)! よかった! 本当によかった!

家族の皆さんも、ひと安心ですね。
もう、気になって気になって、携帯からチェックしちゃいました!
☆キセキのおかき☆!嬉しいよー。ありがとう!
Commented by マイア at 2009-07-15 16:19
ああ・・・よかったぁ。。
ひとまずお疲れ様でした!!

おかきちゃん早く帰ってきてね^^
Commented by 捨て猫イレブン at 2009-07-15 16:33
どうしても里親が見付からなかった11匹のニャンコと暮らしています。
今まで周囲に理解者が見付けられず、「いっその事、処分してもらった方が良いって~」などと酷い言葉に傷ついたりして、孤軍奮闘の毎日でしたが、PCデビューして、カチモさんのブログを拝見し、今回の出来事…沢山のコメントを読んで…な~んだ。優しい人達って、山程いるんじゃん♪
って勇気をもらいました。皆さん素敵です。
Commented by ぷりん at 2009-07-15 16:36
よかったー!!
さすが!強運の持ち主おかきちゃん♪

先ほどおかきちゃん、大御所ヨウカンさんポストカード付き「うちの猫ら2
」が我が家にやってきました。
おかきが「心配かけてすいません」っていっているようで涙。。。
中身をちょっと読んだだけで爆笑♪
kachimoさん、素敵な本をありがと♪

おかきのことよろしくです!

Commented by キョン at 2009-07-15 16:41
よかったですね!!!
kachimoさんもお疲れさまです。
Commented by haruko at 2009-07-15 17:01
おめでとうございます!
皆さんどれだけ嬉しかったことか。
私もとても嬉しいです。そして可笑しいです。
さすが!おかき坊!!やったーー☆
Commented by まく at 2009-07-15 17:02
すごい!回復してる!!
やっぱり、おかきは、ただものではない(*^_^*)
まだ、完治したわけでないけど、大丈夫そうでなにより。
『うちの猫ら2』を、心おきなく読めそうです!
Commented by 牛乳猫 at 2009-07-15 17:03
よかったですねえ〜!
左目の調子はどうでしょう?
おしっこ噴水 やったね!
早く退院できますように。
神様 どうもありがとう!

これで展示会もランラン♪で伺えます♪
楽しみにしてまっす♪
Commented by いくころん at 2009-07-15 17:05
わー♪
よかったー(T-T)
本当によかった。うれしいです。
今日はお祝いですね。
一日でも早く退院できますように。
Commented by かきこ at 2009-07-15 17:05
うれしい!のと同時に、おかきちゃんのスター性(?)にびっくり☆
こんな時でも笑いをとるとは!!!
タダモノじゃない気配。ヨウカンさんを越える気配。。。
強運な星の下に生まれたおかきちゃん。
ご帰宅はもう少し先になるかと思いますが、やんちゃ日記の再開、ほんと~~~~~~っに楽しみです♪
Commented by 応援 at 2009-07-15 17:06
がんばれがんばれ、おかき。
おかきのがんばりが皆の喜び。
Commented by moca at 2009-07-15 17:08
よかった!!!
更新される度に「おかき元気情報」が読めて嬉しいです!!!
どんどん元気になってますね。
ホント、おかきの強い生命力には感心します!
それとkachimo家の強い愛情ですね!

おかき〜!元気な姿、早く見せてね〜♪
Commented by 緑豆 at 2009-07-15 17:09
おかきさんの回復力、本当に素晴らしいっ!
kachimoさんのお家に帰れるまで、もう少しの辛抱ですね♪
Commented by ちゅっちゅ at 2009-07-15 17:20
ここ数日、おかきに泣かされっぱなしです。私(;@;)
本当にほんっとーーにおめでとう!
君の回復力には参りました!!
お父さん、お母さん達の所に帰れるのももう少しよ~
ガンバ!おかきたん(^v^)

Commented by モッピー at 2009-07-15 17:22
よかったです。これでちょっと安心して明日から旅に出られます。お大事にね!
Commented by チンチラ at 2009-07-15 17:24
おかきちゃん、良かったですね!!ICUからも出られたし一安心ですね^^
おかきちゃんの事がいつも気になって。。。

仕事に行く前と、仕事から帰ってからは必ずパソコンで調べています!

元気なおかきちゃんの画像見れるの、そう遠くはないですね^^
Commented by CAT'S☆SAKURA☆SODA at 2009-07-15 17:32
おかき坊、もう直ぐお家に帰れるね('-^*)/

たっち出来てお返事出来てお利口さん(^-^)

kachimoさんもおかきがおしっこジョーして泣き笑い出来てヨカッタです!

日々安心出来て良かったです。

早くお家に連れて帰れる事をお祈りします。

はらへりーず達も早くあいたいよね!
Commented by はなみゅう at 2009-07-15 17:37
おかき坊 ゲージに戻って、カチモさん家族に会えて良かったね。
おうちでは、お兄ちゃん お姉ちゃんが待ってるよ。
おしっこがたくさん出て、すっきり落ち着いたね。
ニャアニャア!おかき!
うれション!おかき!
ズンズン!おかき!
おかき坊の回復が嬉しくて
頭の中でこのフレーズくるくる回って、声に出ます。
可愛い姿 見る日を楽しみにしています。
Commented by さやの at 2009-07-15 17:38
おめでとうございます! 読んだ瞬間、パソコンの画面の前でばんざいしてしまいました。
えらいねーおかきちゃん。強い子だねーおかきちゃん。もうすぐお家に帰れるよ。
Commented by uni at 2009-07-15 17:43
おかき!良かった。
嬉し涙なんて久し振りです。
Commented by めろん雨 at 2009-07-15 17:50
よかったです!おかきちゃん。
かちもさんたちの声にうれションなんでしょうか?!
よかったです。
おかき画像早くみたいです。
早く治ります様に!
Commented by maru at 2009-07-15 17:53
おかき坊のウレションは、F1のシャンパンファイトみたいにゃあ!
嬉しいにゃあ、おかきにまた逢える♪
6匹の愉快な兄さん姉さんにも逢えるね! みんな元気かにゃあ? 
Commented by みんみん at 2009-07-15 17:57
おかき、一般ゲージへ移れて良かったですね!!
kachimoさんに会えて安心していっぱいおしっこ出たのかな~(^O^)
おかきの可愛い姿を見れる日も近そうな感じなので楽しみにしています。
Commented by うにゃん at 2009-07-15 18:08
あ〜〜〜、ジアワゼダぁ〜!
おかき坊が元気になって来たし、再び爆笑モノの
「うちの猫ら2」が届きましたぁ。
最後にはおかき坊も登場して、既に「猫ら3」の予感。
オマケの、ヨウカンあにさんとチビおかきの……
うわっはっはっはぁ〜っ!
ひとまず、おめでとうございます。
坊のますますのご回復と「作品展vol.3」のご盛会を
お祈りしています。
Commented by mon at 2009-07-15 18:09
おかきちゃんICUから出られたんですね! こんなに早く出られるなんて、やっぱりおかきちゃんは強運の持ち主ですね☆
まだ後遺症もでるかもしれないですが、きっとそれをも乗り越えてくれると信じます。
Commented by 白黒猫 at 2009-07-15 18:12
よかった。ほんとによかった。よかった。
Commented by mon at 2009-07-15 18:14
ウチも「うちの猫ら 2」届きました~!
ふわふわっのおかきちゃんを見て涙があふれました。
Commented by かおりん at 2009-07-15 18:16
昨日に引き続き、今日もまた嬉し泣きです!
すごい!すごいよ!おかきちゃん!
いつの間にか我が家でも、とても大きな存在になってるよ!
主人と一緒に、これからもずうっと応援していくからね☆
Commented by asami at 2009-07-15 18:16
うれしい~ 
すごくうれしくて昨日今日とパソの前で号泣してます。
毎日成長記録を楽しみに遊びに来ていたので、今回のことはとても他人事とは思えませんでした。
Kachimoさん、おかきちゃんの回復本当におめでとうございます。
小さくても大切な命、おかきちゃん本当に頑張ってくれてありがとう。
Commented by ユキコ at 2009-07-15 18:17
日に日に良くなってるんだね、おかき坊!!
ICUから出てオシッコ飛ばしまで披露しちゃうなんて(笑)
早くお家に帰れるといいね!!もう少し、頑張るんだよ!
カチモ家の皆さん、本当に良かったですね!
バンザイ、バンザイ、バンザ~イ!!!
Commented by まいまい at 2009-07-15 18:17
おめでとうございます(^▽^)/すごく嬉しいです。家族のみなさんお疲れ様。
Commented by またたび at 2009-07-15 18:18
やるねぇおかき。力いっぱい生きてるね!
Commented by 捨て猫さんず at 2009-07-15 18:30
捨て猫イレブンさん同感です(;;)嬉しいです
私も人間に捨てられ助けのいる猫見すごせません命は人間も動物も同じ私も回りに非難され残酷なこといわれたり理解はされないけど・・いやまけませんでも一人暮らしの私はさん匹が限度なのか・・動物保護施設作れるのが夢なんですが・・
かちもファミリーさんは迷わずに7匹ものねこを家族として迎えられプログ見るたびに励まされますよねー
おかきちゃんのことでもこんなに多くの人が応援小さな命を大切に思う人このよにいっぱいいるんだってうれしい・・何といってもおかきちゃんの驚異的な回復わが子のことの様に嬉しいです嬉涙久々でました
よかったー(^-^)
Commented by gogoasia at 2009-07-15 18:35
また「ずんずんおかき」見たいです!!

頑張れ!!!
Commented by こめ at 2009-07-15 18:43
おかきの脅威の回復っぷりは、カチモ家の皆様の愛情や病院のスタッフの頑張りは勿論の事、日本中世界中のおかきを愛する人達のパワーがエネルギーになっていると信じております!
1日も早くおかきがカチモ家に帰って、また以前のように先輩猫さん達とにぎやかな生活を送れるよう、お祈りしています!おかき頑張れ!
Commented by ゆき at 2009-07-15 18:44
ジョージョーおかき…。
もう安心だー☆
Commented by yoko at 2009-07-15 18:46
おかき、えらいぞっ!君は愛でられるために生まれてきたんだっ!!
良く頑張ったね!
Commented by くろちゃんママ at 2009-07-15 18:48
よかったー♪
ほんとにうれしいです!
Commented by ゆう at 2009-07-15 18:50
おかきちゃん、ホントよくがんばったね~
偉い!!!!!
Commented by はむはむ at 2009-07-15 18:50
よかった!
きっと良くなるよ!
おかきちゃん、がんばれ!
だいすき!
Commented by さんた at 2009-07-15 18:56
やったーーーー!うわーーーーんっ 眠れなかったんだよーーーー!おかきーーーーー よぉく頑張った!!うわーーーん ご家族や、皆さんの思いが通じたんだーーーっ 今、江原啓之さんの講演に行ってきましたが、祈られてる患者さんと、そうでない患者さんでは前者のほうが確実によくなるそうですっ まだまだ祈ります!!
Commented by gavi_photo at 2009-07-15 18:58
ホントにホントによかったです♪
kachimoさんも一安心ですねー♪
よかったぁ。
Commented by のん at 2009-07-15 19:01
ほんとうによかった!!
カチモ父ちゃんたちに会えて、
おかきはどんなに安心してうれしかったことか!
はやくみんなが待っているおうちに帰れますように!
Commented by ひろ at 2009-07-15 19:01
ほんとによかった!!
おかきちゃんがんばったね~
うれしい!!!
Commented by ひろこ at 2009-07-15 19:02
よかったです!よかった。本当によかった。
ゆっくりすくすく回復と成長お祈りしております。
よかった!
Commented by ロクサス at 2009-07-15 19:05
おかきちゃん
よく頑張ったね!!

ゆっくり
治して下さい。
Commented by may at 2009-07-15 19:14
おかきちゃん凄いよ偉いよ!!
今日もまた一歩おうちへ近づいたんだね。
でもあんまり慌てずに、ゆっくりでいいから、いっぱいいっぱい元気になってね。
Commented by YY at 2009-07-15 19:16
いや〜ホントに良かった(/ _ ; )☆
でもまだ油断はできませんね。
おかき最後まで頑張れ‼
Commented by 係長 at 2009-07-15 19:16
よかったですヽ(^。^)ノ
あとはゆっくりでいいです。
ヨウカンさんたちと並んでご飯食べれる日を(の写真を)
祈りながら待ってます!!
Commented by えりぼう at 2009-07-15 19:30
すごい回復力ですね!
また、元気な姿をみせてね~
Commented by fooko2 at 2009-07-15 19:31
昨日から、嬉しい報告をありがとうございます。
おかき、ホントにがんばったね。
Commented by ぽんぽん at 2009-07-15 19:33
本当本当に良かったです!!
おかきちゃんを取り巻く全てに感謝です!
そして、おかきちゃんの生命力に感謝です!
ゆっくりみんなのもとに戻っていってね!
Commented by モチモチ at 2009-07-15 19:35
あ~本当に安心しました。本当によかったです。
そうか、おしっこもたくさん出たのね。
あと少しだね。
もうすぐ大好きなお家に帰れるね。本当によかったね。おかき坊。
Commented by ぱーこ at 2009-07-15 19:39
よかったですね〜〜〜〜〜〜〜!
がんばったおかきちゃん!さすがおかきちゃん!
あともう少し!がんばれおかきちゃん!!!
Commented by モコ at 2009-07-15 19:40
よかったですね
でも、焦らずにじっくり直してください
こちらも、かわいいおかきちゃんの復活を気長に待つことにします
Commented by aki at 2009-07-15 19:54
本当に本当に嬉しいです。
毎回報告をして頂き、いい報告ばかりで安心しています。
Commented by 三毛猫ポー at 2009-07-15 19:56
Kachimoさん、書き込みありがとうございます。
おかきちゃん、小さな体で頑張ってますね。
少しずつ回復に向かっていて、とても嬉しいです♪
私の携帯待ち受けで、おかきちゃんがジャンプしてます。
一日も早くジャンプできるくらい元気になりますように。
おかきちゃん、スカイハイだよ~!

Kachimoさん、展示会行けなくて残念ですが、たくさんの人が観に来られますよう、大阪から祈ってます。
お体に気をつけて頑張って下さい(^_^)
Commented by ショコラ at 2009-07-15 20:02
ICU脱出おめでとう☆
おかきは脱出初日にみんなの笑顔も見れて、ほんとに喜んだんですね♪
Commented by yoshua at 2009-07-15 20:07
おかきちゃん、、本当におりこうなコです。
おしっこは元気っこのしるし!
お家に帰って甘えたいよね。。
近日のおかきちゃんのかわいい姿を楽しみにしています。
Commented by ゴジラ at 2009-07-15 20:08
七夕飾りに短冊をつるしてきましたー!おかきにゃんが、ずんずん良くなります様にって!!(from 仙台)
Commented by ねこおばはん at 2009-07-15 20:10
おかきちゃん、その可愛いおめめで大好きなお父さんを
見たんだね!!
まだまだずん!ずん!おかき!って応援し続けるからね。

ねこおばはん、動物病院で働いています。
今までたくさんの仔猫ちゃんにあってきたけど
kachimo家に保護され、ミルクをグビグビ飲む姿を見て
「あぁ、なんて力強い生命力を持った子なんだろう」
と、ずっと思っていました。だから絶対大丈夫って。
おかきちゃん、ありがとう。
明日から新たな気持ちで仕事頑張るね。



Commented by コロ at 2009-07-15 20:10
ジョー、ジョーって 最後に笑わせてもらいました。
小さな体でよく頑張ったね。
Commented by すず at 2009-07-15 20:24
よかった~~よかった~~~>0<
涙が出てきちゃいました!
おしっこもたくさん出てよかったね。
若いおかきちゃんだもん!元気になるのも早いはず!
ずん!ずん!おかき!!で応援してま~す(^0^)
Commented by みほ at 2009-07-15 20:27
おかき頑張ったー(T_T)
ご家族の愛情もひしひし感じてるのかも。
元気になれーーーー!
Commented by チクワまま at 2009-07-15 20:30
ネコジルシのネコ写でおかきチャンファンになりました♪
このような事になっていたとは知らず…

でもでも、回復しているようで良かったです(*ゝω・)ノ
モワモワなおかきちゃんに逢えるのを楽しみにしております!!!

おかきちゃん!!がんばって!!!!!
Commented by みつばち at 2009-07-15 20:36
一生懸命近付こうとするおかきちゃん、けなげすぎます。これからリハビリがかちもファミリーの皆様にとっても大変でしょうが、おかきちゃんは必ずこたえてくれると信じております。
Commented by ノンタン at 2009-07-15 20:37
一般ゲージに移ったんですね!
うぅー良かったです(TwT。)
一日も早く元気になってまた
ズンズンおかき!みたいです(^^)
おかき君、頑張って!!!

Commented by anny at 2009-07-15 20:44
おかきちゃん頑張りましたね。本当によかったです。
これからまた回復を祈ってます。
Commented by イオコ at 2009-07-15 20:48
立て!
立つんだジョー!
もーちょいだ、おかきんぐ~@
Commented by うずら at 2009-07-15 20:50
かちもファミリーの皆様、お疲れ様でした。
おかきファンにとってもほんとに嬉しい報告です。
小さい小さいおかきががんばってるのかと思うと
私の方が励まされる思いです。

フレー、フレー、お・か・っき!!
Commented by ゆう at 2009-07-15 20:53
おぉ!
嬉ション笑


元気になってきてるアピールだ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

回復早いな~
みんなの願いが届いてるのかな。

がんばれー!
おかきー!
Commented by みみ at 2009-07-15 20:53
ほんとに安心しましたゆっくり直してください頑張れおかき
Commented by まさお at 2009-07-15 20:54
あ〜〜良かった!
ただただ泣けました。
Commented by ゆう at 2009-07-15 20:54
よかった~!安心しました!全快しますように!!
Commented by おみこ at 2009-07-15 20:59
良かった~!!
うれしくて涙がでました(;O;)

本当に良かったですね。
1日も早くみんなが待っているお家に帰れますように。
家族の愛が一番の原動力!!

本当に安心しました。
元気なおかきの姿が見られる日を心待ちにしています♪
Commented by tea at 2009-07-15 21:00
踊ったりなんてしないのに、「やった!やった!」とパソコンの前で小躍りをしていました。 おかきのオシッコ話、本当にうれしいです。
kachimoさんご家族の気持ちを想うと、胸がパンパンになります。

おかき、大好き!!
Commented by よよよ at 2009-07-15 21:03
よかったー!よかったなー!

おかき坊はほんとにいい子ですね。ちゃあんと戻ってきてくれたのですね。

お祈りが届いたんだなーと思ったら、なんだか幸せな気持ちになりました。
こちらこそ、ありがとうございました。
Commented by ろびん at 2009-07-15 21:07
心からホッとしました。^^
今週末は楽しい連休になりそうです。
意識がはっきりしたからおかきちゃん、早く家に帰りたい!と大騒ぎするかな?
引き続き、お大事に~。
Commented by hiroco at 2009-07-15 21:08
よかったぁぁぁ!
おかきちゃん よくがんばったね!
シッコはkachimoさんの声聞いての安心シッコだったんでしょうねー。
もうひとガンバリ!
元気になっておうちに帰れますように!!
Commented by miyonsukeneko at 2009-07-15 21:13
おかきちゃんよかったね
もう少し頑張ってお家に帰れますように。。。。
小さい体で本当によく頑張りました。
ずん!ずん!おかき!!で応援していま~す(^0^)
Commented at 2009-07-15 21:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by PRADA at 2009-07-15 21:15
おかき坊、良く頑張ったね〜〜!いい子いい子。
経過が心配で何度も何度も見に来てはウルウルしてました。
本当に良かったです。


Commented by 御前崎猫 at 2009-07-15 21:16
いゃーーーーー嬉し泣きしちゃいました。
猫神様!ありがとう!!
Commented by ane at 2009-07-15 21:18
良かった...。本当に良かった。
おかき、頑張ったね。もう少しだね。
おかきも戻りたかったんだよね!
みんな、待ってるよ、おかき♪

kachimoさん、ご家族の皆さん、おかきを助けてくれてありがとうございました。
Commented by Bonchan at 2009-07-15 21:20
やった~!!よかった!! おかき、めっちゃがんばったね!
えらいよ!えらすぎるっ!
ゆっくりでよいから元気になってまたかわいい姿を見せてね♪
Commented by かし at 2009-07-15 21:21
わはは。
わたしももらい泣き笑いです。

あんな小さい頭でも、しっかり家族のこと覚えてるんだ…。
えらいね。おかきちゃん。
Commented by つるかめ at 2009-07-15 21:27
よかった〜〜〜(^^)
また、一歩前進しましたね。ピッピはご家族の声に安心したのと
「おかき、こんなに元気になったよ〜!」って言ってるんでしょうね。
もっと元気になるようにうちの猫ズとともにパワー送りますからね。
おかきたん、ずんずん、がんばれにゃ!
Commented by まみこ at 2009-07-15 21:27
お、ICUからの脱出(←)おめでと!!!
回復はやくて、ホントによかった・・・涙
Commented by えだ豆ころりん at 2009-07-15 21:31
おかきちゃん、良くなってくれて嬉しい。。
私ももらい泣き笑いです。
おかきちゃんの頑張ってる姿を想像して、
ココロの中に受けとめましたよー。。
Commented by ふく。。。 at 2009-07-15 21:36
久しぶりにお邪魔したら大変な事になっていて
おどろきました。
でも、日ごとに快方に向かっているようで
本当に良かったです!
これからも順調に、順調に良くなって行く事を
心から祈っています!!!
おかきちゃんガンバレー!
家族の皆さんが待ってるよ。
Commented by Jo at 2009-07-15 21:38
あぁ!帰宅して今これ読んで安堵!!!!!!!
私も読みながら泣き笑いです★
Commented by ぽんた at 2009-07-15 21:38
おかきちゃん、すごい!えらい!よかった、本当によかった・・・
きっと、カチモさん達の姿を自分の目で見れたことが力になったことでしょう・・・
本当にカチモ家の皆様、おつかれさまです。まだ、経過は途中ですがおかきちゃんの為にも元気にお過ごしください。

おかきちゃん、今日ねすごいお空がきれいだったんだよ。すごくすごくね・・・その上、虹が二重にかかってた・・・
昨日からパソコン見れなかったから、おかきちゃんが気になってしょうがなかったんだけど・・・その虹を見てね、きっと大丈夫!元気になる!って確信したの!
そして、ここを覗いたらね・・・おかきちゃんの頑張りが実を結んでた。うれしかったよ・・・えらいね。すごいね。
よかったね、お父さんたちが見えたね。
大丈夫、そのままゆっくりゆっくり頑張ればきっとおうちに帰れるから。
もう少し我慢ね。
大好きだーおかきちゃん!
Commented by mimi at 2009-07-15 21:38
ほんと~にうれしい。
kachimoさんはじめ皆様よかったですね。
私も、もう泣かないですむかしら?
これからも、泣き笑いが続くかしら?
留守番のにゃんこ達、やんちゃのちびちゃん、
何処行っちゃたのかな~って不思議に思っているでしょうね。
Commented by RJ at 2009-07-15 21:40
少しずつ少しずつ良くなってますね!
ご家族の姿見たら安心したのかな、失禁はそのせいですかね^^
私も一日も早く、おかきちゃんの元気な姿が見たいですね。
毎日更新ありがとうございます!ご主人もお体に気をつけて下さい。
Commented by りょうこ at 2009-07-15 21:40
久しぶりにブログを見て衝撃を受けました(>_<)!!
おかきガンバレ~!!
元気な姿を見れる日を心待ちにしてます。
Commented by みさぼー at 2009-07-15 21:44
そうかいそうかい。かき坊がおしっこしたかい(泣)。

えがった〜。
Commented by おかきパワー at 2009-07-15 21:46
みんなさんの暖かいメッセージ、素晴らしいです。

明日のおかき坊、歩けるようになっていたら嬉しいのですが。

がんばれおかき!! ずんずんおかき!!!
Commented by koko at 2009-07-15 21:47
今日、二度目のコメントです。

一日早いけど、どうかなと、新宿紀伊国屋をのぞいたら!!
ありました、『うちの猫ら2』!!
電車の中で、笑いをこらえるのが必死でした(笑)
ありがとう!
しばらく、楽しめそうです。
おかきちゃんが帯と奥付にのってて、びっくり!!
間に合ったのね~。
次回はぜひ、主役で!?
ようかんさんの主役の座が危ない?(笑)
Commented by yashishimama at 2009-07-15 21:49
良かったね(*^_^*)おかき坊、やっと心から安心できましたね、
今日うちの猫ら手に入れました。笑顔で見ることができてダブルハッピー
Commented by 千羽鶴 at 2009-07-15 21:53
ずっと願ってた事、すばらしい朗報が聞けて、ほんとに感激しています。

kachimo家の皆様の深い愛情の賜物ですね
おかき坊の痛みに耐える力生きる力怪我にずんずん打ち勝つ事に感動

治療してくれてる先生方に感謝
世界中のみんなが心の底からの悲しみや励ましのあったかいメッセージ
を読む度泣けてきました。
個人的ですが、人の心の温かみや優しさ思いを改めて思い知らされました。私も、もっと人を信じて生きていける。

私も暮らしている猫が一番、心安らげてます
もし、彼女oryouに何かあって、一人では辛すぎる事がこの先あったら、ここへ来てる人だったら、救ってくれる
そう思わずにいられない、人たちです。

ただただ、おかきちゃんがずんずん元気になれた報告がうれしくて
応援してくれてる、みんなが大好きです。すばらしいです。
退院して、おかきちゃんが一番望んでる、カチモさんにまず抱っこしてもらえるまで、ずっと応援しています。



おかき坊はすごいね。よく頑張ったね。
もう少し、もう少し、、、おうちに帰れるからね
帰ったらお家は賑やか(笑)だから、今のうちたくさん、睡眠とるんだよ。


Commented by プーフク at 2009-07-15 22:03
こんなに嬉しい報告が聞けるなんて、なんて幸せでしょう。おかきの小さくて大きな命に心からありがとう!
Commented by チロチロ at 2009-07-15 22:07
めっちゃ嬉しいです。ほんまにほんまに、おかきちゃん良かったです。おかきちゃんは若いからきっと回復力も早いのでしょう。脳内出血で入院している友達におかきちゃんのパワーを分けてあげてほしいです。おしっこもたくさん出て良かったです。私は慢性腎不全で全く出ないのでちょっぴりうらやましい。
お父さん、お母さんゆっくり休んでくださいね。
Commented by タロウ at 2009-07-15 22:08
おかき。。

最近になっておかきのことを知りました。

まだまだ心配ですが良くなっている様子に少し安心します。

何も出来ませんが、見守ります。

回復を祈ります。

Commented by とも at 2009-07-15 22:10
本物ですね?!もうほんとに安心してもいいですよね?!
・・・・あ~よかったぁ~!!\(~o~)/
ICUも出られたんなら本当に安心です。
おかき、がんばった!! えらかったねぇ~。
 
おしっこ、
うちで昔飼っていたこ(成犬)が犬取りに捕まって
保健所に迎えに行った時にも似た様な事ありましたよ。
私の脚にじょ~って・・・(^_^;)
おかきちゃんのようにいっぱいしてくれました。
おかきちゃんもきっと心底安心したんでしょうね。
この“おしっこ”のところを読んで私も心底安心しました。

おかき、もう大丈夫だね!(^v^)v 
“おかき爺”って呼ばれるまで長生きするんだよ~!
Commented by かぎちゃん at 2009-07-15 22:15
わーい(^O^)
ズンズン元気になってる、ばんざーい

またまた記事を読んで貰い泣きしました。
おかきちゃん、もう少しだからね。
Commented by stigmaria-no-mori at 2009-07-15 22:20
回復に向かってるんですねっ!!
良かったぁ(ToT)
ホントに良かったです〜(><)
前みたいに早く走り回って遊べるよう、祈っておりますm(__)m
ホントに良かったぁ(;_;)
Commented by ねこまま at 2009-07-15 22:22
よかった。
安心して寝れる。
Commented by レオレオ at 2009-07-15 22:25
よかった。本当によかったです。

おかきさん、幸せ者ですが
おかきさんはみんなに幸せを運んでいます。

走り回る姿を早く見たいです。

みんなに幸せをふりまいてね!
おかきしゃん。
Commented by チカ at 2009-07-15 22:32
おかきちゃん回復、おめでとうございます!
よかった、本当によかった!
Commented by at 2009-07-15 22:34
おかき~~~!よかったねぇ~~~!!
ずっと回復を信じて祈っていましたが、こんなにも早くこんな朗報が聞けるなんて! うちの猫は自分でおしっこ出来なかったので、おかきが自力でジョー、ジョーとおしっこしたというのはほんとに感動ものです(泣)

そして今日、『うちの猫ら2』をゲットしました!
家まで待ち切れずに、夜道を歩きながら見ちゃいました(*^ ^*)
ぷぷっ。やっぱり愉快ですねぇ!みかんネットの謎も解けたし^^

おかきもずんずん回復に向かってるし、うち猫2もそばにあるし、
今夜は安心して眠れます。ありがとう!!

Commented by チャムりん at 2009-07-15 22:37
おかきちゃん、凄~い!
メキメキ回復してるし、若い分治癒力も高いのでしょうか。

おしっこ飛ばすもの、内臓が元気に機能してる証拠だし嬉しい傾向ですね(*^。^*)
Commented by ゆき at 2009-07-15 22:38
とりあえず、安心。
ICUから出られて、いっぱい鳴いて、いっぱいおしっこして、少しずつ少しずつ元気を取り戻し始めてるんですね!
嬉しいよー(涙)


私は千葉の某書店員です。今日「2」入荷しました!すでに追加もしました!

おかきちゃんが元気になれるようにみんなが祈ってくれるように、手書きPOPを書いて付けました。
きっとうちに来店して、「2」を手に取ってくれた人達のパワーはおかきちゃんに届くでしょう♪

おかきちゃん、頑張れ~!待ってるよー!
Commented by きゅうり at 2009-07-15 22:40
よかったーーーーっ!!!!!!
本当に嬉しいです。
涙でそうです。
Commented by きゅきゅ at 2009-07-15 22:45
おかき、毎日少しずつガンバってるんですね。


またあのヤンチャな姿をみたいです。


不安だろぅケド、ガンバれガンバれ
Commented by yuki at 2009-07-15 22:47
みるみる良くなっている姿が浮かびます。
おしっこもたくさん出たし、家族の呼びかけにも元気にこたえている・・・・
安心しました(´Д`)
もうこれは脅威の回復力を期待して、一日も早く元通りになることを願うばかりです!
毎日大変ですが…どうか家族の皆様も頑張ってください。
きっと猫神様が味方してくれます!
Commented by とーき at 2009-07-15 22:57
おかきちゃん、すごいね(*^-^*)嬉しいです!

生きたいちからってすごい。そこに理由なんてないもんね。本能だもの。
おかきちゃんの生命力に自分の生命力も刺激を受けています。
Commented by カヨ at 2009-07-15 23:00
元気になってきているようで安心しました!このまま元気になってまたおうちで元気に遊ぶおかきが見れることを心から願っています!
おかき頑張れ!
Commented by mochi at 2009-07-15 23:01
よかった!!!本当によかったですーーーーっ!!!
おかき坊、強いね!いい子だいい子だ!
涙出るほど嬉しいです!!!!!
Commented by ねこ at 2009-07-15 23:10
えらいぞ、おかき坊。よく頑張ったね。あともう少しだね。神様ありがとうごさいます。どうか、元の体にしてください。お願いします。kachimoご一家も大変つらい日々をお送りしたことと思いますが、どうかめげないで下さい。毎日夫と2人で祈ってます。
Commented by omochi at 2009-07-15 23:12
「おかき坊」、こんばんは!!

日本国内外で、これだけたくさんの「おかき大好きさん」がいるって
すごいね!!

今回のことは大変な試練だったけれど
そういえばそんなこともあったっけ~て昔話になるように
もとの元気なおかき坊に回復することを祈っています☆

Commented by はなママ at 2009-07-15 23:14
おかき、今度こそ確実に良くなってるんですね。。おしっこグー。やんちゃ変化なし!最高です!Ι
Commented by もさくさ at 2009-07-15 23:14
本当に良かったですね!!思わず涙が浮かんでしまいました。
あんなに小さいおかきが、生きたくて生きたくて、頑張ったんですね。
元気に鳴く姿が浮かんで来ます。
強い子だよ~、おかき!!
Commented by しろぐれ at 2009-07-15 23:18
あはは ほんとに泣き笑いです。
でも自分でたくさん排泄できるようになったということは着実に快方に向かっているということですよね。とてもうれしいです。そしてほっとしました。
みんなの愛情をうけてどんどんおっきくなってほしいですね。
そしていつの日かおかき爺なんて呼ばれるまで元気でいてほしいです!
Commented by Finふぃん at 2009-07-15 23:25
おめでとうございます!!おかき坊、これで安心ですね。カチモ一家もほっとしましたね、ご苦労さまです。これまで以上にかわいがってあげて下さい。

ところで、「うちの猫ら2」AMAZON入荷待ちになってしまって、フィンランドからは本屋にゲットに行けない・・・待ちます。おかきも頑張ってるんだし。
Commented by こうらん at 2009-07-15 23:28
よかったーー。。。
涙が。。。( ´;ω;`)ブワッ
本当によかった。うれしいです。

おかきはえらい!強い!
うれションもかわいいね!

私たちもおかきの姿をこのブログで見られる日が近いかな??

これからも、しっかり看病してあげてください!!
皆おかきちゃんを待ってます!
Commented by Ambrose at 2009-07-15 23:31
ICUから出られたのですね。
着実に快復してますね。
これからもまだまだ大変でしょうけど、何はともあれ意識も戻って動けるようになって良かったね、おかき。
Commented by toncyamon at 2009-07-15 23:37
また一歩前進ですね!おめでとうございます!!
本当に良かった~~。。
もうちょっとだね、おかき坊。。
お医者さんの言うこときいて、早くおうちに帰れるようにがんばってね(^^)
Commented by keiko605 at 2009-07-15 23:41
おかきちゃん、本当によかった!!
よく頑張ってくれました。
読んでいてホント涙がでました。
おかきちゃんにはもう少し頑張ってもらって
はやく家で待ってるお兄ちゃん達に会えるといいね。
Commented by あちみ at 2009-07-15 23:43
おかきちゃん本当に良かった!
小さな体でよく頑張ってくれたね!
嬉しくて涙が出てくるよ(;_;)
今日はおかきちゃんの写真を、
パソコンのスクリーンセイバーにしたよ。
明日また様子を見に来るからネ!
Commented by ぜう at 2009-07-15 23:43
ああ、本当によかった・・・

しばらくまともにPC開けてなかったので、
今日開ける時どきどきしました・・・

ジャージャーしちゃっていいんだよ!
ずんずん、おかき!

ゆっくり、しっかり、元気になりますよう、
まだまだお祈りしています!
Commented by 96猫 at 2009-07-15 23:46
ぃやほっぉお~~~い!!!

ICUからでられて、おめでとうございました!!
願いが通じましたね^^。

安心しました~~。
Commented by もりじお at 2009-07-15 23:46
神様はいましたね。おかきの上に。。。
Commented by happy at 2009-07-15 23:50
ICU脱出おめでとうございます。

取り敢えず、命の危険は脱した訳ですよね。

本当によかったです。
我が猫のことのように嬉しいです。

おかきちゃんの「生きたい」という生命力と
kachimoさんご家族の愛情の成せる業でしょう。

本当によかったです。

一日も早いご帰還を祈っております。

これからも愛らしい姿を拝見させてくださいね。
Commented by まる子 at 2009-07-15 23:52
わ~い!良かったぁ~!!
昨日より、さらにうれしいご報告!ありがとうございます!
おかきちゃん!えらいっ!!
おかきちゃんがさらにさらに快方へ向かうように、引き続きお祈りします!
左目が、早く見えるようになりますように!!
おかきちゃん、がんばれ~(^^)
Commented by ジーナ at 2009-07-15 23:56
愛しの愛しの、ずんずん!おかき!ついでにじゃーじゃー!おかき!
おかきペースでじっくり回復して大好きなカチモさん家族と幸せに暮らすの、決定!
Commented by こげっきぃ at 2009-07-15 23:58
本当に、おかきちゃんは僕らの希望や勇気ですね。
おかきちゃんもかちもさんをはじめ、みなさんからチカラをもらって
応えるところがまた感動します。
だってまだ生を受けて2ヶ月ですよ!
Commented by 花姫 at 2009-07-16 00:04
おかき、ICUから出たんですね。
ひとまず良かった!
やっぱり、Kachimoファミリーのネコさん、たくましい!
Commented by みゃあ at 2009-07-16 00:05
わ~~おかき復活!本当に本当に嬉しいよ!
死線をさまよったなんて思えない回復力!!
おかきパワーには本当に元気を、幸せをたっくさん貰ってます。
ありがとうおかき!!がんばったねおかき!!

これしきでへこたれるおかきじゃないものね(^^)
よかったよかった、本当に。
かちもさんも。
Commented by うー at 2009-07-16 00:09
良かったぁ~!!
小さな体で
よく頑張った!
偉いよ、おかきちゃん!
もうちょっとしたら
大好きなkachimo家の
おうちに帰れるね!
それまで、
もうひと踏ん張りだ!

ズン!ズン!おかき!!
ズン!ズン!おかき!!
Commented by こま at 2009-07-16 00:12
おかきちゃん、今頃どうしているかな。
寝ているかな?
全快するように祈っていますよ。可愛いおかきちゃん。
少しずつ快復してくれてどうもありがとう・・・(=^_^=)。
また明日来ますね☆
Commented by elvis at 2009-07-16 00:14
おかき、良かった!良かったね!!
頑張ったね、おかき!
もうすぐお家へ帰れるね。
Commented by ももも at 2009-07-16 00:17
ジョージョー、おかき。
何て嬉しい報告なんでしょう。
まだまだちゃんと快復するまで、猫神様にお願い続けますね。
Commented by torakotan at 2009-07-16 00:19
おかき坊、エライっ!素晴らしき、おかきパワー!
猫神様ありがとうございます。おかき坊のこと見守ってください。

この数日間、本当に大変な状況だったと思います。
kachimoさん、Kachimoファミリーの皆様もご自愛くださいね。
Commented by gerogero at 2009-07-16 00:21
よかったよかった・・
きちんと快復するのにはもう少しかかるのだろうけど、いのちがつなげてほんとによかった・・(;;)
Commented by たえ at 2009-07-16 00:33
まずはひと安心ですね。
ヨウカンさんたちも家族のただならぬ雰囲気を感じていませんか?
おかきちゃん早く帰ってこれるといいですね。
Commented by kkkaolin☆ at 2009-07-16 00:35
良かったです!!!

最近私の周りで(親類、知人、よく見るブログ含め)悲しい出来事が
多かったので、おかきの復活には本当に救われました。

早くおうちに戻ってはらへりーず復帰出来るといいですね☆
Commented by ミネコ at 2009-07-16 00:40
ああ、もう生きてるだけでいいんです!
生きてたら、いつかこういうことも全部、
嘘みたいって笑い話になるんです。
まだまだがんばれ、おかき~
Commented by Yoko at 2009-07-16 00:56
やった!!よかった!!
生きている。
本当にそれが一番素晴らしいです。

ブロクを通して命について学ばせていただいています。

おかきぃ~ がんばれぇ~
Commented by 早乙女 皐月 at 2009-07-16 01:00
復活してくれて良かった!
とても小さい命だし、山場を乗り越えられるのかとても心配でしたが、
乗り越えてくれたんですね♪
小さいのに、その生命力の強さに驚きました。
早くみんなのもとへ戻れるとイイですね。

おかきもファミリーの皆様も頑張ってください♪
いつも応援しています♪
Commented by きゅうた at 2009-07-16 01:16
ICUから出られたのなら一安心ですね。
これからは少しずつでも、元のおかきに回復していくように祈っています。
Commented by やすこ at 2009-07-16 01:31
初コメします。
おかきが無事で、本当に良かったです!
子猫の生命力は強いですね。
また元気な姿(と素晴らしき頭の模様)を見たいです。

あ!朝になったら本屋行ってきますね。
こちらも楽しみです。
Commented by たれたま at 2009-07-16 01:51
おかき坊の回復、よかったですね。

一日も早く おうちに帰れますように!!
Commented by たれたま at 2009-07-16 01:51
おかき坊の回復、よかったですね。

一日も早く おうちに帰れますように!!
Commented by TOM at 2009-07-16 01:58

うれしぃーーーーーーーーーー!!!!
やっぱり、カチモさんの想いが届いたんですね、本当に良かった。
ヨチヨチ鳴きながら寄ってきたおかき坊の姿を想像すると、涙が止まりません。
本当に、本当に、よかった。
全快まで、ゆっくり慌てず、僕らも応援してます。

これからも、おかき坊の様子を是非教えてください!
Commented by mizutama-nk at 2009-07-16 02:15
お~か~き~!!よかったにゃ~\(^o^)/
ウレションして、みんなに笑顔をくれるなんて、全くかわいいやつですね!
おかきがんばれ!
早く会いたいじょー❤
Commented by at 2009-07-16 02:19
良かった・・・!!!
ほんとに嬉しいです!!
おしっこのくだり、わたしも泣き笑いしちゃいました。
カチモさんたちご家族+猫ら、皆の祈りがとどいたんでしょうね。
はぁ~・・・よかった~
リハビリとかあるかと思いますが、おかっきーなら、きっと・・・
絶対大丈夫!!!
Commented by まどにゃあ at 2009-07-16 02:20
うわわぁぁぁ~~~~~いヽ(゚∀゚)ノ!!!!!!!!!
よかった、ほんとに、よかった☆彡
ご家族の皆さんも本当に、どんなに嬉しかったでしょう!!!!
おかき~~~~頑張ってくれてありがとね~~~~~~~(^o^)丿
Commented by macocotte at 2009-07-16 02:29
カチモさん、ナオさん、良かった。
これでナオさんも再びツール・ド・フランスを楽しめる!(^_^)
おぴっこをたくさん出したのはおかきくんがカチモ一家にもう内臓が元気になったと知らせたのですよ。小さい坊やなのに頭いい。
もう大丈夫。生きる。
左目は神経系の問題だから気長に回復を待ってください。
Commented by myartrishの旦那 at 2009-07-16 02:33
10日ちょっとの日本帰国から今イタリアの我が家に戻りましたが、先ず真っ先に行なった事は当PCの電源を入れ、おかきの状態チェック。
それほどに? と、思いますが『ぶつぶつ独り言2』は我が家の生活の一部です。


それはさて置き、おかきがICUから出れたとの事で夫婦揃って泣き喜びました。 本当に本当に嬉しいです!! この調子で復帰を願ってます!!
Commented by ちび at 2009-07-16 03:07
おかき~~(ToT)
よかった、よかった
ホントによかった…゜。(p>∧<q)。゜゜

今日は余りにも暑く、疲れてしまったのか、おかきの事が気になりながらも、布団に横になったら爆睡。ダンナが「ねぇ、おかき見た?更新されてるの、見た?」と呼びかけているにもかかわらず、起きられず、こんな時間におかきチェックです(・ω・`*)

とにかく、ホントによかった!
Commented by miya at 2009-07-16 03:38
猫神様。
みんなの熱い祈りを聞き届けてくださって、どうもありがとうございます!
一日も早い完全回復を切にお願いいたします。

カチモファミリーの皆様。
久しぶりにゆっくり眠れますね。よかったですね!
Commented by こいじじ at 2009-07-16 04:27
おかきの言葉、、、僕はみんなから大事にされてうれしいよ。早く体を治してみんなに甘えたいな。
Commented by こいじじ at 2009-07-16 04:50
おかきの言葉、、、猫も犬も人間と同じなんだ。体の形が違うだけなんだ。だからみんなの温かい声は僕に届きました。ありがとう。温かい気持ちは命なんだね。
Commented by なごなご at 2009-07-16 05:34
ひとまず、命の危機は脱したというところですね。
オシッコが出るのは生きてる証拠!
おかきちゃん、えらいっ!!!
おばちゃん、うれしいっっ!!!!!


しかし・・・・・・・・・・・・・
“平衡感覚がままならない状態で、体をくねくね寝返りをうちながら”
というのが、とても気になります。
排泄は自力で出来ているようで、そこは一安心ではありますが。

ほかのニャンコたちは、元気ですか?
私は先日愛猫(老猫)を亡くし、今は縁があればいつでもニャンコウェルカム!という状態です。
ご縁のある子が子猫か成猫かはまだわかりませんが、
今回の事故を踏まえ
何か気をつけることや教訓があれば教えて欲しいです。



Commented by tomox at 2009-07-16 06:28
おかき、小さな身体に随分たくさんおしっこ溜まってたのね(笑)

私は昔交通事故に遭った子猫を拾いましたが、最初は自力でオシッコも出なくて両後ろ脚もダラリと引きずったままだったのが、入院中に1週間で自力オシッコ、自宅で1ヶ月以内に後ろ脚もちゃんと立てるようになりましたよ!
それからはほぼ健常猫と同じ生活が出来ました。
子供の治癒力はスゴいです。
おかき坊もおうちに帰れる日が近いかな。

ご家族の皆さんも、やっと安心して眠れるようになったんじゃないでしょうか。
本当に良かったですねーーー!
Commented by だまさんだよ~ん at 2009-07-16 06:37
しばらく覗いてなかったら、えらいことになっててビックリしました。

おかきちゃん、生きてて良かったです。本当に良かったです。

これからもやんちゃな姿を見せて下さい、おかきちゃん!
Commented by ATSUKO at 2009-07-16 07:51
怖くてブログが見れなかったのですが、勇気を出してのぞいて良かったです!!!!!!!!
おかきの回復力はきっと家族の「愛」の賜ですね!
生後役2ケ月の短い間にも家族愛がおかきの脳裏にインプットされていたんだと思います。

「生きておうちに帰りたい」って!

早くゲンキな姿が見たいです。家族の皆様、まだまだ
油断は禁物ですがひとまず安心ですね。

Commented by ma~ at 2009-07-16 08:09
おはよーおかき坊。今日も暑い一日になりそうだよ。そしてKachimoさん、いかがお目覚めですか?すこしずつ。。。前進ですね。よかった。60日前、初めてKachimoさんと出会った頃のおかき坊に戻り、一歩ずつ一歩ずつ。。。!ただ、おかき坊の事だからパワーアップは間違いない!Kachimoファミリーもしっかり、体力温存しておかないと!!ですね。
Commented by fatcat at 2009-07-16 08:15
よかった よかった よかった よかった よかった~~~!!!

ブログが閲覧出来ずに1日空いたら、吉報が待っていた~!!

おかき~!!!

ずんずん! じょ~じょ~!
ずんずん! じょ~じょ~!
Commented at 2009-07-16 08:55
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kakipiy at 2009-07-16 09:20
よかったです。目覚めてくれたのですね。
これから、もっと・もっと元気になってくれます。
頑張れーっ、おかき。
Commented by クロネコ at 2009-07-16 09:38
泣いた!泣きましたとも!ほんとうーに良かったです!!!
ここ何日かはおかきの夢を見てうなされたり、カチモさんのコメントを見ては泣いたりと、精神不安定者になっておりました(勝手にスミマセン)。。
100%障害が残らず、長生き猫さんになれるよう毎日祈っています!

これからも事故に遇わないうによ、遇わせないように大切に大切に育てていってくださいね!おかき頑張れ!かちもさん一家ありがとう!
Commented by もちもち at 2009-07-16 10:15
きょうの「おかき坊」の様子は・・
とても気になっています。

元どおりの健康な体にもどれますように☆☆
Commented by GUN at 2009-07-16 11:56
心無い人から見ればただの拾われた猫。

こんなにも胸が目頭があったかくなったのはカチモさん家族の愛情と祈りが半端なかったからですね。

おかき坊ほんっと、幸せ者だvv

またこっそり訪問しますねvv

今度はおかき坊の元気な写真見れるのを楽しみにしてますvvv
Commented by こためめやまたけ at 2009-07-16 12:17
嬉しい悲鳴です…

おかき頑張れ基金として皆が出来ることを、とAmazonでポチッとしまくったおかげで、欠品とのメールが…
欠品のメールがこんなに嬉しかった事は有りません!
待つか本屋で探すかは迷ってますが、入院費の大変さは重々分かりますので、少しでも協力出来たら嬉しいし、皆さん同じ気持ちだったんだなぁ、と感動してます。
今日はおかき坊、どんなミラクルを起こすかな?
お忙しいとは思いますが、簡単にでも近況お知らせ頂けたら嬉しいです!
Commented by けい at 2009-07-16 12:37
書かずにはいられない!
一歩前進、良かったです!
Commented by いが at 2009-07-16 12:43
本買いました!!昨日地元にある有隣堂で!!ポストカードも2枚ついてきました。ヨウカンさんとおかきです。おかき!!がんばってね
Commented by neruri at 2009-07-16 12:59
おかき~~~!
よかったね~~~!!!
チッチが出たのは
家族の顔をみて、安心したんでしょうね。
なにはともあれ、ヨカッタヨカッタ♪
まだまだ大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
Commented by ハイジのアネキ at 2009-07-16 13:06
良かったー!おかき坊ズンズンと確実に回復してきてますね!

うれションは最高でした。カチモさんを見て、安心したんでしょうね~。

私も微力ながら本を購入しますね。
名前
URL
削除用パスワード
<< おかき、62日目。2ヶ月たちました。 おかき、60日目。覚醒!!!!... >>