トップ | ログイン

うちの4匹の猫らと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外の猫らやあっちの世界の猫らを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。
by kachimo
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
ねこ
ヨウカン!
ミルクお嬢様
ねこ/はらへりーず
ねこ/狭いって
ソプラノ・ココア
オレはレオ
ププププ・プリン
ミツマメ
外猫
ヨウカン/プロフィール
岸カステラ
ミルク/プロフィール
招き猫
ヨウカンで遊ぼう!
マメプリ隊
オモロイ写真
出来事
モノ

ぶらぶら散歩
KachimoTV
定期体重測定
うちの猫占い
ロゴ画像壁紙
娘の待ち受け
「ち」の作品
娘の作品
ぶ選手権
愛しのホットカーペット
今日の一枚
生物・動物
ササミ祭り
またたびパーティー
美味いもの
スキン改造
DQ8
なんちゃってLIVEカメラ
猫らパーツ特集
壁紙
作品展
【ポストカードあります】
プロフィール
本「うちの猫ら」
三毛組
ヨウカンさん仮装大会
NEWS
お題拝借
どこでもヨウカンさん
ぷにぷにヨウカンさん
あいうえ・おかき
多頭猫
3つ編みプロジェクト
キジトラ団
三毛猫団
かつら組
男?組
携帯待ち受け
ご隠居組
「も」の作品
3つ編みプロジェクト
みつカンペア
レオ爺プロフィール
プリンプロフィール
ミツマメプロフィール
肉球LOVE
ちび軍団
ひじき
おかひじき
カステラちゃん
ココアプロフィール
ひじカステラ
シベリア
オカステラ
若衆
豆ズ
岸田姉妹
お腹白組
トイず
おかみっちゃん
オニギリ頭
みかん
カレンダーDL
岸田森
岸田今日子
おかきしだ
ヨウ岸田
ヨウカン
ヅラ兄妹
森おかき
カステラ
多頭飼い
遊ぶぞ
あいうえおかき
日向ぼっこ
おかき
ひじきヨウカン
別府
木曜日
ミケ子と顔デカ
カレンダーヴァイキング
カツオまつり
ちゅーる
ミケ子
ココア
旅行
おいなり
おいなりちゃん
かすなり
展示
おかなり
ひじなり
思い出の写真
kachimo食堂
猫と孫
ハナクロ
おいひじき
おかいなり
カレンダー
かすおい
ベランダリゾート
孫が来た
孫と猫
イカスミ
ナナクロ
朝ごはん
おいミケ子
ジージのソファー
水飲み場
寒くなりました
冬はお日様
廊下組
うちの猫ら
お日向3
バーバと猫
オレたちバーバ見守り隊
一年前のナナクロ
みんなの
みんなのナナクロ展
他当該
多凍害
多頭飼う
多頭飼

ナナクロの絵
o
ななぃ
nanakuro
ナナクロの立体
ナナクロカレンダー
狭いって
作った
k
kavhimoTV
ok
おいな
おいなりちゃ
m
おlかす
ミケk
かs
バーバと
ミケコ
攻防戦
oinari
mikeko
オイちゃん
3匹
バーバとおいなりちゃん
タレる
朝の風景
爺ほほゆるむ
毛玉
あいうえ
Okaki
ねこのひ
猫の日
ひなたぼっこ
黒毛のアン子
いk
オイカス
いかす
おいおかき
Ikasumi
あっちの世界
イカスミ食堂
いかs

四月馬鹿
ちゃめし
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ファン
ライフログ
おかき、65日目。
おかき、65日目。_a0028451_10531883.jpg
おかき、65日目。
昨日はお休みして、申し訳ないです。
今朝、展覧会前に病院へ行ってきました。
部屋にに入った時、まで寝てました。
左目も閉じて寝てました。
は、閉じれるんだ!
麻痺してるから、閉じれないと思ってました。
なんか、凄く安心しましたよ。

おかき〜!おはよう!と呼ぶと
目を開けて、返事をしてくれました。
目を覚ますと、体をゴロゴロさせながら、
柵前までやってきて、にゃー、にゃー鳴いて、
動く右目を何度も何度もウインクしてくれました。
ウンチもちゃんと出てるようです。

かるがもさん、ゲージの奥にちょこんと座って入ってました。


おかき、65日目。_a0028451_10533072.jpg

今日は、カメラの感度を上げたので、ちゃんと撮れました。



昨日、下北沢ギャラリィトウキョウジョウにお越しいただきありがとうございました。
今日、明日と続きます。
お時間、ありましたら、お越しください。
by kachimo | 2009-07-19 11:01 | あいうえ・おかき | Comments(121)
Commented by マキ at 2009-07-19 11:04 x
!!!
安心しました!!!
お忙しい事と思いますが、是非、一行でも。ホント。
ホント・・・・。
良かった・・・。
Commented by ふみ3 at 2009-07-19 11:08 x
あぁ~おかきの顔がはっきりと見れて嬉しいです!!

はやく お家に帰れるといいね~♪
Commented by おかきにゃん at 2009-07-19 11:14 x
左目が気になるところですが…。
ああ、でも、おかきちゃん、元気そうでよかった!

お風呂に入っていないせいかなぁ。
毛がしっとりした感じで、前より小柄に見えます。

たくさん食べて、大きくなって、
また、ずんずんおかき、やって見せてね。

やっぱり、おかきちゃんの顔が見られると、ホッとします。
Commented by hoge- at 2009-07-19 11:14 x
おじゃましました。お嬢とお坊のツーショット写真がまた撮れますように。
Commented by sylphide0927 at 2009-07-19 11:17 x
あぁぁ、よかった・・・ほっと胸をなでおろしました。
ウンチもおしっこもちゃんとできて、おかき、えらいですね!
どんどん回復していくと思います、そう強く願っています。
カチモさんご一家の深い愛情できっとすこしずつすこしずつ退院の日が近づいてきますね。
本当にお疲れ様です。
Commented by こためめやまたけ at 2009-07-19 11:22 x
お忙しい中、合間を縫って更新して下さりありがとうございます!
左目は今はコントロール出来なくても、瞼を閉じることが出来るようになったと言うことは、徐々に回復してるという事ですね。気長におかきの回復を待ちましょうね!
少しずつ、少しずつ…
kachimoさん、多忙を極めてますが、どうぞご自愛下さいませ。
四国からおかきと皆さん(皆ニャン含む)にパワー送ります!
Commented by nana at 2009-07-19 11:26 x
おかき~
お父さんが来てくれて嬉しいね(^-^)
早く甘えたいよね。。。
ズンズンおかき!!
がんばれ、おかき!!!

やっぱりカルガモさんだったんですねぇ…
カルガモさんも早く退院出来ると良いなぁ。。。

皆、元気にな~れ!
Commented by かおりん at 2009-07-19 11:27 x
大変お忙しい中の更新、ありがとうございます。
やっぱりお顔が見れると安心します。
大丈夫!これからずんずん良くなるよ!
おかき、ゆっくりでいいからね!
残念ながら、大阪の為、今回は伺えませんが、
こちらから展覧会のご成功を心よりお祈り申し上げます。

kachimoさん、どうかお疲れが出ません様に、
お身体ご自愛下さいませ。
Commented by まどにゃあ at 2009-07-19 11:31 x
昨日、ギャラリーに行って、ばっちこ堪能いたしましたヽ(´∀`)ノ
もう、私にとっては幸せの空間でした~~~~~(*^。^*)

kachimo さんにおかきさんの様子を伺い、左目のこと気になっていたんですが、、、、ちゃんと閉じれたんですね~~~~ヽ(゚∀゚)ノよかった☆彡きっと、大丈夫!!これからどんどん元気になりますよ~~~ヽ(^o^)丿

ご家族の皆さんがお元気そうだったのも、安心しました。

“ち”ちゃんの写真のポストカードもあったら、すごい欲しかったです。“ち”ちゃんの作品大好き~~~~~~ヽ(´▽`)ノ

一緒にいった友人も「とても楽しかった~~~~~又、行きたい~~~」と喜んでいました(゚д゚)/

ああ、、、、やっぱり、ガチャガチャやればよかったなぁ。。。。。。(-_-;)
Commented by スイカ at 2009-07-19 11:32 x
子猫の一週間てどのくらいなんでしょうか?
一ヶ月?それ以上?
すっかり大人顔になって、かなりの美形ですね。

でもまだまだ、子猫ちゃんなはず...
はやく、みんなに甘えたいと思います。
一日も早く快復しますように!
Commented by ひろたん at 2009-07-19 11:34 x
あっつ ! おかき坊っ 。 みゃ~って いってくれたのね
はやく お家に帰りたいねー 身体とあんよに もう少し力が入るようになったら 帰れるから ・・・
かちもぱぱの展示会が終わった頃 かえれたらいいな~~~

寂しいけど がんばろうね

おかき坊の写真を なでなでして < どうか一日も早く 元気になりますように、、> って 一生懸命お祈りしています。


かちも家のみなさん お疲れのことでしょう?

でも おかき坊も 少しづつながら快方に向かっているようなので、しっかり食べて ぐっすりお休みくださいね。

おかき坊によろしく

Commented by りりあ at 2009-07-19 11:40 x
展示会でお忙しい中、更新して下さってありがとうございます!
おかき坊、左目も動くようになってきたのですね!(^^)
呼んだらおっきするし、毎日少しずつ回復してますね。さすが強運・おかき坊!
おかき坊、明日は今日よりもっと良くなれるように、おばちゃんは今夜も応援心を送りますよ~。
ズンズン回復しよう、頑張れおかき坊!
Commented by itikumi at 2009-07-19 11:42 x
久しぶりにはっきりした顔のおかきちゃんに会えました。

少し見ない間にすっかり大人の顔になってきましたね。
目覚ましい成長ですね。
早く退院できればいいね

kachimoさんお疲れのところおかきちゃんの報告ありがとうございます。
Commented by kumako at 2009-07-19 11:48 x
ひとまず安心! 一日も早い退院を願っています。
Commented by ヒロクー at 2009-07-19 11:56 x
おかきーーーーーーー!!!!
忙しいのにありがとうございます。
おかきに会えて嬉しかったです!
ありがとうございます!
Commented by にゃんこママ at 2009-07-19 12:00 x
少しずつだけど 確実に前進!

偉いぞ おかき!
頑張れ おかき!

急がず おかきのペースでいいからね(^-^)

ほんとに 凛々しい顔立ちになって。
これからが たのしみです。


大変ななか 展覧会の成功 遠くで 応援してます。
Commented by 牛乳猫 at 2009-07-19 12:04 x
がんばれー!がんばれー!おーかーき!
がんばれー!がんばれー!おーかーき!
がんばれー!がんばれー!おーかーき!
小さいときに大きな事故して生還した人って、
その後の人生楽だったり、長生きしたりしますよね。
おかきちゃん、時間書けてでも、ゆっくり完治しよう!
Commented by tira at 2009-07-19 12:18 x
おかき!がんばれ~!
少しずつでも回復してきている様子、本当に嬉しいです!
kachimoさん、お忙しい中の更新、ありがとうございます。
Commented by 夏の青空 at 2009-07-19 12:20 x
みなさん、こんにちは。
今朝の「おかき坊」の様子が分かって、嬉しいですね。

まだまだ時間がかかりそうで、
「おかき坊」も「Kachimoさまファミリー」も大変だなあと思いました。

『元気になってね!』って、祈ることしかできませんが
自分も含めて、みんなの願いが届きますように。
Commented by キャサリン at 2009-07-19 12:22 x
おかきちゃんの顔写真、ありがとうございます。
展示会でお忙しいのに・・
いいんですよ。毎日書かなくても。
チカノさん、お体気をつけてくださいね


Commented by うにゃん at 2009-07-19 12:32 x
一緒にお見舞いに行かせてもらった気分に
なりました。巷はアツゥ〜イけれど、そこは
過ごし易いですか? おかき坊、お大事にね。
カルガモさんの様子まで、ありがとうございます。
彼女(?) は元気な「にゃー、にゃー」声に内心
ビビッてるカモ?!
Commented by ayu at 2009-07-19 12:34 x
昨日は展覧会にお邪魔させていただきました。
お二人のブログを拝読してイメージしていたとうりの 
穏やかで柔和なkachimo ご夫妻、ご家族、
そして おかきちゃんはじめ 壁いっぱいの7ニャンズに囲まれて
まるでkachimo 家にお邪魔して おしゃべりしているような 
たのしいひと時をすごさせていただきました。
実物大のおかきちゃんを 抱っこすることができて
よかったぁ!!!

お忙しい中、 写真UP ありがとうございます。
二枚目の写真、 すっかり乳児期を卒業して 少年っぽい顔立ちに
なりましたね。
おめめも両方 ぱっちりあけて 精悍な顔立ち。
イケメンおかき 間違いなし!!!

力がみなぎっていることを感じます。
ずんずんおかき  がんばれ~~


Commented by 隣の市 at 2009-07-19 12:44 x
おー!おかき坊、顔がしっかりしてる!
いいぞ、いいぞ!もうちょっとだよ、頑張ろうね・ゆっくりしようね。
みんな=家族もお姉さん・お兄さん猫たちも、私たち赤の他人も
みんな待ってるぞ!
Commented by タンタンポコちゃん at 2009-07-19 12:45 x
昨日よりも今日。
少しずつでも、毎日確実に良い方向へ向かってる。

小さな身体で頑張ってるおかきを見ると、
『出来ない』ことより『出来るようになってきた』ことの多さに驚きます。
これって凄いことだ!!
えらいね、おかき!!
おかきの家族も、ここのみんなも、おかきがお家に帰れる日を待って祈ってるよ~。
がんばれ、おかき!!

展覧会で買ったポストカード、どれも最高~♪
Commented by arajin at 2009-07-19 12:47 x
元気そうなおかきが見れて嬉しいです。
がんばってください!
Commented by 黒猫アンリ at 2009-07-19 12:50 x
おかきちゃんの元気そうな姿が見れて良かったです。
どんどん回復して早くお家に帰れる日が来てほしいです★
Commented by ちゃ at 2009-07-19 13:01 x
おかきちゃん! おかきちゃん!
なんか、大きくなりましたね・・・
入院中も、ちゃんと成長を続けている・・・って、当たり前のようで、でもうれしいです。
なんというか、ペットを入院させるのって、飼い主さんにとってはいろいろ大変ですよね、本当に、よくなさっていますね、心から、ご苦労様です。
Commented by サッバス at 2009-07-19 13:07 x
かわいいなぁ、おかき^^
うんちもシッコもお返事も、自分で移動も出来る。
そして何よりも生きてる!
えらいぞ、おかき。大好きだよ〜〜〜
Commented by Shimako at 2009-07-19 13:10 x
おかきの顔が見れてとてもうれしいです。
kachimoさんありがとうございます。
おかきは、やっぱりかわいい~。
Commented by ぶんた at 2009-07-19 13:26 x
よしよし。ずいぶんしっかりした顔になってますね。麻痺でずいぶん崩れてるのかと思いましたが、良いお顔になってますね。日に日に目に見えてよくなっていくでしょう。ふらふらでkachimoさん家に保護されたときからのやりなおしみたいなもので、お家に帰れれば今度は諸先輩型の振る舞いをあこがれて加速度的によくなりそうですね。
Commented by nekomiwa at 2009-07-19 13:48
おお、大人顔のおかきちゃん、頼もしい成長ぶりですね♪
やっぱりカワイイ。。。
どんどんよくなって、大好きな家族のもとへ帰れますように!
落ち着かれましたら(いま遠方で見に行かれないので)ちらりとで良いですから個展の風景もupして頂けるとウレシ〜です(^^;)
Commented by ゆや at 2009-07-19 14:02 x
かちもさん、おつかれさまです!
お忙しい中、ありがとうございます!
ああ、おかき、おかき!
がんばれ、がんばれ、ずん、ずん、ずん!!
Commented by スクーター at 2009-07-19 14:03 x
「昨日はお休みして、申し訳ないです。」なんて言わなくていいんですよ、kachimoさん。どれだけkachimoさんとご家族が疲労困憊し、どんなお気持ちでこの日々を過ごし、その中で個展の準備に忙殺されているか皆さん分かっていると思います。ふっ~と息を抜いて。。。。誰のせいでも誰のためでもないんです。ゆっくり、ゆっくり、後になってこんな事もあったなんて振り返れば、ね、おかきちゃん、kachimoさん。
Commented by ザク at 2009-07-19 14:05 x
おかきちゃん、体の反応がよくなって嬉しいです。
YouTubeで「最後の哺乳瓶」のおかきちゃんを再び見ました。
またあんなふうに元気に鳴いて、
大好きな家族の皆様を追いかけてほしいです。
小さな体の回復力の強さを信じて、どうかどうかと祈るばかりです。
Commented by かおり at 2009-07-19 14:15 x
左眼の昨日が改善してきてるんでしょうか?悪化はしてないみたいだし、かちもさんにすがっていく姿に安心しますね
お疲れのトコ更新ありがとうございましたっ!
うちのチビも今からワクチンですけど病院に行ってきます
Commented by さとちび at 2009-07-19 14:23 x
お忙しい中、更新ありがとうございます。
おかきちゃんの顔見れて幸せです。
少しづつ、ずんずんと良くなってね。
kachimoさんも暑いのでお身体気を付けてくだいね。
Commented at 2009-07-19 14:27 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ぷりん at 2009-07-19 14:34 x
昨日はお邪魔しました!
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
おかきはワンちゃんに囲まれて自分を犬?!とおもいはじめでいないか心配です・・・なわけないですね♪
いやいや・・・もしかして僕はカルガモ??・・・なわけないです・・・。

一進一退あるかもしれませんが、絶対絶対に良くなりますから♪

先ほどまでまたまた「うちの猫ら2」を読み返しておりました。
何回よんでも飽きない本ですね。
やっぱヨウカンさんは偉大だなー。
展覧会ではおかきに負けていた感じでしたかやっぱり横綱級だわ。

今日含めて2日間、がんばってくださいね。
Commented by しおしお at 2009-07-19 14:36 x
おかき、おはよう!

やっぱり美ネコだね~☆
まぶたもちゃんと閉じれるし、ご飯も食べてそしてウンチも出来る。

日に日に良くなって本当に良かった。

kachimoさん、忙しい中の更新ありがとうございます。

おかき、がんばれ!
Commented by ひみにゃん at 2009-07-19 14:50 x
お忙しのに更新ありがとうございます。
久々のおかきちゃんのお顔、すっきりしていますね。
相変わらずの、美猫です。よかった・・・。
まだまだ心配はいろいろあるけど前に進んでいることは確か、嬉しいです。これからも、回復を祈りつずけます。
Commented by こま at 2009-07-19 14:53 x
本当にご多忙の折、更新して頂いてどうもありがとうございます。
おかきちゃんの写真つきで嬉しいです。

?!おかきちゃん、大きくなってる~~♪顔つきが大人にゃんこに
近づいていますね^^。っていってもまだまだこにゃんですが。
本当に可愛らしいですね~。愛らしいです☆

左目も、閉じる事が出来るのですね。見えるようになって欲しいです。
おかきちゃんの全快を祈っています。
一日も早くおうちに帰る事が出来ますように・・・。
Commented by ノンタン at 2009-07-19 15:46 x
良かったです!
少しずつ良くなってきてるんですね。
ノンタンもホッとです(^^)
展示会行きたいのですが遠方と
持病を抱えたにゃんこ達がいるので
なかなか・・・(^^;)
展示会頑張ってくさい!!
うちの猫ら2読みました(^0^)
可愛い猫達の姿満載☆
凄く和み、爆笑させて頂きました!
楽しかったです、サイコーです♪
やっぱりカルガモさんだったんですね!
カルガモさんも入院しているんですね。

Commented by とも at 2009-07-19 15:53 x
食べて出して声が出て・・・。
よかったなぁ~ってつくづく思います。嬉しいです。
おかきちゃん、元の体つきが大柄だったから、
おなかもポンポンで脚も太くてしっかりしてたから
月例は幼くっても乗り越えられてるんだと思います。

おっぱいたくさん飲んでてよかったねぇ~!おかき~!(^v^)

ゴロゴロでも早い時期から動いていたら、
筋肉や神経がまた“動く”って事を思い出すんだと確信します!
おかき、ゴロゴロがんばれぇ~~~!
みんな応援してるよ~(*^^)v
Commented by はなママ at 2009-07-19 16:14 x
おかき、ちょっとお兄さんになりましたね。
目もしっかりしているし、がんばれ!です。
奥様の「おかきには負けられません!」の決意
頼もしいです。心から応援しています。
展示会もご盛況のようで良かった。
いろいろお疲れでしょう。ご家族の皆様、ご自愛くださいね。
おかきには引き続きパワーおくります。

がんばれ!おかき!! ずんずんおかき!!だぞー!

次回の展示会には、私もお邪魔したいなーと思っています。
Commented by まこちび96 at 2009-07-19 16:36 x
おかきちゃん、よかった…。本当によかったです。
こんなに小さな猫ちゃんから、
いのちの大切さをあらためて教えてもらいました。
毎日暑いですが、ご家族のみなさま、どうぞご無理のないよう!
Commented by anny at 2009-07-19 16:46 x
お忙しいのに更新ありがとうございます。

今日もおかきちゃんの写真を見れて安心しました。
おかきちゃん!頑張ってね!!
早く回復するように毎日、皆で祈ってます。
Commented at 2009-07-19 17:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-07-19 17:11 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-07-19 17:12 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-07-19 17:14 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ユキコ at 2009-07-19 17:25 x
おかき坊、今日も元気だね♪
日に日に元気になって、早く「ずんずん、おかき」を披露してね!
明日はもっと良くなっていますように!

展示会、頑張って下さいね。

Commented by こいじじ at 2009-07-19 17:34 x
おかきの言葉、、、僕はこれからも一生懸命に生きていくよ。何があっても平気なんだ。ただ僕は甘えん坊だから早くみんなに会いたいよ。
Commented by aki at 2009-07-19 17:35 x
とても元気そうでよかったです。
家に戻れるようもうちょっと頑張ってねおかき(*´ω`*)
Commented by こいじじ at 2009-07-19 18:27 x
レオじいの言葉、、、、、早くおかきが帰ってくればいいのになー。ヨウカン、、、おかきが帰ってきたらなめてあげよう。、、、みるく、、、わたしはおっぱいをあげるわ。、、ココア、、、泣いてしまうかもしれない。、、、、プリン、、、あそんであげるわ。、、、ミツマメ、、、おかきの痛いところをなめて

あげるわ。、、、と一人ひとりおかきが帰ってくる準備をしているのであった。
Commented by うにゃ at 2009-07-19 18:31 x
おかきちゃんへ
おかきちゃん、可愛いお顔を見せてくれて…
ホントにありがとう!
頑張ってるのねー
ゴメン、涙が出るわ!(年かしら?)
おかきちゃんが生きてるだけで、嬉しい!
リハビリ、応援するね!

kachimoさんへ
お忙しい中の更新ありがとうございます
本屋さんへ行ったら…
すでに売り切れでした!
嬉しいやら、悲しいやらでした
お疲れを出されません様に…
Commented by りお at 2009-07-19 18:50 x
先ほどはお邪魔いたしました。
私は白地に青の柄の浴衣、夫はボーダーのポロシャツで水羊羹をお持ちしたものです。
kachimoさんから直接おかきの状態をうかがえて本当に嬉しかったです。
おかきちゃん、ゆっくりでいいから良くなりますように!

お忙しい合間に更新してくださってありがとうございます。
kachimoさんもご家族の皆さんもお疲れが出ませんようお祈りしております。
Commented by 夏の青空 at 2009-07-19 18:51 x
『YAHOO! JAPANペット』の『Kachimoさんのマイペット』に
「おかき坊の画像13枚」が出ているのを発見!

今まで見たことない画像もあって、めっちゃくっちゃ可愛い!

今もケガとたたかっているおかき坊、
大変だとおもうけど、また元気になって愛くるしい姿を見せてね。
Commented by mon at 2009-07-19 18:57 x
おかきちゃんのことはとても気になりますが、どうかご無理をなさらずにKachimoさんのペースで更新なさってくださいな。 こいじじさんのおかきちゃんの言葉に泣けました。早くおうちに帰れるようずっと祈ってるからね。
Commented by ちなママ at 2009-07-19 19:05 x
おかきちゃん、こんばんわ!

病院での写真だけど、おかきちゃんの姿を見る事ができて
嬉しいよ(=^▽^=)
本当にお兄ちゃんになってきたね~♪
体も大きくなったかな♪
毎日、パパやママがお見舞いに来てくれて嬉しいね(*^-^*)

~Kachimoさんへ~
展示会におかきちゃんのお見舞い、お疲れ様です。
そして、お疲れの中 私たちにこうしておかきちゃんの様子を
知らせて頂いて本当にありがとうございますm(_ _*)m
左目も閉じれると言う事は、反応しているって事ですよね。。。??
そう考えると、明るい兆しが見えてきましたね!
毎日の良い方向への変化がこれからも続きますように(祈)
展示会、いつか札幌でも開催して頂いたら嬉しいです♪
明日残り1日、頑張って下さいね☆
Commented by koko at 2009-07-19 19:26 x
展示会、とても楽しかったです。
kachimoさん、ほんとにお写真、上手~!!
うちの猫ら、1&2の、
赤字本を拝見できて、ラッキーでした(笑)
レイアウトも何でもおできになるのですから
第三弾も、すぐですね~

それから、おかきちゃんの写真、ありがとうございました。
やっぱ、可愛い・・・。
Commented by すみすみ at 2009-07-19 19:29 x
o(^-^)oずんずんおかき!ズンズンおかき!
Commented by サビミケチャトラのママン at 2009-07-19 20:04 x
おかきタン、何やらすっかり大人びた顔に。kachimoさんたちの声を聞いて、すごく喜んでいるのが写真からもわかります。
早くおうちに帰れるといいね。
Commented by かし at 2009-07-19 20:12 x
おかきちゃん!
すっかりお兄ちゃん顔になって!
おうち帰ったらみんなびっくりするかもね。



Commented by mippippi at 2009-07-19 20:21 x
おかきちゃんは、まさに薄紙を剥がすように、
少しずつ快方に向かっているのですね♪
毎日お祈りしていますよ、早く元気にな~れ!って。
kachimoさんが更新できないときでも、前の記事で何度も何度も
楽しませていただいていますからね。
それに「うちの猫ら2」もあるし!
Commented by Finふぃん at 2009-07-19 20:24 x
オールバックおかき坊、きれいな顔立ちしてますね。イケメンのようかんさんも素敵ですが、おかき君の写真を見ると何故か一日楽しくなります。早く直って退院できるといいですね!。かるがもさん、やっぱりかるがもだったんですか(当たり前?)、謎がとけました、カチモさんありがとうございます。

他のニャン子達、元気ですか?おかき坊元気になったら、カチモ家の独り言また楽しみにしてます。ところで、病院は冷房入っているのですか?こちらフィンランドは冷房はあまり必要ないので、どうかなーと思いました。
Commented by カチモ家の猫ファン at 2009-07-19 20:30 x
昨日 展示会にお邪魔させていただきましたぁ~♪

愛 いっぱいの展示会場でした☆
癒されましたぁ~~♪
(ニマニマしながら 拝見してたと思いますっ(*^^*))

ありがとうございました。

ずんずん おかきちゃんも もうそろそろですねっ♪
よかったぁ~~☆

I Love Okakii~~~~~♪

愛 感謝 拝
Commented by まみこ at 2009-07-19 20:43 x
元気そうで安心・・・
でも、左目の調子が気になります・・・失明なんてことはないですよね?
毛並みもなんというかしっとりした感じ、
早く前みたいにもっこもこのずんずんおかきになってほしいです。
Commented by RJ at 2009-07-19 21:13 x
おかきちゃん元気そうで何よりです^^
それだけで、わたしゃ嬉しいです。
いつもご報告ありがとうございます!
Commented by めろんまんじゅう at 2009-07-19 21:22 x
おかきちゃんだいぶ元気になって来ましたね。
毛並みがぬれてぺったんこ?な感じなので、人間で言う冷や汗?
でもかいてるのか、調子が良くない時って猫ちゃんもそうなるのか、気になりますが、早く良くなって、ふわっふわのモップおかきちゃん復活して下さい!お大事に・・。
Commented at 2009-07-19 21:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hazki at 2009-07-19 21:40 x
おかき坊の写真アップ、ありがとうございます!
日に日にいい方向へ変化があるのが、嬉しいですね。

今日は、展示会にお邪魔させていただきました。
まるでkachimo家にいるような・・・7ニャンズに囲まれて
とても楽しめた、幸せな空間でした☆

おかき坊が早く良くなりますよう、遠くから応援してます!!
Commented by yousuke at 2009-07-19 21:44 x
ずんずん おかきちゃん ずんずん 良くなりますように!!
日々・・回復・成長しながら一生懸命生きているおかきちゃん。。
今日も祈ります(^^)
Commented by はな at 2009-07-19 21:48 x
展示会お疲れ様です
行きたいけど九州なので・・今日本購入しましたじっくり読むことわくわくします(0^-^0)。鹿児島の本屋さん近くの本屋紀伊国屋とジュンク堂に4冊づつ出ていました鹿児島の人一人でも多くの方に心ある本読んでほしいから通販にしようかと思ったのですがやはり読みたくて堪りませんでした
あっおにいちゃんの顔になっているね
おかきくんこんな状況の中で成長したんだねー凄いパワー小さなゲージの中体も自由には今は動かせないのかな僕生きたよ家族に会いたいんだ遊びたいんだって元気そう大変な状況のなかでたくましく成長しているんだねおかきくん強いよー(;;)
お見舞いに行ったら体くねらせながらよってくるなんて嬉しいんだろうな僕はもう元気大丈夫だからねって言っているのかな私まで心にグッてきます
Commented by tomo at 2009-07-19 21:50 x
おかきちゃ~ん、本当に健気で泣ける(ノ_・。)
可愛いお目目、左目もアンヨも元通りになるように祈るからね!!
Commented by こいじじ at 2009-07-19 21:58 x
おかきのお医者さんへ、、、、おかきのお医者さんどうかおかきを元のように直してください。どーかお願いします。どーしても直してください。私はしつこいのです。どーしても直してください。お願いしましたよ。
Commented by おかきだいすき at 2009-07-19 21:59 x
何度も何度もウィンク、おちゃめさんっ!ウルウル。。。

Commented by たれたま at 2009-07-19 22:26 x
かわいいおかき、カチモさんちの宝物おかき
少しずつ快方に向かっているんですね。
小さな体でがんばってるおかき坊が
一日も早く みんなの待つお家に帰れるように
お祈りしています。
 猫ら大好き!
Commented at 2009-07-19 22:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by umineko at 2009-07-19 22:40 x
おお、おかき、元気そうだね!
ちょこっとしただけのやけどの痕だって綺麗に消えてなくなるまで何ヶ月もかかったりするもんね、おかき完全復活まではたくさんの時間がかかると思う。でも確実に一日一日よくなってるんですね。
焦らずがんばれおかき!
……かるがもさんて、本当にかるがもさんだったんだ(笑)

昨日ギャラリーにお邪魔させていただきました。
楽しい雰囲気と作品がとてもよかったです。
楽しかった~!
Commented by 元の母 at 2009-07-19 22:49 x
3週間前、頭に大怪我(頭蓋骨亀裂)をし、左半身不随になった生後2ヶ月の子猫を保護しました。猫を飼った事がないので不安でいっぱいでした。幸い良いお医者さんにも恵まれ、奇跡のように元気になったのですが、16日、突然激しい発作を起こし入院しました。頭の怪我が原因のよう。失明し、頻繁に痙攣が起きてしまいます。元気になるよう元(もと)と名付けました。悲しくて心細いのを紛らわしたくて、色んな猫ちゃんを見ていてこちらのブログにたどりつきました。涙が止まりません。おかきちゃんも頑張っているんだね。おかきちゃんも元も早く良くなってお家に帰れますように!!
Commented by やじみぃー at 2009-07-19 22:51 x
展示会におじゃましましたYO!!
おかきちゃんの写真がたくさんあって、今や猫らの主役といった感じ。
とっても楽しかったですYO!!楽しいひと時を有難うございました。
あ、あと、おかき(←おせんべいの事)とお茶、ご馳走様でした(ぺこり)

おかきちゃんの左目、こころなしかシッカリしてきているように見えます。
この調子だあ!ずんずん おかき!

Commented by ようこ at 2009-07-19 22:55 x
昨日展覧会に行ってきました〜。おかきの原寸大や、絵はがきに無料の7にゃんずのハンコ。何より本当にあったかい人達で,心地よかったです。おかき募金の意味を込めて、②を買いましたが、それぞれのにゃんこがよくわかり楽しかったですアングルとコメントが本当に面白い!
萌倒れしました(*^-^)ノ
Commented by kayo at 2009-07-19 22:58 x
おかきちゃんの写真が見れて
本当にほっとしました~♪
順調に回復に向かっているみたいで
よかったですね☆
これからも毎日ブログを楽しみに
拝見させて頂きます☆

PS.元さんの母も頑張って下さいね。
必死の看病は猫ちゃんにも絶対伝わっていると思います。
Commented by tomox at 2009-07-19 23:18 x
おかきちゃんの写真、嬉しいです、ありがとうございます(^^)
毛並みのせいかお耳が大きくなった感じ、お顔つきが尖って見えますけど、ご飯も食べてるなら1kg超えもそのうちすぐかな。
ウンチも出て、後は歩行とお目々ですね。

自分の拾った交通事故に遭った子猫、全く動かなかった後ろ足がひと月かかって徐々に動くようになったんです。
おかきちゃんよりも月齢が経った子でしたよ。
もっと若いおかきちゃんはもっと回復力がある筈!
これから成長するにつれ、どんどん良くなると思います。
お忙しいとは思いますが、また時々可愛いお顔見せて下さると嬉しいです。
あ、最後に、展覧会の開催おめでとうございます!
成功をお祈りします。
Commented by にゃおちん at 2009-07-19 23:22 x


がんばれ がんばれ!

Commented by tomo at 2009-07-19 23:26 x
再びですが、今たまたまコメント見てて、、、[元の母]さん、大変でしたね。初めて保護した猫ちゃんが大変な状態で。
でも小さな命を助けて下さって本当に素晴らしいです!
どうか守ってあげて下さいね。
おかきちゃんも頑張ってます!元ちゃんも生きるため頑張ってるはず!
この場を借りて、元ちゃんの事も心から祈り、応援してます☆
Commented by にぽぽ at 2009-07-19 23:49 x
おかき〜〜〜〜!

やはり引き続き、猫神様にお願いします。

ズンズン、おかき!
ズンズン、おかき!
ズンズン、おかき!

もっと良くなぁれ!
Commented by ひよ子 at 2009-07-19 23:50 x
おかき~!!!
写真が見れて嬉しいよ(;。;)

Kachimoさん、お忙しいなかアップしてくださってありがとうござます。

毎日、お掃除しながら、洗濯しながら、お買い物に自転車乗りながら呪文のように「ずんずん、おかき~!」と言っている私がいます。

本当に生きていてくれただけで全てのものに感謝したいです。
ありがとう、おかき!!!
Commented by 千羽鶴 at 2009-07-19 23:56 x
おかきちゃんの顔見れて、すごくうれしいです。
いいお顔しています。

展示会もきっと大賑わいだったのでしょうね。
明日も頑張ってください(^^)v
きっとたくさんのファンの皆さんの笑顔がカチモさんファミリーの
元気の元になってるのでしょうね。
Commented by くろ at 2009-07-20 00:01 x
今日やっと、本を入手しました!

風邪気味のため、おもわず鼻が出てしまった写真が3枚ほど・・・・。

PS: 元の母さん、私も元ちゃんが元気になるよう祈ってます。

Commented by こためめやまたけ at 2009-07-20 00:41 x
今コメント見てたら…元ちゃんのお母さん、怪我をしている子を保護した貴方の優しさ、勇気に頭が下がります。本当に大変で不安に思われてるでしょう。おかきちゃんも元ちゃんも快方に向かいますように。
そして、間違いなく言えるのは、大変な運命を背負っていても、愛されているということは幸せな事。
どうぞ愛し続けてあげて下さい!なんて私が言うまでもなく…ですね。きっと思いが届きますよ。
Commented by まる子 at 2009-07-20 00:43 x
わーー!おかきちゃん!
kachimoさん、写真のUPありがとうございます!
ほんと、ちょっぴり大人の顔になってますね。
少しずつでいいんだから、がんばるんだよ!おかきちゃん!
みんなで応援してるからね!
元ちゃんも、がんばれ~!
Commented by 96猫 at 2009-07-20 00:44 x
あ~、おかきちゃん随分と大人顔にぃ~。
頑張ってね~!!!!

お忙しい中、写真UPありがとうございますた~♪
Commented by 元(もと)の母 at 2009-07-20 00:49 x
重傷の元が入院中で、心細さからこちらにコメントさせていただきました。おかきちゃんが気になって又訪ねたところ、短時間に元の応援まで頂いていて、感激で号泣しています。おかきちゃんのおかげで元も温かい励ましをもらいました。ありがとうございます。どんな姿で戻ってきても、愛情込めて付き合っていく決心がつきました。きっとどの命も懸命に生きようとしているんですよね。
Commented by nana at 2009-07-20 00:51 x
>元の母さん
 不安で辛いですね…
 私も微力ながら元ちゃんが元気に
 なるように祈ります!
 がんばれ元ちゃん!
 お母さんが君の帰りを待ってるよ!
 がんばれ!!
Commented by えだそら at 2009-07-20 00:54 x
おかきちゃん、日に日に回復してるようで嬉しいです!早くお家に帰れるといいですね!
元の母さん、コメント読んでて泣けました。お辛いでしょうが、希望を失わずに…!きっと、元の母さんの心は猫の神様に通じますよ!私も元ちゃんの回復をお祈りしてます!!!
Commented by ころりん at 2009-07-20 00:59 x
カチモさん、お忙しい中のお見舞い&更新、有難うございます!!
左目の麻痺の調子が気ななるところですが
目を瞑れる(閉じる)事ができるという事は・・・
良くなってると考えたくなってしまいます♪

一日も早く!!カチモさん一家と一緒に過ごす事が出来ますように☆
Commented by ころりん at 2009-07-20 01:01 x
元の母さんも頑張って下さいね♪
Commented by りりあ at 2009-07-20 01:15 x
2度目のコメントです。kachimoさん、場所をお借りしてすみません。
>元ちゃんのお母さんへ
大怪我を負っていた子を敢えて保護された行為、本当に頭が下がります。実際にそういう場に出くわしたとき、なまなかな決心では出来ることではありません。
きっと、元ちゃんもそういう温かくて強いお母さんが現れたから一命をとりとめ、今も頑張れているのだと思います。
応援の心しか送ることが出来ない自分が歯がゆいですが、元ちゃんが少しでも良くなれるよう、おかき坊への思いで出来た「不思議のほくろ(まだ濃くなり続けてます)」に一緒にお願いさせて下さい。
Commented by こためめやまたけ at 2009-07-20 01:22 x
kachimoさん、元のお母さん。

生命の神秘は人知を越えています。

本猫が生きたいという気持ちが強ければ、きっと生き抜きます。

そんな子を何匹も見てきました。

信じてあげて下さいね。
そして、長丁場になりますから、ご自分のお身体、大切になさって下さいませ。

遠くから祈ってます。
Commented by yuhi at 2009-07-20 01:54 x
おかきちゃん、成猫さんの顔になってきましたね^^


おかきちゃんも、元ちゃんも、早く良くなる様に、猫神様にお祈りします。

元ちゃんのお母さん、ご心痛の事と思いますが、お大事にして下さいませ。
Commented by とも at 2009-07-20 02:01 x
展覧会とってもよかったです。 ちょっとなんだか変な感覚でしたぁ~
わたしは毎日このブログ見てるからカチモさんたちに勝手に親近感を持ってて でもカチモさんたちからしたら 全く誰かもわからないでしょうし
それがちょっとおもしろかった(笑)  
勝手におかきにベタ萌えしてて ギャラリー入り口のとこで
動悸をおさえ 呼吸整え 涙腺閉めて いざって感じでした。
おかきの事があってから更新される記事読むたんび泣けてて・・・

猫ってありえないほど ものすごく回復力が強いみたいです
知ってるノラ子が顔に大怪我してきて でも二週間ですっかり元どおり
猫ってすごいパワーがあるから おかきも絶対元どおりになる!
なる!なる!なる!

今日はありがとうございました。^^
Commented by ひみにゃん at 2009-07-20 03:09 x
この時間になると、ついおかきちゃんの事が気になってPCを開いてしまいます。元ちゃんのお母さん、さぞやご心痛のことと察します。
おかきちゃんも、元ちゃんも、こんなに暖かい飼い主さんにめぐり会えて幸せです。おかきちゃんばかりでなく、元ちゃんの回復も祈ります。
猫神様、どうかこの二人を、元気にしてください。
お願いします、お願いします、どうかお願いします。
こいじじさんと同じく、あたしもしつこくお願いします。
Commented by ねこおばはん at 2009-07-20 03:21 x
ねこおばはんもしつこく神様にお願いします。

ずんずん!おかき!
ずんずん!元ちゃん!
Commented by robano-ana at 2009-07-20 03:22
回復していますね!
良かったです。
大丈夫です。もっと回復しますよ。
不幸な事が起きましたけれど、それでも一番いい状況で起きた事は良かった事だと思っています。(人が誰もいない状況だったら… ゾッとします)
かちもさんもご家族も辛いと思いますが、きちんと休養をとってご自愛下さいね。(おそらく、長期戦でしょうから)
忙しい中の更新、ありがとうございます。
Commented by ぷりん at 2009-07-20 07:47 x
おかきも元ちゃんもがんばれ!
ずん!ずん!おかき!
ずん!ずん!元ちゃん!
Commented by かず at 2009-07-20 07:58 x
展覧会でお忙しい中、おかきちゃんの写真を載せて下さりありがとうございます。おかきちゃん、大人の顔つきになってきましたね~。成長と合わせて、日々快復してくれますように。元ちゃんの快復もまた同じ想いで願っています。どうか、どうか、元気になりますように!
Commented at 2009-07-20 08:54 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ATSUKO at 2009-07-20 09:29 x
良かったですね〜。
すっかり大人顔になりましたね!

一番のやんちゃ盛りの頃はもう
すぎちゃったのでしょうか?
早くおうちに帰れるといいですね!

Commented by itikumi at 2009-07-20 09:53 x
元ちゃんのお母さんへ

泣けました。
よくぞ助けて下さいました。
そんな大ケガをしている子で初めての飼育だなんて・・・
不安でしょうね。でもきっと元ちゃんを思う気持ちは伝わっています。
諦めないでください。 元ちゃんは生きようとして頑張っています。

勇気のある行動に感謝いたします。
おかきちゃんと共に元ちゃんもよくなるようにお祈りいたします。

Commented at 2009-07-20 09:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ちなママ at 2009-07-20 10:31 x
おかきちゃん、おはよう!

今日も元気に「ミャーミャー」言ってるかな?
おかきちゃんの事がある前は、いつもこっそり覗きにくるだけが
日課だったけど、おかきちゃんが入院してからはこうしておかきちゃん
へのメッセージの書き込みと皆さんのコメントを見ることも日課になったよ。

元ちゃんも小さな体で頑張ってるんだね。
おかきちゃんに続き、元ちゃんも少しづつでも回復しますように(祈)
おかきちゃん、元ちゃん、頑張れ!!!

展示会に行った方のコメントを見ると、やっぱり羨ましいです♪
Commented by みゅうはは at 2009-07-20 11:00 x
久しぶりのおかき坊は、大変な事故から奇跡的に生還して、最初の大きな山を乗り越えて、とても凛々しいお顔立ちになったね。
モーグリだった頃に比べると、美少猫(ビショウニャン)になったような…。
まだごろんとしか出来ないかもしれないけれど、「ちょこんと座れた」のだから絶対、大丈夫!!!
しっかりリハビリすれば、また事故前のように、歩けるようになるはず!!!
まだ生後たった二か月余り、急ぐことないよ、これからの猫生のほうが、ずっとずっと長いんだもの、ゆっくりゆっくり…、
慌てず急がず、のぉ~んびりと良くなろうね。
そして、あのふわふわのおかき坊の姿を、又、見せてね!!!」

kachimo家の皆様、本当にお疲れ様でした。
おかき坊の事故以来、本当に大変な思いをされていた事でしょうね。
生命をとりとめただけでも、とても嬉しい事です。
とにかく、生きていてくれたのです。
今はその事を、その事だけを素直に喜びましょう。
そしておかき坊の一日も早い退院を、心から祈りましょう。

暑い日が続いています、kachimo家の皆様、
どうかご自愛くださいますよう…。

Commented by 千羽鶴 at 2009-07-20 11:33 x
昨晩はすごい雷雨でしたが、今日は大阪は晴れています。
下北沢も晴れてるのかなぁ~

遅くなりましたが、元のお母さん、、ほんとに優しいかたですね。
元ちゃん、出会えてよかったね。

私の妹もぐるぐる巻きにガムテープで巻かれて今にも命が消えそうな
子猫を保護しました。これは、絶対悪人間の仕業ですよね。
愛情いっぱい受けて、元気になっています。

元お母さんみたいなすばらしい人にここで、こうやって出会うと、
ほんとに、心洗われます。応援しています。
つらい事があれば、ここへ来ると、励みになると思いますから

元ちゃん、おかきちゃん、安心して、治療乗り切ってね。




Commented by hazki at 2009-07-20 11:36 x
今回2度目のコメントです。

元の母さんのコメントを読ませて頂きました。
元ちゃんは、とても優しい方に拾われた強運を持ってる子ですね☆
だから、おかき坊と同様、元ちゃんも絶対に回復しますよ。
僭越ながら、私も遠くから、元ちゃんの回復をお祈りしております!

元の母さんも、大変でいらっしゃると思いますが、どうぞご自愛
ください。
Commented by 三毛猫ハッチの母 at 2009-07-20 12:11 x
ちょっとずつちょっとずつ良くなってるのが分かる報告でとても嬉しいです。
お忙しいのにありがとうございます。

そして本当のカルガモだったのですね。
獣医さんはマルチだなぁ。
皆元気に退院出来ます様に!
Commented by にゃご at 2009-07-20 14:21 x
おかきどん!かわいいぞっ!
ゆっくりいそぎながら良くなってね
のんびりあせるんだよ〜(^^)

元の母さん!!
うちも重病にゃん居ます
毎日毎日 生きていてくれることに
ただただ感謝するのみです
ほんと切ないです
愛猫を想う気持ちはみんな一緒ですね
がんばりましょーね〜
Commented by ネコパラガス at 2009-07-20 15:43 x
おかきちゃんも元ちゃんも、元気になられますように応援しています。かるがもさんもワンコのみなさんも元気になってくださいね。
それから、心無い書き込みを見るとても辛くなるのでやめてください。人の心を傷つけるだけで、何も良いことはありません。だれも幸せにはなりません。
Commented by ゆや at 2009-07-20 16:28 x
みんなみんな平安で元気でいられますように!
Commented by はちこ at 2009-07-21 04:01 x
かちもさん、そして元の母さん。

ほんまに遠くから、見守っています。

ウチの子(ネコじゃないんですが)も、ちょっと元気がなくて、心境が重なりました。

お互いがんばりましょうね。
Commented by はなまま at 2009-07-21 09:48 x
展覧会遠方なのでいけませんでしたが・・おつかれさまでした
おかきくんごろごろできるようになったんだねー泣けるようにもなれたんだ少しずつ良くなってる。偉いよすごいよーお家に帰れるとといいねー更に祈ります
ようかんさんたちげんきかな~
私もおかき豆本みたいです
名前
URL
削除用パスワード
<< おかき 66日目 おかき、63日目。事故の事。 >>