トップ | ログイン

うちの4匹の猫らと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外の猫らやあっちの世界の猫らを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。
by kachimo
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
全体
ねこ
ヨウカン!
ミルクお嬢様
ねこ/はらへりーず
ねこ/狭いって
ソプラノ・ココア
オレはレオ
ププププ・プリン
ミツマメ
外猫
ヨウカン/プロフィール
岸カステラ
ミルク/プロフィール
招き猫
ヨウカンで遊ぼう!
マメプリ隊
オモロイ写真
出来事
モノ

ぶらぶら散歩
KachimoTV
定期体重測定
うちの猫占い
ロゴ画像壁紙
娘の待ち受け
「ち」の作品
娘の作品
ぶ選手権
愛しのホットカーペット
今日の一枚
生物・動物
ササミ祭り
またたびパーティー
美味いもの
スキン改造
DQ8
なんちゃってLIVEカメラ
猫らパーツ特集
壁紙
作品展
【ポストカードあります】
プロフィール
本「うちの猫ら」
三毛組
ヨウカンさん仮装大会
NEWS
お題拝借
どこでもヨウカンさん
ぷにぷにヨウカンさん
あいうえ・おかき
多頭猫
3つ編みプロジェクト
キジトラ団
三毛猫団
かつら組
男?組
携帯待ち受け
ご隠居組
「も」の作品
3つ編みプロジェクト
みつカンペア
レオ爺プロフィール
プリンプロフィール
ミツマメプロフィール
肉球LOVE
ちび軍団
ひじき
おかひじき
カステラちゃん
ココアプロフィール
ひじカステラ
シベリア
オカステラ
若衆
豆ズ
岸田姉妹
お腹白組
トイず
おかみっちゃん
オニギリ頭
みかん
カレンダーDL
岸田森
岸田今日子
おかきしだ
ヨウ岸田
ヨウカン
ヅラ兄妹
森おかき
カステラ
多頭飼い
遊ぶぞ
あいうえおかき
日向ぼっこ
おかき
ひじきヨウカン
別府
木曜日
ミケ子と顔デカ
カレンダーヴァイキング
カツオまつり
ちゅーる
ミケ子
ココア
旅行
おいなり
おいなりちゃん
かすなり
展示
おかなり
ひじなり
思い出の写真
kachimo食堂
猫と孫
ハナクロ
おいひじき
おかいなり
カレンダー
かすおい
ベランダリゾート
孫が来た
孫と猫
イカスミ
ナナクロ
朝ごはん
おいミケ子
ジージのソファー
水飲み場
寒くなりました
冬はお日様
廊下組
うちの猫ら
お日向3
バーバと猫
オレたちバーバ見守り隊
一年前のナナクロ
みんなの
みんなのナナクロ展
他当該
多凍害
多頭飼う
多頭飼

ナナクロの絵
o
ななぃ
nanakuro
ナナクロの立体
ナナクロカレンダー
狭いって
作った
k
kavhimoTV
ok
おいな
おいなりちゃ
m
おlかす
ミケk
かs
バーバと
ミケコ
攻防戦
oinari
mikeko
オイちゃん
3匹
バーバとおいなりちゃん
タレる
朝の風景
爺ほほゆるむ
毛玉
あいうえ
Okaki
ねこのひ
猫の日
ひなたぼっこ
黒毛のアン子
いk
オイカス
いかす
おいおかき
Ikasumi
あっちの世界
イカスミ食堂
いかs

以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ファン
ライフログ
おかき、72日目。
おかき、72日目。_a0028451_0535156.jpg
おかき、72日目。
この体制だと、どこも悪くないように見えますね。

おかき、72日目。_a0028451_12396.jpg
今の状態では、食事を取る際も頭がふらついて、顔をお皿につっこんだ状態になってしまいます。
それでも、凄い食欲で、顔をご飯だらけにしながら、ガツガツ食べます。
この食欲を見てると、なんだか安心します。
食べ終わったら、顔を綺麗に拭いてあげないと、凄い事になります(^^)

おかき、72日目。_a0028451_133394.jpg
動こうとすると、まだ平衡感覚が戻ってなくて、左に左に転がってしまいます。
写真でもわかると思いますが、顔が左に傾いてます。
でも、だんだんとですが、顔の動きが小さくなってるような気がします。

おかき、72日目。_a0028451_143636.jpg
横になっていると、じゃれる事ができます。
猫キックもできます(^^)

おかき、72日目。_a0028451_141682.jpg
そろそろ寝るかなと思いゲージに入れたところ・・・・


おかき、72日目。_a0028451_15264.jpg
だせ〜!ここから、だしてくでー!



今は、ゲージの中で、体を伸ばして寝てます。
やっと、リラックスできたんでしょうね。
by kachimo | 2009-07-27 01:47 | あいうえ・おかき | Comments(95)
Commented by あにー at 2009-07-27 01:55 x
一番最後の写真、かわいすぎます。 
遊び足りなかったのかなおかきちゃん?

ゆっくり、ゆっくりでいいからリハビリがんばって下さいね。
Commented by ギブソン at 2009-07-27 01:59 x
おかきちゃん自分の気持ちとしてはすごく元気なのに、体が思うように動かなくて「あれ~っ」て感じてるのかな?
でもほんとに、焦らずゆっくりリハビリに取り組んでね。
Commented by tennchannmama at 2009-07-27 02:01 x
今、おかきちゃんはぐっすり眠っているのでしょうね。いっぱい食べて、遊んでもらって、ファミリーの皆様や先輩猫さんたちに見守られて。そしてたくさんの方々の祈りに包まれて。時間があれば、のぞかせていただいています。育児日記、本当にありがとうございます。こちらの方が愛に満たされる気がしています。
Commented by 猫丼 at 2009-07-27 02:05 x
最後の写真に安堵しました。

おかきちゃんの姿に 「もっと自分頑張らねば!」と
最近 「カツ!」を入れられております。

リハビリ応援してます!!
Commented by コツメ at 2009-07-27 02:07 x
更新ありがとうございます。お疲れの出ませんように。
お家に帰ったおかき君、穏やかな顔していますね。
たくさん食べてたくさん遊んでもっと元気になりますように。
おかき君、おやすみ。
Commented by ぱらべらむ at 2009-07-27 02:16 x
おかき、いっしょうけんめい食べてるんだね、偉いぞ!
きっとまた元気に走り回れるようになるから、がんばってね。
可愛いおかき。
Commented by りめあ at 2009-07-27 02:19 x
おかきちゃんの、ケージに噛みついてる顔を見て安心しました。
これだけ元気が有れば、日に日に良くなっていきますね!
よかったよかった(ノ_<)゚。
Commented by ざりがに at 2009-07-27 02:36 x
おかきたんのガジガジ攻撃見て安心しますた!!
そうそう・・・ちょっとずつ、ちょっとずつ(^^)
ごはんをもりもり食べて、ずんずん大きくなってね♪
Commented by tomox at 2009-07-27 02:38 x
くくくっ。
ヤンチャさが出てきて、ちょっと安心しました!

それにしてもおかきちゃん、足のサイズ大きくなったような....
さすが、男の子。
これはヨウカンさんより大きくなるか?
とおかきちゃんの成長に期待してます!
食欲旺盛のようだし、成長期、きっと歩ける日もそのうちすぐ来ます!
Commented by ぼく at 2009-07-27 02:49 x
おもちゃを抱えて猫キック!
こんな幸せそうな姿を見ていると 退院できた事を
一番喜んでるのは おかき坊自身ですね。
Commented by blance at 2009-07-27 03:31 x
回復する分と成長分の食欲を満たさなきゃいけないから、
おかき坊大変だね(笑)
病院にいるときと、全然顔つきが違ってきてますね。
病院にいるときは、面会のkachimoファミリーを見て
安心したって顔だったけど、
お家ではヤンチャ小僧の顔になってる。

しかし顔と足の比率が・・・大きくなるってことかな?
Commented by macocotte at 2009-07-27 03:56
一杯食べて、栄養を取って、出す物を出して!をおかきくんができているなら、少しずつよくなっていきますよ。上手に動けない様子は時に切なくなってしまうでしょうけれど、気長に行きましょう。毎日一緒なんだもの。がんばれ、おかきくん。がんばれ、カチモさん。
Commented by ねこまま at 2009-07-27 04:09 x
皆さんのご指摘にもあるとおり、やっぱこれだけ足が大きいということは、体も大きくなると思います。う~ん・・・・・。実に楽しみだ。
Commented by ヒロクー at 2009-07-27 04:48 x
変わらねやんちゃさが伺えて嬉しい限りです。
強い子ですよね。我々も頑張らねば!ですね!
Commented by tira at 2009-07-27 05:36 x
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい寝て、
ずんずん元気になれ~!
Commented by きっといつか at 2009-07-27 06:54 x
けなげなオカキ坊に

命の重さに

Commented by ayu at 2009-07-27 07:16 x
最後の写真 「ここから、だしてくでー!」 を見て
とっても 安心し、また、笑っちゃいました。
これぞ 本来の おかきちゃん。
元気いっぱい、ヤンチャリカ ですね。

この勢いで ずんずん元気になってネ。
Commented by miyu at 2009-07-27 07:28 x
やんちゃっぷりが戻ってきてますね!良かったー(笑)

左手も使ってゲージにカジカジしているし、ゆっくりと、でも確実に前に進んでいるように思います。

頑張れおかき♪♪

・・・それにしても、あんよ大きい。
家のこはワンコでしたが大型犬で、子供時代のあんよの大きさは尋常じゃありませんでしたが、少しその事を思い出しました。
きっと、おかきも大きくなる!楽しみですね☆
Commented by さくらんぼ子 at 2009-07-27 07:31 x
私も最後の写真に笑いました。
昨日思ったのですが、仰向けになって哺乳瓶を飲むときに
足使ってますね。
一日、一日、ゆっくり、ゆっくり、元気になっていこうね♪
神様 まだまだおかきのこと守って下さいね。
Commented by at 2009-07-27 07:37 x
おかきちゃんの退院が嬉しくて、昨日から何度もおじゃましています。ピンクのお帽子もご家族の愛情があふれています。小脳は平衡感覚をつかさどる部位とか。私もそれで長いことめまいを患っています。おかきちゃんもゆっくりと快復を目指してください。私たちが想像する以上にお世話が大変でしょうが、ご家族の皆様もどうぞご自愛ください。
Commented by サッバス at 2009-07-27 07:55 x
一枚目の写真を見て
あらためて・・・生きているだけでも奇跡というぐらいの
事故だったのだなと感じました。
おかきちゃんの生命力とご家族様の愛が命を繋いだのですね。
快癒を心からお祈りします。
Commented by ma~ at 2009-07-27 07:58 x
おかき坊、調子はどうですか?体が思うように動かないもどかしさと戦っているかな?まだまだこれから、ゆっくりいこうよ。み~んな待っててくれてるよ。おかき坊のペースにあわせてね。
Commented by ぶち蔵 at 2009-07-27 08:00 x
食欲がある事はとてもいいことですよね。 
おかき豆本の“ご飯は顔で食べます”を思い出してしまいました。
最後の写真顔がすごいことになってます。 まだまだ遊び足りないんですね。
Commented by ちびた at 2009-07-27 08:08 x
おかきちゃん、
たいへんだったね。
もう安心していいよ。
おうちでゆっくりリハビリして、ごはんいっぱい食べて
大きくなるのよ。おばさん、家の猫たちと応援してるからね。
Commented by とも at 2009-07-27 08:08 x
一枚目の写真のおかきの顔がすごく好きです。
かちもファミリーのみなさんがんばってください。
Commented by fatcat at 2009-07-27 08:12 x
ヨウカンさんを超える大猫になるおかき・・・・・・・・・
想像したいような・・・したくないような・・・(笑)

素人のあさはかな考えですが、
小脳の機能回復のために、
今動きにくい左側の末端を触ったり運動させたり
(昔の赤ちゃん体操みたいに足を曲げ伸ばし・・)
究極は鍼治療などいいような気がします。。
半身不随状態が長くなると、筋肉の発達に差が出てしまうような・・・
こんな考えは、老婆心だといいのですが。

赤ちゃんの可能性がこの老婆心を遥かに超えるものであることを祈ります。
がんばれ! おかき! がんばれ!Kachimoファミリー!
Commented by 緑豆 at 2009-07-27 08:30 x
おかきさん、食欲もあって遊ぶのも大好きなようで素晴らしいです♪
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい寝て、ずんずんおかき!
Commented by おかきにゃん at 2009-07-27 08:50 x
おかきちゃん、起きたかな?
ご飯食べたかな?
早く良くなりますように。早く良くなりますように。
やんちゃぶりは相変わらずで、ホッとしました。
Commented by anny at 2009-07-27 08:54 x
おかきちゃん、猫キックもしてるし、ほんと頑張って回復してくれてますね。後もう少しガンバレ!!
Commented by キジ at 2009-07-27 09:07 x
じゃれる 
キックする 
ガツガツ食べる

「だせ〜!ここから、だしてくでー!」
笑いながら涙もジワジワ~~~


おかきちゃん 我が家に帰ってこれてよかったね。







やんちゃなおかきちゃんを見て
Commented by とも at 2009-07-27 09:11 x
可愛い写真の数々、安心します。ありがとうございます。

で、『左、左に・・』なんですが、
うちの実家の老犬が、やっぱり同じように首をカクッと曲げて、
弧を描くようにして歩いてました。
白内障が原因だったと思われます。
(じいさんだったけど本人はいたって元気で、老衰までがんばってくれましたよ(^v^)v)
おかきちゃんも、
きっと左目がまだよく見えないから無意識にかばってるんじゃないか?
・・って思ったりするんだけど違うかなぁ~(^^ゞ
おかき坊はまだ若い(幼い)から、
この先ずんずん回復していくと思いますよ。
だってこの元気と食いっぷりですもん!(爆)

気持ちがしっかりしてるところが1番です!!!


Commented by ぼん at 2009-07-27 09:12 x
やっぱり家に帰ると回復力が違いますね。
これは動物病院で働いていた頃から感じていた事ですが。
病院でケアする限界を感じると共に、
やはり飼い主さんの存在というものが彼らにとってどれだけ大きいのかをみせつけられます。

でも、飼い主さんと病院。
立場は違えど「元気になって!」という気持ちは同じなんですよ。
きっときっとふわふわおかきちゃんに戻ってくれますよ~!
Commented by こためめやまたけ at 2009-07-27 09:21 x
今は左に傾いていても、両手足は動くのだから、きっと大丈夫。

なにせ、食欲がすごいのなら心配ない!

今まで、私も色々な猫を見てきましたが、食欲の有る子は必ず完治してました。

これからしばらく目が離せなくて大変だとは思いますが、ゴールは必ず有ります。

希望を持っておかきと共に歩んでいって下さいね!

毎日応援してます!
Commented by しおしお at 2009-07-27 09:53 x
おかき、一生懸命頑張ってるね!!

いっぱい食べて、じゃれ遊び、そして日に日に良くなっていくんだ!

おかきの姿にまたまたまた…号泣。

「なんかくで―!!」に泣き笑い(T▽T)

おかき、がんばれ!
Commented by chii at 2009-07-27 10:13 x
考えてみると、生まれてから2カ月だというのに、大変な経験をしましたよね。私なんか人生ン十年アップアップしながら何とかこなしてるというのに。おかきちゃんはエライ。

なんか教えられた気がします。
ありがとうにゃ。
Commented by にゃご at 2009-07-27 10:14 x
ううう、、かわいい
たとえ治らなくても、純白の魂は変わりません
この無垢さに人間として非常に憧れます
でも、良くなります これからです
あせらずがんばれ おかきちゃん!!
Commented by 千羽鶴 at 2009-07-27 10:17 x
おかきちゃんが怪我して以来、涙する事が多かったのですが。。
今日は大笑いしちゃいました。ハラへりーず最高です♪
おかきちゃんのやんちゃ顔も見れてひと安心
やっぱりお家はいいよね。
Commented by こいじじ at 2009-07-27 10:26 x
おかきドンへ、、、また山の神様のところに行っておかきが治るように頼んでくるよ。そこは雲海が下に見えて、純粋な気持ちになれるんだ。、、わしは子供の時から悲しい時はいつもそこに行ったんじゃ。そうすると元気になる。、、おかきのことも頼みやすいからな。
Commented by ぜう at 2009-07-27 10:54 x
一枚目の写真では、やっぱり左は麻痺してるんだなあと感じました。
おかきちゃんは、普通の人間じゃ耐えられないような試練の中、
ガンバッテ生きているんですよね。

人間の私は持病にぐだぐだ言っているだけで・・・反省。
おかきちゃんのがんばりを見習わないと、と思わされましたよ。



おかき、がんばれ!


でも、がつがつ食べてるとこ、猫キック、ケージから「出せ出せ~!」には
安心&笑ってしまいました。


きっと、日にち薬、愛情をもらえると、脳の回復も目覚しいはず。
絶対大丈夫!!



もう一度、がんばれ、おかき!
いけるゾ、おかき!
Commented by merry at 2009-07-27 11:04 x
おかき〜〜〜!!!
いいこだ!えらいぞ!!
おかき、君は歩けるようになる!!きっとなる!!
たとえ万が一完全に元に戻らないとしても、事故前と変わらないやんちゃさとチャーミングさでkachimo家のみなさんのみならず、ブログを見てるみなさんも魅了するはず!
だってみんなおかきが大好きなんだもん!!
おかき、ゆっくり頑張るんだよ^^
Commented by itikumi at 2009-07-27 11:16 x
お家に帰れてリラックスできたんでしょうね~
おかきちゃんの表情から窺えます。
少しずつ良くなっているんですね。良かった。
もう少し辛いでしょうが頑張って!
Commented by りりあ at 2009-07-27 11:17 x
あっはっは。最後の写真、笑いました(笑)
おかき坊、帰宅そうそうやんちゃぶりを見せてますね~。
ようやく安心して無防備な甘えたさんになれるおうちへ帰ってきたんですものねー。
このお顔を見ていたら、今はまだ平衡感覚がままならないようだけれど、絶対元に戻れるって私も思いました。
坊は絶対全快する!もうおうちだから焦らなくていいからね。
ゆっくり頑張ってね~!一歩一歩だ、ズンズン、おかき坊!
Commented by くろだ at 2009-07-27 11:34 x
退院おめでとうございます。
「つらい話・・・」から、どんなにこの日を待っていたことか!!!
写真で見る坊ちゃんも、大すきなkachimoさん御家族に見守れ、
抱っこやおっぱいをもらって、幸せいっぱいな様子です。
かわいいヘッドギアをつけたおかき坊、いろんなご意見の中ですが、
間近で歩行練習の様を見て、ヘッドギアが必要と判断されたことと思います。
早くヘッドギアなしで歩行ができるようお祈り申上げます。
そしてkachimoさんが歩けると確信されたのなら間違いないと思います。
その日を楽しみにしております!!!
遅くなりましたが先日の展示会にお邪魔させていただきました。
ポストカードの「スカイハイおかき」「それではみなさんまた」
「まねき猫とヨウカンさん」「表紙ヨウカンさん」「ロングアームミルク嬢」を
保有しました。
どれもお気に入りで、部屋に飾って毎日眺め、癒されています。
「ち」さん作品の【正座パンダ】はやはり感動的でした。
暗闇で光りながら回転するところも見たかった~!
次回、展示会を催されることがありましたら、またお邪魔します。
クリームパンくろだでした
Commented by metothemoon at 2009-07-27 11:43
無事退院おめでとうございます^^
よかった・・・ほんように・・・
しばらく目がはなせず、ご家族のご苦労多いと思いますが
カチモホームファミリーの結束の強さで新しい伝説を作ってくれるんじゃないかと楽しみにしています。
Commented by みゅうはは at 2009-07-27 11:50 x
おかき坊、久しぶりのお家は、居心地いいよね。
本当に、よかったね。

おかき坊の周りに、たくさんの手・手・手…。
cachimo家の皆さんの喜びが、写真から伝わってきます。

おかき坊、シャンプーしたら、ふわふわになるのでは…。
Commented by ゆや at 2009-07-27 12:05 x
おかき、おかき!
ずん!ずん!ずん!!
Commented by ユキコ at 2009-07-27 12:07 x
ご飯を食べて、おもちゃで遊んで、ゲージに入ったらダダこねて・・・
なんだか胸がいっぱいになりました。
これから、もっともっとも~っと出来る事が増えていくね!!
おかき坊、今日もたくさん食べて、たくさん遊ぶんだよ~っ!
Commented by はなママ at 2009-07-27 12:09 x
おかき、やんちゃ健在でうれしいです。
おかきは、やっぱりこうじゃなきゃ。
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱいわがまま言って、
みんなと一緒が一番。
幸せそうなおかき、うれしいです。
後は完全回復まで、パワー送ります!
Commented by jef at 2009-07-27 12:32 x
おかきちゃん。
頑張って、だんだんよくなってます。よくなります。
祈ってます。

キックやガブリ、安心しました。
Commented by めい at 2009-07-27 12:40 x
写真をたくさんアップして頂いてありがとうございます!
もうもうもう、入院中とは全然目の輝きが違いますっ!

おもちゃを抱えて猫キックしている写真に悩殺されてしまいました。
出せ出せ攻撃も可愛い♪

kachimoファミリー&6にゃんずの愛の力と、おかきのずんずんパワーで、どんどん元気になって行くのが嬉しくてなりません。

しばらくは目が離せなくて大変でしょうが、どうか頑張って下さい。
絶対よくなります! もうすぐ歩けます!

ずんずん、おかき!!!!!
Commented by ねむり猫 at 2009-07-27 12:59 x
両目とも見えているように見えますが、その後いかがですか?
Commented by ぶんた at 2009-07-27 13:04 x
やっぱ麻痺が残ってるのが解りますね。平衡感覚っていうより左右の力加減がよくわからない感じ。私は卒中直後左足力はいらないのに立ち上がってはこけてました。おかきちゃんも意識不明の間、寝たきりの間にかなり筋力も落ちてるのでその辺が戻ってくるとかなり改善するでしょう。
Commented by こま at 2009-07-27 13:27 x
いつも更新ありがとうございます。
おかきちゃん、食欲旺盛で良かったです(=^_^=)。
安心しますね。
おうちが一番!!って喜んでいる様子が嬉しいです。
おかきちゃん、帰れて良かったね。
少しずつ少しずつ・・☆彡
もりもり食べて頑張ろうね。可愛いおかきちゃん。
Commented by ちなママ at 2009-07-27 13:41 x
おかきちゃん、こんにちわ!

今日の体調は、どうかな?
ちゃんとゴハン食べて偉いね~。
ゴハンいっぱい食べる子は、早く良くなるよ。
遊びもリハビリになるから、いっぱい遊んで
いっぱい食べて、いっぱい寝て、頑張ろうね☆

ヨウカンさん、はらへりーずも最高です( ^∇^ )
ヘッドギアのおかきちゃん、可愛すぎて何度も見ちゃいます(笑)
おかきちゃんの為に何かしたい、してあげたい、せずにはいられない
「も」ちゃんの気持ち、すごく伝わりますよね。
Commented by 散歩猫 at 2009-07-27 13:50 x
おかえり、おかき@w@n
やっと、安心できるおうちに帰って来れたね。
どんどん食べて、暴れて、よく寝るんだよ。
Commented by ノンタン at 2009-07-27 14:13 x
じゃれてる姿とか可愛いですね♪
食欲もあって良い事ですね!
頑張れ、おかき君p(^-^)q
Commented by ころりん at 2009-07-27 14:20 x
小さなおかきちゃんに命の尊さを教わりました(;。;)
スゴイ食欲の写真に少しホッとしました。

点滴でも生きてはいけるでしょうが・・・
やっぱり”喰い力”があるのが一番☆

いっぱい食べて、元気になてね♪おかきちゃん(*^^*)
Commented by クロネコサンバ at 2009-07-27 14:23 x
あああーホッとしたと同時に涙が~~

おかき家に帰ってこれて良かったね~、でも痛々しい姿に本当に心が痛みます。前のフワフワおかきに一日でも早く戻れるよう心から祈っています!
これからもおかきとヨウカンさん達の元気な姿を楽しみにしています!
頑張れおかき!頑張れカチモ家!
Commented by まりっく at 2009-07-27 14:23 x
おかき~ファイト~!!にゃんずもファイト~!!
kachimoファミリーのみなさんファイト~!!
Commented by itsuki★ at 2009-07-27 14:36 x
ああ~・・、前にも増しておかきが愛しいです~・・(涙)

おかきの周りは愛で一杯溢れていますね。。
Commented by mon at 2009-07-27 14:54 x
愛情いっぱいのご家族がこんなに献身的に介護されてるんですから、
良くなるのも早いような気がします。
おかきちゃんのおもちゃケリケリ姿に安堵しました。ゆっくりでも一日一日回復していけますように。

Commented by ラウディのお母ちゃん at 2009-07-27 15:11 x
お帰り!おかき坊!元気なおかき坊の姿を見れて嬉しいです!まだまだ、リハビリが大変だと思うけど、このやんちゃな顔を見たら、絶対に元どおりの元気なおかき坊に戻れると確信です!良かったね、お書き、おうちに帰れて。おかき坊のほうに伸びている手がいくつも見えて、おかき坊はこうやって家族に見守られているんだなぁとわが事の嬉しく思いました。アマゾンから本が届きました。笑いました!
Commented by はなつぼみ at 2009-07-27 15:26 x
おかきちゃん、退院おめでとうございます!!
本当によくがんばってたね!!

病院にいるときの顔つきとおうちの顔つきは全然違いますね!
どれほどおうちに帰れたのが嬉しかったのだと、おかきちゃんの気持ちが伝わってきます。
1枚目の写真を見るといかに怪我が大変だったことが思われます。
元に戻るまでにはまだまだ時間がかかると思いますが、家族の愛情に包まれて、元気になることを祈っています。
『だしてー!!』の写真を観ると、元にもどる日も近いと思います。

ご家族もおかきちゃんの退院は嬉しい反面、いろいろな面<食事やリハビリ他>で大変だとは思いますが、お疲れがでませぬように!!
おかきちゃん&他のねこちゃんたちと一緒にがんばってください。

<追伸>
「ち」さんのヘッドギアのアイディには感動しました。
8月と思っていた本が土曜日に届きました。
Commented by よぴぽん at 2009-07-27 16:32 x
おかきちゃん!今日も元気元気!
パワフルに遊びたいけど体が自由に
ならなくってちょっぴり『?』って
なっているかな。
でも、本当に元気になってきましたね。
少しずつ本当に回復していってる
感じがひしひしと伝わってきます。

『ち』さんのヘッドギア、凄いよくできてますね!
kachimo家の皆さんに本当に愛されて
おかきちゃん、お家帰れてよかったね。(うるうる)
また元気に走り回れるようになりますように。
猫の神様~!一緒にパワーを送信しましょうね!
ニャー
Commented by しおしお at 2009-07-27 16:37 x
本日2度目のコメントです。

午前中に入れたコメントに《「なんかくで―!」に泣き笑い》って入れましたけど「だしてくで―!」でしたね…はらへり―ずとごっちゃになってしまいました(T▽T)

おかき、まだそんなにはらへり―ずじゃないですよね。
Commented by まどにゃあ at 2009-07-27 16:50 x

きっと、近い将来、上の“ハラヘリーズ”に立派に仲間入りしていると思います(゚д゚)/

いっぱい食べて、元気になるのだ!!!!!!!!!!
Commented by uni at 2009-07-27 17:20 x
だしてくでー!のおかき頼もしいですね。
大丈夫、絶対に良くなります!
Commented by arajin at 2009-07-27 17:44 x
「出してくでー」写真に思わず笑ってしまいました。
ほんとおうちに帰れてよかったですね。
私も毎日笑顔がこぼれます。
Commented by ミックー at 2009-07-27 18:31 x
おかき坊ちゃん お家に帰ってきて本当に嬉しそうですね。
良かった、良かった..(/ ;)
もうあとは焦らずにゆっくりリハビリをしていって欲しいと願います。
と言ってもヤンチャリカの坊ちゃんのこと、どんどん遊び=リハビリをして
ガンガンご飯を食べてぐっすり眠って良くなっていくことと思います。
ご家族の抱っこやなでなでや笑顔はどんな治療よりも
おかき坊ちゃんのチカラになるでしょうね。
また頼もしい先輩方もついてますしね!

平衡感覚がまだおかしいとのことですが、愛情たっぷりの
しかもかわいい!(耳がツボ..)ヘッドギアを装着していれば
多少転んでも大丈夫でしょうから、頑張ってズンズン進んでくれ~!
Commented by モコ at 2009-07-27 20:08 x
最後の写真を見て安心しました
こんなやんちゃなら、もう大丈夫ですね

思ったのですが、一度CTスキャンで検査されてみてはいかがでしょうか?
治療にはなりませんが、損傷部位を特定するだけでも意味があるかと思います
もしかすると、簡単な手術で症状が改善するかも知れませんし
人間みたいに保険は効かないので、費用は数万円かかるようですが
(もうすでに検査されているようでしたら、すみません)
Commented by しげりん at 2009-07-27 20:37 x
一枚目はチビヨウカンさん似?
最後のは猫又になれる予感…!
今日より明日、明日より明後日と元気になるよ!
Commented by おかき坊ファン at 2009-07-27 20:40 x
みなさん、こんばんは。

自宅にもどれてよかった・・・ですね♪
でも・・・現在の画像をみると、大変な目にあってしまったんだなあっと
ため息が出てしまいます。

ミルクをびくびく飲んで、フードも食べているようなのでよかった・・

栄養を入れて、一日一日、ちょっとずつでいいから
回復していくことを心から願っています。
Commented by ちゃり at 2009-07-27 20:47 x
おかきちゃん、お家に帰ってこられて本当に良かったね。ほっとしました。
まだ完治とはいかなくても、2週間前を考えたら、夢のような復活ぶりですよね。
焦らず、少しずつ、少しずつ良くなってね。
Commented by よりより at 2009-07-27 21:02 x
いやいやいや、おかきちゃん、美形だわー!この子は綺麗な子になるわー。
大変な怪我をしながら、この復活ぶりはすごいですよ。
自分でご飯食べられるって凄いことですよ。
本人も頑張ってるって表情してるし、眼に力がありますよね!
何より、みんなと一緒に居るんだってことを、とっても嬉しがってる顔してる。
ずんずん、元気になるんだよー、おかきちゃん!

Commented by mippippi at 2009-07-27 22:07 x
昨日よりも今日、今日よりも明日、明日よりもあさって・・・
少しずつ良くなるからね!
毎日、「おかきちゃんがよくなりますように」って、
お祈りしてます。
Commented by くまっす at 2009-07-27 22:27 x
おかきちゃんの回復力には驚きました。
応援してます!がんばれー!
Commented by kaiji at 2009-07-27 22:43 x
退院はうれしいですけど、やっぱりかなり不自由そうにお見受けします。
遊びたい盛り、動きたい盛りなのにと思うと、涙が止まらなくなります。
この幼児期の食欲にあまり運動が出来ないと、どうなってしまうのかと、余計な心配ばかりしてしまいます。
どうか頑張って下さいね。
Commented by まゆ at 2009-07-27 22:50 x
最後の写真、超かわいい~!
体はまだ万全じゃなくても、おかきの元気なハートは完全復活ですね!
これなら大丈夫!すぐ体も元気になる!
Commented by みゃあ at 2009-07-27 23:13 x
おかきがんばれ~~~!!
出してくで~遊んでくで~って甘えて甘えて
そしていつの日か、左の不自由もなくなってるといいな。。。
みんなが見守ってるよぉ~~(^^)
小さな大切なかわいい命、大事な命だもん!!
きっと治るって信じてます・
お世話、想像以上に大変だと思います。
どうか体には気をつけてください。
Commented by ねこ at 2009-07-27 23:34 x
お家が一番だね。
Commented by ちゃちゃまる at 2009-07-27 23:38 x
おかきがゴハン食べて、遊んで、みんなにかわいがられて、今幸せな気持ちなんだろうなって思うと、私も幸せです。おうちで食べるゴハン、おいしいし、みんなの声が聞けてリラックスできるし、ねえ。おかきちゃん!!
Commented by 96猫 at 2009-07-27 23:50 x
ガジガジゲージのおかきちゃん。きゃわいい~。
日に日に元気になってますね~♪

たくさん食べてるし、猫キックもー^^。
頑張れ~~~おかきちゃん!!!!!
Commented by ゆず at 2009-07-27 23:52 x
うちの猫も昔脳にウイルスが入ってぐるぐる歩くようになったことがありますが、3か月くらいで直って21歳まで生きました。

大丈夫。

おかきちゃんはひきも強いしえらい子だもん。

ご心配でしょうね~。早く治って遊びまわれるようになるといいね~♪
Commented by まる子 at 2009-07-28 00:01 x
もりもり食べて、猫キックもして、まだまだ遊びたい~ってガジガジするおかきちゃん!
本当に強い子だね!
目にはハッキリわからなくても、毎日少しずつ回復してますよ!!
絶対に大丈夫(^^)
ヨウカンさんより、大きくなって、走り回る姿が浮かびます。
がんばれ!おかきちゃん!!
Commented by ろびん at 2009-07-28 00:10 x
旅行先で、携帯ではず~っとチェックしていましたが、本日PCで再確認しました。
おかきちゃん、退院おめでとう!

これからもゆっくり(じゃなくてあっと言う間かも?)回復していくでしょうね。
引き続き応援してます。リハビリがんばってー。
Commented by ラテモ at 2009-07-28 00:13 x
おかきちゃん、応援してるよ!
Commented by Shimako at 2009-07-28 01:05 x
食欲旺盛とのこと、食べられるならば大丈夫。
ウチのも保護した時に結膜炎と肺炎で数日病院通いでしたが、食欲だけは旺盛で・・生きる気力があるんだなぁ・・と感心したものです。
おかきの今後がまた楽しみになりました。絶対、美猫です。

Commented by ひみにゃん at 2009-07-28 02:12 x
動きたいのに思うように動けない、おかきちゃんの気持ちを思うと、胸がつまります。
でも、今はきっと家に帰れた嬉しさで、いっぱいなのでしょうね。
ご飯も食べられるし、猫キックもできるとのこと、ゆっくりでも良くなってくるとおもいます。
kachimo家のみなさんは、まだまだ大変だけど、頑張ってください。
応援しています。
Commented by チャムりん at 2009-07-28 06:12 x
おかきちゃん、お家に帰って来られて嬉しそうですね。
おっぱいに大興奮の姿が微笑ましかったです^^
一杯食べてどんどんずんずん回復しようね♪(*^_^*)♪
おかきちゃんkachimoさん、これからも応援し続けますよ。
Commented by 南條水貴 at 2009-07-28 08:33 x
まだ後遺症があるんだね。(;_;)でも良くなってるみたいだし、走り回れる日も近いょね。おかきにゃん、ゆっくりゆっくり元気になろうね。o(^-^)o
Commented by よりより at 2009-07-28 09:34 x
妙な感情移入した悲観的なコメントをする人もいますが、おかきちゃんはとにかく今を生きてますよ!
今までと比べてどうだとか、この先どうだとかと考えるのは人間の愚かさと思いますけどね。
グラグラしつつも、声が聞こえる方を向こうとして、ご飯を食べて、遊んで、この子が「頑張ろう」と思わなくても、元気に楽しんで喜んでいる生活すべてがリハビリですよ。
子猫のその勢いは何にも増して新しいシナプスをつなげる役割になるはずです。
いろんな事に興味もって、たくさん遊ぶんだよー、おかき!
Commented by ぽる at 2009-07-28 10:01 x
ホントにうれしい!!!

おかきは大好きな家族がイッパイいるおうちに帰れたら
うれしくてしょうがないですね☆

ケガや病気の治療はリラックスが一番!!!

これからも猫チャンが、おかきが、かちも家が大好きな私達は
応援し続けます~(`・ω・´)ノ

毛がバサバサでカワイイ☆☆☆
Commented by マイティ at 2009-07-28 11:23 x
食欲があるのは生きる力ですからね!これだけモリモリ食べれたら安心ですね^^
あとはゆっくりゆっくり回復ですね♪
応援してます!がんばれ おかきちゃん!
Commented by あがたん at 2009-07-28 15:20 x
Youtubeでおかきちゃんを見つけて、検索したらエキサイトブロガーさんだったのでびっくり。ついついコメントを(笑)。
元気なYoutube動画を見た後に「リハビリ中」と言われても何が何だか理解不能!何があったんだ、おかきちゃん!
というわけで、過去ログしてきます。
Commented by 牛乳猫 at 2013-01-19 19:54 x
おかきちゃんのこの頃が信じられない。
今、見ても辛い写真ですよね。
本当に元気になってよかった!
名前
URL
削除用パスワード
<< はらへりーず、必殺のW手って! かつら取って! >>