トップ | ログイン

うちの4匹の猫らと、いとこの豆ズ・岸田姉妹、外の猫らやあっちの世界の猫らを中心に気になったコト、モノなど。過去の記事にもコメントしてくれると嬉しいです。
by kachimo
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
全体
ねこ
ヨウカン!
ミルクお嬢様
ねこ/はらへりーず
ねこ/狭いって
ソプラノ・ココア
オレはレオ
ププププ・プリン
ミツマメ
外猫
ヨウカン/プロフィール
岸カステラ
ミルク/プロフィール
招き猫
ヨウカンで遊ぼう!
マメプリ隊
オモロイ写真
出来事
モノ

ぶらぶら散歩
KachimoTV
定期体重測定
うちの猫占い
ロゴ画像壁紙
娘の待ち受け
「ち」の作品
娘の作品
ぶ選手権
愛しのホットカーペット
今日の一枚
生物・動物
ササミ祭り
またたびパーティー
美味いもの
スキン改造
DQ8
なんちゃってLIVEカメラ
猫らパーツ特集
壁紙
作品展
【ポストカードあります】
プロフィール
本「うちの猫ら」
三毛組
ヨウカンさん仮装大会
NEWS
お題拝借
どこでもヨウカンさん
ぷにぷにヨウカンさん
あいうえ・おかき
多頭猫
3つ編みプロジェクト
キジトラ団
三毛猫団
かつら組
男?組
携帯待ち受け
ご隠居組
「も」の作品
3つ編みプロジェクト
みつカンペア
レオ爺プロフィール
プリンプロフィール
ミツマメプロフィール
肉球LOVE
ちび軍団
ひじき
おかひじき
カステラちゃん
ココアプロフィール
ひじカステラ
シベリア
オカステラ
若衆
豆ズ
岸田姉妹
お腹白組
トイず
おかみっちゃん
オニギリ頭
みかん
カレンダーDL
岸田森
岸田今日子
おかきしだ
ヨウ岸田
ヨウカン
ヅラ兄妹
森おかき
カステラ
多頭飼い
遊ぶぞ
あいうえおかき
日向ぼっこ
おかき
ひじきヨウカン
別府
木曜日
ミケ子と顔デカ
カレンダーヴァイキング
カツオまつり
ちゅーる
ミケ子
ココア
旅行
おいなり
おいなりちゃん
かすなり
展示
おかなり
ひじなり
思い出の写真
kachimo食堂
猫と孫
ハナクロ
おいひじき
おかいなり
カレンダー
かすおい
ベランダリゾート
孫が来た
孫と猫
イカスミ
ナナクロ
朝ごはん
おいミケ子
ジージのソファー
水飲み場
寒くなりました
冬はお日様
廊下組
うちの猫ら
お日向3
バーバと猫
オレたちバーバ見守り隊
一年前のナナクロ
みんなの
みんなのナナクロ展
他当該
多凍害
多頭飼う
多頭飼

ナナクロの絵
o
ななぃ
nanakuro
ナナクロの立体
ナナクロカレンダー
狭いって
作った
k
kavhimoTV
ok
おいな
おいなりちゃ
m
おlかす
ミケk
かs
バーバと
ミケコ
攻防戦
oinari
mikeko
オイちゃん
3匹
バーバとおいなりちゃん
タレる
朝の風景
爺ほほゆるむ
毛玉
あいうえ
Okaki
ねこのひ
猫の日
ひなたぼっこ
黒毛のアン子
いk
オイカス
いかす
おいおかき
Ikasumi
あっちの世界
イカスミ食堂
いかs

四月馬鹿
ちゃめし
kachimoTV
おい
oinari
ナナ
カステラちゃ
ちゃめs
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ファン
ライフログ
おかき、73日目。歩いた!!!!
おかき、73日目。歩いた!!!!_a0028451_1318894.jpg

おかき73日目の昨夜のこと、
猫じゃらしを使って、運動練習してたら、
おかきが、
2、3歩、飛びつくように、歩きました!
凄いぞ! おかき!

写真はそんときの模様。
おかき、浮いてます(^^)

でも、なんだか力加減がわからないようで、
柵に激突でもしたら大変。
頭を守らないとね。

で、やはりヘッドギアを装着。
おかき、73日目。歩いた!!!!_a0028451_13201246.jpg
おかき、73日目。歩いた!!!!_a0028451_13202062.jpg
おかき、73日目。歩いた!!!!_a0028451_13202985.jpg

これなら、少々のことなら大丈夫。
クマさんの提案によりてっぺんの綿を左側に集中させました。

ホント、よく動きますよ。


おかき、73日目。歩いた!!!!_a0028451_1325073.jpg
ちょっと休憩。
休憩中、毛繕いも見せてくれましたあ〜。

そして、また
おかき、73日目。歩いた!!!!_a0028451_13254450.jpg

おかき、73日目。歩いた!!!!_a0028451_1326025.jpg
遊ぶ!遊ぶ!

絶対に、歩けるようになりますよ!
大丈夫、大丈夫!
by kachimo | 2009-07-28 13:27 | あいうえ・おかき | Comments(133)
Commented by おかきにゃん at 2009-07-28 13:31
がんばれ、おかきちゃん!
その調子だよ~。いいぞ、いいぞ。

そうやって、遊びながら体を動かすことが、
一番の治療法のような気がします…。
やっぱり、帰ってきてよかったよね。
Commented by ぽる at 2009-07-28 13:32
おかき~(●´ω`●)。。。(涙)
Commented by サン at 2009-07-28 13:33
おかきちゃん、すばらしい速さで回復してるんですね。
よかった、よかった。本当によかったです。
そして、おかきちゃんのためにいろいろなもの(ヘッドギアとか…黄色のマットもそうですよね?)を準備しているカチモさんご一家の「愛」もすばらしいです!!
Commented by ぽる at 2009-07-28 13:34
あっ!!
ヘッドギアかわいすぎ☆☆☆

もサンの優しさと発想に感動!!!
Commented by ようこ at 2009-07-28 13:34
おかきっっ!!えらーーーーい!!!
大好き!!!
かちも、さん、いつも本当にアップありがとうございます!
Commented by アンジー at 2009-07-28 13:39
すごい!すごい!おかきチャン!
やはり家に戻ることが一番の治療法ですよ。
とにかくいっぱい食べてゆっくり治していきましょうね!
絶対に完治しますよ!!
Commented by ごま&まる at 2009-07-28 13:43
わぁぁ~~すごい!!
いいぞ!おかき坊、その調子だよ♪
Commented by ありのすけ at 2009-07-28 13:44
すごい! すごい!
遊びながらのリハビリ。回復力の速さには驚きです。
良かったね。
Commented by はなつぼみ at 2009-07-28 13:45
おかきちゃん、すごい!!
やっぱりおうちに帰ってきたら、回復力もパワーアップですね。
その調子でがんばれ!!

ヘッドギアに黄色マット、どちらもおかきちゃんのためですね。
かちもさんのねこちゃん対する愛情に脱帽です。

忙しい中本当にアップありがとうございます。
Commented by りりあ at 2009-07-28 13:47
やっぱりおうちが一番なんですね~。
坊、すごいすごい!
うんうん、これなら絶対歩けます!あーんど走れますし跳べちゃいます!
それにしても、坊の意外な手足の長さにびっくり。
将来はヨウカンさんより大きくなりそうなだけでなく、手足も長いマッチョな子になるかも…?
Commented by みぃ at 2009-07-28 13:47
おかき、すごい!!
めきめき快復してますね!!
心なしか毛もふわふわになりつつあるかな?
日々の快復が楽しみです(^-^)
Commented by itikumi at 2009-07-28 13:53
凄い!、すごい!、スゴイ!
もう少し頑張れば大丈夫みたいですね。
安心しました。
おかきちゃんゆっくり頑張ってね♥
Commented by ねこねこ at 2009-07-28 13:57
ヘッドギアナイスアイデアだと思うんですけど、首の負担は大丈夫なのでしょうか…。。
前にも同じコメントがあったらお許しください。。
Commented by おかき坊ファン at 2009-07-28 13:58
1枚目の画像
うっひゃ~おかきが歩いてる~~とビックリ!そして感激!

1日でものすごい進歩ですね!!
ホント・・ 驚きです!

Kachimo家みなさんの愛情をいっぱいうけて
おかき坊はがんばります!!
Commented by にゃん吉 at 2009-07-28 14:00
すごいですね!
おかきちゃん、やっぱりお家が一番だもんね!

うん!絶対歩けるようになりますよ!
Commented by こためめやまたけ at 2009-07-28 14:01
題名見ただけで涙が…
おかきすごいよ!浮いてるよ!

今は体が気持ちについていかないかもしれないけど、大丈夫、大丈夫、私達が想定するよりも早いペースでズンズン良くなってる!

これは家族愛のおかげだね、間違いない!

明日はスカイハイしてるかもよ~!
Commented by 猫の散歩 at 2009-07-28 14:02
すごい!びっくり!
空飛ぶ、おかき!

ふわふか感が戻ったら、手足が短く見えてしまう、、かもね?
Commented by fatcat at 2009-07-28 14:03
「遊ぶことがリハビリだ~!」・・・ってホントですね!
画像からおかきの夢中さが伝わってきます。
夢中でねこじゃらしを追いかけてたら
つい走れちゃった、つい立っちゃった、って偶然のひとつひとつが
眠っている細胞を呼び覚ますステップになっていそうです!

おかき!!よく遊び よく遊べ!!

遊びのインストラクターさんたちにも生活があり用事もあり・・・、
時間を捻出するのも大変でしょうけど、頑張ってください!
Commented by さくらんぼ子 at 2009-07-28 14:05
おぉー! っと一声してしまいました!
うれしいー!うれしいー!本当にうれしいー!
本当によかったねー!日に日に前進ですね!

↓「ち」ちゃんのアオ入試もがんばれ!
Commented by jinjin at 2009-07-28 14:06
おかきちゃ~ん!頑張ってるんですね

歩きたい、遊びたいと言う気持ちが勝っているのですね

ちっちゃなおかきちゃんから元気もらいましたよお 
Commented by chii at 2009-07-28 14:08
うへ~、もう吹っ飛んでるじゃないですか。
やっぱりおうちのリハビリ効果絶大ですね。
ジョイントマットも敷いて貰って、至れり尽くせり。
回復ぶりに驚かされました☆
Commented by スダチのパパママ at 2009-07-28 14:14
歩いてる!!バンザ~イ!!
おかきはスゴイなー。えらいなー。

かちもファミリー、素晴らしい!です。
Commented by ラウディのお母ちゃん at 2009-07-28 14:21
おかき坊、すごい!やっぱり、おうちに帰ってパワー全開ですね!きっと、おかき坊も、すごく嬉しくて、はしゃいでるんですね!ここまでの回復、家族の皆様の愛情の賜物です!いつも、ほんわかした愛をもらっています。ありがとうございます!
Commented by タンタンポコちゃん at 2009-07-28 14:24
おかきちゃん、凄いよっ!
何だかずんずん回復してきてるじゃん!!
いやぁ~、ビックリだわー。
ホント、この様子なら絶対歩けるようになるわ!!
めちゃくちゃ嬉しいよ~\(^o^)/
Commented by ザク at 2009-07-28 14:24
おかきちゃん、すごい!
やっぱり家族のみんなに囲まれていると、
とんでもないパワーがずんずんあふれてきますね!

「ち」さんの入試も、すばらしい結果が待っていますように
遠くから応援しています!
正座パンダ、大好きですw
Commented by kakipiy at 2009-07-28 14:26
飛んでる、とんでるっー、おかきちゃん。
ご家族の愛パワーのたまものです。
よかったー。
Commented by ぷりん at 2009-07-28 14:28
やっぱり我が家が1番!

何事も毎日の積み重ねが素晴らしい結果につながるんですよね。
おかきから色々と学ばさせて頂いております。
ありがとー!
がんばるんだよー(^0^)/
Commented by tira at 2009-07-28 14:28
すごいです!おかき~、えらい!
「も」さんのヘッドギアやマット、kachimoファミリーの愛情がいっぱいですね。
がんばれ、おかき~!応援しているよ~!
Commented by at 2009-07-28 14:32
おかきちゃん、すごい!えらい! もう言葉になりません。
マットもお帽子もご家族の愛情いっぱいだね。
もっともっと元気になるよ。きっとね!!!
Commented by チロチロ at 2009-07-28 14:37
おかきちゃんすごい!皆さんが書いているように、ご家族のパワーをもらったのでしょう。やっぱり家がイチバン!これからずんずん良くなることでしょうね。私がデートの度に「おかきちゃんが…」と携帯をチェックするから、彼氏もパソコンでおかきちゃんをみているようで「おかきちゃん立てるようになってんなぁ」なんて言ってます。
今日、仕事の帰りに入院している友達のお見舞いに行く予定です。友達にも「おかきちゃんパワー」分けてあげて下さい。友達も左半身麻痺状態で、今リハビリ真っ最中です。
ご家族の皆さんもお体に気を付けて下さいね。
Commented by yousuke at 2009-07-28 14:44
やった~~(^0^)
おかきちゃん、すごい!愛情たっぷりのkachimoさん家で
安心していっぱい動いて、いっぱい食べて・・ドンドン回復しますね!!
間違いない!!
いつも更新ありがとうございます。。
Commented by こま at 2009-07-28 14:46
おかき・・・(´;ω;`)ウゥゥ
泣いちゃう(´;ω;`)ウゥゥ
Commented by sana at 2009-07-28 14:49
元気♪元気♪
よかった~それでこそ子猫^^v
猫の狩猟本能に頭さがります^^;がんばっちゃったねぇ~

早くよくなれ~おかき大好き!
Commented by 猫丼 at 2009-07-28 14:57
感動です!

やはりおかきちゃんの持っている動物力は凄いです!
こんなに早くこんな元気な姿が見られるなんて驚きました。

ご家族の愛情がたくさんたくさん伝わります。

凄いぞおかきちゃん!!FIGHT!!


Commented by とも at 2009-07-28 15:06
こんなに早くおかきの飛び歩く姿を見れるとは!!\(~o~)/
何だかゆめのようです~(涙)
よかったね~、おかき♪

にしても、何だかお兄ちゃんになりましたよね?!
おかき大きくなってる!
Commented by ねこ at 2009-07-28 15:09
おかきのヘッドギア姿かわいい(^ω^)
がんばれおかき!
Commented by ねこまま at 2009-07-28 15:14
”飛び猫”おかきチャマに思わず歓声を上げてしまいました。
すごいポジティブなネコさんですね。
強制リハビリっていうんですか?
動かすことで取り戻す感覚というのを本能的に知っているのかもしれません。
おかきチャマ。
あなたは私と違って時間が充分あるんだから、焦らずにじっくりリハビリしてくださいね。
Commented by ちびた at 2009-07-28 15:17
今帰宅して、水一杯飲んで、PCあけました。
いた~! 歩いてる!
やった、おかきちゃん! すごい!
あなたはほんに猫界のみならず人間世界の希望の星よ!

お家のみなさま、入試もひかえ、たいへんでしょうに、
アップしてくださり、感謝しております。


Commented by ヒロクー at 2009-07-28 15:19
感動です!!
涙・涙・涙…。
よかったねー!おかき坊!
沢山敷かれた黄色いマットや赤いヘッドギアにカチモ家の愛情を感じます。カチモ家の優しさに、見ている私達も癒され、頑張るおかきにパワーを貰えます。
嬉しいです。ありがとうございます。
Commented by banbankoban2002 at 2009-07-28 15:32
こちらに初めてお邪魔し、おかきちゃんのことがたまらず、読みあさりました。元気に動き回る姿を見て、ほっと一息。5月に愛猫を亡くしたので、新しい命のがんばりにカンドーしました。がんばれっ!!!
Commented by ちろくろしろ at 2009-07-28 15:44
おかきくんの回復力には感動します。
その調子でたくさん遊んでほしいですね。
kachimoさんご家族の愛が感じられる写真ありがとうございます。
Commented by 隣の市 at 2009-07-28 16:01
さすが おかき坊!
さすがKachimo家!
なんでも可能にしちゃうぞ~!
Commented by mon at 2009-07-28 16:21
ふらついてても立って、少しでも歩いてるなんて、すごいです!!
おウチ効果抜群ですね。こうして少しずつ頑張ろうね~おかき坊☆
Commented by CHOKO at 2009-07-28 16:24
凄い!!あまりにも早い展開でびっくりしすぎて叫んでしまいました
愛情たっぷりな環境でずんずん良くなっていくのが目に見えますね!
本当に良かった!
Commented by ゆや at 2009-07-28 16:26
すごい!
モニターの前で固まりかけました
おかきー、すごい!
うんうん、絶対に歩けるようになる!
がんばれ、ずん、ずん!
Commented by bun at 2009-07-28 16:32
おかきーやったー!!
kachimo一家の愛が伝わってきます!
Commented by ゴジラ at 2009-07-28 16:32
おかきには感動させられっ放しですー!
パワー貰ってます!ありがとー!!
Commented by kana* at 2009-07-28 16:33
おかき坊いい感じ~!
すごいよ!!
その調子で頑張れ★
Commented by pariba at 2009-07-28 16:34
うん、大丈夫大丈夫! 絶対またずんずん歩けるようになるよ~(*^ω^*)ノ彡
頑張れ、おかき!!!
Commented by ちなママ at 2009-07-28 16:34
おかきちゃん、すごーーい!!!
こんな姿を見られるようになるなんて・・・(;_;)
お家に帰ってから、どんどん回復していくね☆
やっぱり、家族パワーだね!

↓「ち」ちゃんのデッサン素晴らしいですね~!
OA入試、頑張ってくださいp(^^)q
Commented by さんた at 2009-07-28 16:36
もうレオ爺、言ってるんじゃないですか?

「なんとかしてくれい!!」

Commented by さんた at 2009-07-28 16:36
もうレオ爺、言ってるんじゃないですか?

「なんとかしてくれい!!」

Commented by こうじ at 2009-07-28 16:41
うんうん・・・よかったよかった・・・
おかき〜おかき〜!!!
みんなの愛に囲まれてるから絶対早く良くなるよっっ!!
Commented by もみじby akimigogo at 2009-07-28 16:50
おかき~、お帰り~、
かちもさん、おかき凄いじゃないですか!!
かちも家のみなさんが、み~んなでがんばってる様子が、凄くわかって感激してます。
がんばってくださいねっ!!
Commented by るど at 2009-07-28 16:54
すごーい!
おかき、すごいぞー!!
カチモ家の皆さんの愛の力と
子供の成長力と可能性って、本当にすごすぎるー!!
Commented by たろちん at 2009-07-28 17:00
うれしい!!! おかきちゃんエライ!
生きること、楽しいことに真っ直ぐなおかきちゃんがまぶしいです。
Commented by かおり at 2009-07-28 17:03
少し心配してましたけどお家で力いっぱい遊べて良かったですね!マダマダ快復するでしょうね!
おかき防の快復力に感動です、大好きよ~
Commented by marumi at 2009-07-28 17:05
本当に本当によかった!!!!
おかきちゃん、よかった。
おかきちゃんに、生きる元気をもらっています。
ご家族の皆さんもがんばってください。
Commented by ソラマメ母 at 2009-07-28 17:10
いいぞ、いいぞー!
おかき坊、すごい!君はほんとにすごいです。
わたしもおかき坊にいつもパワーをもらってます。
がんがん遊んで、前以上に元気になってね!
Commented by ゆみ at 2009-07-28 17:11
初めまして。
おかきちゃんの記事を読ませていただいて、心配していました。
が、おかきちゃんの姿に思わず「凄い!」
遊びながらのリハビリが良かったのですね。
ご家族皆様の愛情を感じます。
おかきちゃんが、もっともっと快復されることをお祈りしています!
Commented by しおしお at 2009-07-28 17:12
おかき、やったね!(^_^)v

はじめの一歩を踏み出したわけだ!!

おかき絶対良くなるよ!!

まだ仕事中なのに…涙が止まりません(笑)

おかき、がんばれ!!
Commented by きんまま at 2009-07-28 17:18
ああ~やっぱり家族と一緒ってすごい力なんだ。。。いっぱいの愛情とそれに応えるかのようなおかきの 回復力・・・
嬉しいです。kachimoさん お忙しいのに アップありがとうございます。
Commented by まめゆき at 2009-07-28 17:37
お家が1番ですよね。
不安なまま病院にいるよりずっと良くなりそうですね。
おかきちゃん、ゆっくりゆっくり頑張って!!!!!
Commented by P子 at 2009-07-28 17:38
おうちが一番だね。
Commented by Kayo at 2009-07-28 17:41
こんなに早く回復してよかったですね♪
でも ゆっくり ゆっくり 無理せずにが
一番ですね~♪♪♪
よかった☆よかった☆
Commented by みんみん at 2009-07-28 18:07
凄い!もうこんなに動けるようになってる!!

おかきの辞書には、ゆっくり・焦らず・じっくりという文字はないのかもしれませんね(^^)

でもやっぱり心配だから、もう少しゆっくり・焦らず・じっくりね、おかき。

とにかく嬉しいです(^^)
Commented by こまママ at 2009-07-28 18:28
おかきちゃん 元気になってよかったね!
どんどん やんちゃになぁれ~!
Commented by sunshine :) at 2009-07-28 18:42
仕事から帰ってまずする事・・・・・・・・・・・・・
それは、おかきちゃんに会いに来る事です。
いつも見守っています。
みんな、みんな、見守っています。
Commented by チャルビッシュ at 2009-07-28 18:52
多くの方と同様、私も仕事から帰ると手洗い・うがいの後
速攻でこちらを見に来てしまいます。

おかきちゃんは強運の星に生まれた男の子!
きっと大丈夫。焦らず、ゆっくり良くなっていこうね。
み~んなおかきちゃんが大好きだよ。
Commented by 千羽鶴 at 2009-07-28 18:54
ほんとに、おかきちゃんにはパワーもらいっぱなしです!!
立ってる姿、すごい、うれしい!!
歩いてる?飛んでる?時のおかきちゃん、顔が真っすぐ前を見てる!!
でも、ゆっくりでいいからね・・・

「ち」さんのデッサンは思わずハッとしてしまいます。鉛筆だけなのにすごい力強い線を書くんですね。なんだか、絵の中からようかんさんとまこちゃんが出てきそう♪
こんな素晴らしい才能があるんだもの
きっと、10月はみんなで、お祭りだね~(*^^)v
Commented by みのりんご at 2009-07-28 18:56
やった!!と声を上げてしまいました(笑)

おかきぃ~と抱き締めてあげたい気持ちでいっぱいです。

ずんずんおかき復活も間近かもしれませんね。

やっぱり自宅で家族と共に過ごせて元気がたくさんでたのでしょう。なんだか毛並みもよくなってるように見えました。

ゆっくり頑張れおかき!!
Commented by りょりママ at 2009-07-28 19:02
おかきちゃん、すごいすごいよぉ~。浮いてるっ!歩いてる!遊んでる!ヘッドギア可愛いなぁ。kachimo家の愛が溢れてますね。この調子でゆっくり頑張ればきっと歩けるようになりますね。毎日更新楽しみです、ありがとうございます。
Commented by blance at 2009-07-28 19:05
ふぇーん(涙)おかき坊走ってるよーすごいよー
遊びはリハビリ正にそうですね。
楽しそうなおかき坊、しあわせモノです。
Commented by ひみにゃん at 2009-07-28 19:26
すごい、すごい、うれしい~~~~~!!!!!
あたし今、声をあげて泣いています。
よかった~~~!!!
おかきちゃんもがんばり屋だけど、kachimo家の皆さんの愛情も、すごいです。
そして、世界中のおかきファンがこの「歩いた!」という言葉を、どんなに待っていたことでしょう。
本当に良かった・・・
Commented by はむはむ at 2009-07-28 19:37
うん、うん!絶対歩けるようになりますよね!
絶対!!
食欲もあるし、何より元気なのが一番!!!
おかきちゃん、リハビリがんばってね!
Commented by uni at 2009-07-28 19:43
じゃれてるおかき楽しそうで見てるこっちも幸せになります。
Commented by jef at 2009-07-28 19:46
すごい!おかきちゃん。
私も写真見させてもらい、とても嬉しい気分です。
一歩一歩ですね。
頑張ってる。
Commented by ane at 2009-07-28 19:51
やったー!おかきが歩いた(≧▽≦)♪ 待ってました!
おかき、スゴイね!!
みんなに沢山遊んでもらって、楽しいな~って思ってるうちに
ドンドン良くなりますね、きっと!
あぁ...本当に嬉しいです。
Commented by はなママ at 2009-07-28 20:03
おかき、いいぞー!!
さすがだね。 
ガンバ!ガンバ!
Commented by もりじお at 2009-07-28 20:10
退院のニュースを聞いた時もウレシかったけど

その何倍も感動した!
Commented by チャムりん at 2009-07-28 20:22
偉いっ!
凄いよおかきちゃん(*^v^*)

ちょっとずつ、ちょっとずつだけど元通りになっていってくれるよね。
皆貴女の頑張りをみて元気を貰っているんだよ~^^
素晴らしい回復力に乾杯っ!
Commented by きなこもち at 2009-07-28 20:26
すご〜い!!
歩いた!!っていうか飛んでる!!
やっぱりズンズンおかきちゃんだぁ。
kachimo一家パワーはすばらしいです。
Commented by ノンタン at 2009-07-28 20:27
凄いですね!!
絶対歩けるようになりますよ!!!
ズンズンおかき(^^)
Commented by しげりん at 2009-07-28 20:52
凄い!凄い!絶対絶対歩けるよ、おかき君♪
応援してる私が勇気を貰ってます。ありがとう!おかき君♪
Commented by ゆう at 2009-07-28 20:55
うちの拾ったときには頭を打っていて何とか成長しても運動神経に障害が残っている子も、よろけたりいろいろしながらも、ちゃんとトイレもするし遊びます。おかきちゃんは写真を拝見する限りきっともっとよろけないで動けるようになると思います!
Commented by まる子 at 2009-07-28 20:57
うわ~~~!!!
おかきちゃんが跳んでるっ!!!
すごい!すごい!すごいよ、おかきちゃん!!
日に日に力がついてきていますね(^^)
この調子で、がんばれ~!
「ち」ちゃんも、がんばれー!!
Commented by mippippi at 2009-07-28 20:57
ヘッドギア、チョー似合ってる!
これさえあれば、こわいものなんてないもんね~。
やっぱりおかきちゃんは正真正銘の
kachimo familyですね。
Commented by れいれい at 2009-07-28 21:02
スゴいぞ!!おかき!
しかし、おかきの手足の指ってようかんさんにくりそつ(笑)
立派な鳥足で立ってくれそうですね(^∀^)>
Commented by ちゃり at 2009-07-28 21:20
凄いよ~おかき~(;_;)
ちっちゃかおかきに教えられることがいっばい!

写真からカチモさん家族の愛情が伝わってきます。
ここまでおかきが回復できたのはご家族の愛情のお陰ですね。
Commented by レオレオ at 2009-07-28 21:35
やっぱり、お家がイチバン!
みんなの愛情たっぷりのお家で、
ずんずん回復してね。

本当に小さな体でよく頑張って
涙が出ます・・・

カチモさん、いつも感動をありがとうございます。
Commented by anny at 2009-07-28 22:03
おかきちゃん、凄い!凄い!よく頑張ったね~

本当にご家族のお陰ですね。

Commented by こいじじ at 2009-07-28 22:04
おかきの言葉、、、動いて動いて、動かないところを全部動かすんだ。
Commented by まどにゃあ at 2009-07-28 22:14
“若さ”と“ご家族やみんなからの愛情の深さ”でしょうか?
すごいスピードでずんずん回復していますねヽ(゚∀゚)ノ
カワイイヘッドギアも大活躍~~~☆彡

これからも愛を送り続けるからね、リハビリ頑張ってね(゚д゚)/

Commented by キジ at 2009-07-28 22:23
おかきちゃん 凄い!!!
おばちゃんはビックリ!!!
<遊ぶ事がリハビリだぁ>
お姉ちゃん達が遊んでくれるんだね~
kachimo familyの愛情だよ。

ピンクのヘッドギア 流行るかも・・・^0^
Commented by yuhi at 2009-07-28 22:28
やった~ヾ(≧∇≦*)ゝ

おかきちゃん、凄い凄い♪

リハビリ頑張って、益々元気になってね♪
Commented by kaiji at 2009-07-28 22:29
順調な様でほっとしております。
おかきもさることながら、kachimo家の方々のご努力に感服しております。
あの可愛く元気な美猫に戻れる日が来ます様に。
宜しければ元気になって行く過程の動画も見て見たいです。
Commented by ろびん at 2009-07-28 22:40
現在のおかきちゃん、毛がふわふわでないから、余計に手足が長く見えますね。
スーパーモデルのようです・・・。
楽しくリハビリ出来ているようで、良かったです。^^
Commented by はなまま at 2009-07-28 22:40
うわぁっ!おかきくんとんでる(@@)!!
回復が早いよー
彼にはリハビリという意識はないのでしょうね
病院にいた時は狭いとこで一人ぼっち
帰ってきたら広いところでまわりに大好きな家族がいて・・喜んで不自由だけど動けることただ楽しんでいるみたい(^-^)
黄色いマットはおかきのために敷かれたのですねお手製のヘッドギアマットで囲まれたおかきのお家お優しい家族です
おかきは幸せものだよ
Commented by ayu at 2009-07-28 23:02
わぉ!!!
どの写真も すごい!! すごい!!
病院での写真からは信じられないくらいの ヤンチャリカおかき。
まさに 「おうち効果」 ですね。
Commented by フニブンの母 at 2009-07-28 23:17
 おかき 凄~い! もう歩く姿が見れるなんて思ってもいませんでした。
 ヘッドギア姿が可愛過ぎる! 私も嬉し涙が出ました。 顔中ごはんまみれになっても モリモリ食べてドンドン回復して これからも楽しませてね。 その内 ロンドンでも写真展開いて下さい!
Commented by chii at 2009-07-28 23:18
毎日おかきちゃんの画像をみて元気と勇気を貰ってる気がします。
自分も頑張らなくっちゃって。ありがとう。
Commented by kinako at 2009-07-28 23:22
おかきちゃん、すこーしだけお兄さんになったかな?
これから、どんどん大きくなるね。頑張れ、おかき!
Commented by ユキコ at 2009-07-28 23:37
おかき坊、その調子その調子!!
元気過ぎてジャラシに飛びついちゃうくらなんだもの、おかき坊は絶対歩けるようになると私も思いますよ!!
明日もフルパワーだ!!おかき坊♪
Commented by yashishimama at 2009-07-28 23:40
一日に何回も何回も携帯やPCから訪問してます。毎日毎日元気になっているおかき坊の姿に感動しますね。kachimo家に戻ってからの、表情の変化に安心していましたが、今日はもう歩くんかい?若さの勝利と皆さんの深い愛情がこの回復の早さに繋がってますね。皆さん大変だとは
思いますが、昨日できなかった事が今日はできるようになっている!そんな新たな発見で疲れもとれちゃうよね。明日はどんな表情を見せてくれるのかな?楽しみがいっぱいです。
Commented by 96猫 at 2009-07-28 23:41
うほほほぉ~~~い♪
おかきちゃんが、飛んでるぅう~~!!!


やはり、お家だと回復早いですね~。
がんばれ!!おかきちゃん!!!!
Commented by blue_moon_rabbit at 2009-07-28 23:42
よかった よかった
ゆっくりと大きく成長してね
Commented by やじみぃー at 2009-07-28 23:49
すごい回復力だあ!!

その調子だぞ、おかき!

いっぱい遊んで、ずんずん良くなれ。
Commented by たま at 2009-07-29 00:01
おかき~!!
kachimoさんちに帰ってから、おかきの表情が幸せそうに見えます~。
やっぱり 心の在り方って大切なんですね。
どんどん遊んで、ズンズンよくなってね。
Commented by Bonchan at 2009-07-29 00:01
おかき、すごいぞ~!
みんなと遊びたくて仕方ないんだね。
その調子で回復まっしぐらだ~!!
Commented by ハナ at 2009-07-29 00:01
すごい!!
kachimo家の愛情パワーで、どんどん回復しますね。

がんばれ〜おかきちゃん。
Commented by dameneco at 2009-07-29 00:10
すごい・・・!
すごいよ!


おかきー
おかきすきだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
Commented by えだ豆ころりん at 2009-07-29 00:28
おかきちゃん、飛んでる飛んでる!
遊ぶことがリハビリになってるんですね。
嬉しいです、こんなに早く、歩く姿が見れるなんて。。。

Commented by taco-poo at 2009-07-29 00:58
あぁ~・゚・(ノД`)・゚・
良かった、本当に良かった。
辛い事故だったけれど、みんなの愛はさらに深まったんだよ、おかきちゃん。
そして愛しいおかきちゃんは日に日に元気になっている!
もう大丈夫だね。完全復活まで、あともうちょっとだ。頑張れ!!
Commented by とおりすがり at 2009-07-29 01:30
おかきちゃんがんばって!

かなりのダメージを受けたと思われる小脳は
後頭部の下方にあります。
どれほどの効果があるかはわかりませんが,やはりあまり
衝撃を与えないほうが良いとは思います。
ですので,ヘッドギアの綿,側頭部もですが後頭部にも是非!

小脳の障害で起こる,平行感覚の障害や,振戦(震えるような症状)が
現れることを失調症と言いますが,
例えば,人間の子供で同じような理由(事故等)で起こった
平衡感覚等の障害でも,がんがん回復していきます。
中枢神経の可塑性,ちびちゃんであればあるほど未知数です。

今,おかきちゃんが持っている修復機構がマックスで働いています。
無茶しない程度に刺激を入れてあげてくださいね。
応援してます!!
Commented by 緑豆 at 2009-07-29 02:03
う〜わぁ〜〜〜、おかきさん、飛んでるぅ〜〜〜♪
ずんずんおかきパワー、スゴ過ぎです〜。^^
Commented by ギブソン at 2009-07-29 02:04
他の方のコメントにもありましたけど、ほんと、勇気みたいなものを貰いますね。今日もがんばろう。おかきちゃんも無理はしないでね。
Commented by こいじじ at 2009-07-29 04:42
おかきドンへ、、、わしはおかきドンが治るまで何度でも山の神様のところに行くからな。
Commented by ちこ at 2009-07-29 04:52
ヘッドギアを付けて一生懸命、動いているおかきちゃんを見ていると泣けて来ます。 無心にがんばってるのですね。
今日もありがとうございます。
Commented by チンチラ at 2009-07-29 07:43
よ~しっ!!いぜんのパワーが出てきましたね^^
すごいなぁ!おかきちゃん☆
元気をくれてありがとう!!
Commented by j-lovin at 2009-07-29 08:34
ほんとに良かったです(^^)
もりもり食べておおきくなってね。
Commented by jiujiu at 2009-07-29 08:34
すごい回復力!
すごいパワー!
へたれてる自分が恥ずかしくなります・・・・(汗)
頑張れ、おかき坊!!!
こうして応援することしかできないけど、
みんなで見守ってるよ。
Commented by ぽんた at 2009-07-29 09:19
おっしゃーおかきちゃん、いいぞー
そのちょうしー!楽しくリハビリ!楽しければ精神的にもプラスになって体の治癒力あーっぷ!
遊びすぎ注意勧告がでるひも近い・・・みんなが振り回されてるのが目に浮かんできそうえす・・・
おかきちゃん、楽しんでね!
Commented by merry at 2009-07-29 09:58
すごいぞ、おかきっっっっ!!!
えらいぞ、おかきっっっっ!!!
きっとkachimo家のみなさんの愛にこたえてくれたんですよ〜。
おかき、がんばれ〜。応援してるよ!
Commented by myukka at 2009-07-29 11:39
こんなに小さいのに凄いぞ!
もう朝から涙出そう。
愛の力はすごいです。
Commented by まちゅ at 2009-07-29 11:48
がんばってください。毎日応援してます。絶対に歩けますよ。
Commented by よぴぽん at 2009-07-29 12:29
おかきちゃん!すごいね!
頑張って歩く練習してほんとに偉い!
絶対に良くなるからね、おかきちゃんファイトだよ!

私ごとですが、月曜日に彼がクモ膜下出血で
倒れ、手術を受けました。
おかきちゃんとは違う原因ですが、
こうして毎日おかきちゃんの回復を
みてきたので、どうか彼もおかきちゃんを
見習って、治ってほしいと思います。

おかきちゃんも応援!
彼も応援だ!!!!
どうか意識が戻りますように・・・。
Commented by Fuki at 2009-07-29 13:21
わー、すごい!良かったーー(><) 嬉しいです。おかきも嬉しそう^^
大きなあんよで、ドタバタ元気に走り回る日もそう遠くないと信じています。 がんばれーー!
Commented by kachimo at 2009-07-29 14:04
●よぴぽんさん
彼氏さんが、クモ膜下出血。
大変ですね。
3年前、義母もクモ膜下出血で倒れました。
その時の記事です。
参考になれば幸いです。
http://kachimo.exblog.jp/3828194/
http://kachimo.exblog.jp/3925776/
http://kachimo.exblog.jp/4011584/
一日も早く意識が戻りますように・・・。
Commented by BANGURI一家 at 2009-07-29 14:29
kachimo一家の宇宙いちの愛情パワーで
おかきちゃんずんずんずんずん回復してますね!!
生命力のある子は奇跡を起こします。

マキノ出版から出ている 『イヌ・ネコに奇跡が起こる!』画像から
すごい(気)が出るDVDブック(DVD付き)おかきちゃんにどうでしょか?
Commented by とも at 2009-07-29 16:16
ナンジャタウンでおかきの写真をみつけたぞ!
可愛かった~ 
Commented by ナナ at 2009-07-29 17:36
おかき坊すごすぎです   可愛いくて お茶目で 抱きしめたい
ますます元気でずんずんおかきちゃんになあれ
なでなでしてあげたいなあ

Commented by みわぽん at 2009-07-29 18:44
おぉ――!!おかきすごいぞー!!

メキメキ回復してますねぇ~
その調子だよ~(^o^)
おかきには、いつも元気をもらってます!!ありがとう おかき坊(*^.^*)
ゆっくりリハビリ頑張ってね~
Commented by ai to mayu at 2009-07-29 22:02
おかきちゃんが跳んでいる・・・!なんて素晴らしい写真!
私も、仕事中に見て涙が出てしまいました(今は自宅ですが)。
おかきちゃんが少しでも良くなるように、いつも祈っています。
ここに来させてもらう時は、必ずおかきちゃんの写真をよしよし、しています。
やっぱりおうちが一番いいね、おかきちゃん。
名前
URL
削除用パスワード
<< ヨウカンさんポーチ 今日は、「ち」の大学AO入試。 >>