朝、7時に起きて、ミルクの寝てる1階へ。
バーバが、ミルクの体をさすったりなでたりしてた。
ミルクのお腹が上下してるので、ひとまず安心。

しかし、かなり衰弱してるのは見て分かる。
近いかなあと思う。
会社にLineで
「ミルクが危篤状態なんで今日は家で仕事します」と連絡。
その後、すぐに今日校正予定の物があることを思い出し、
データを会社に取りにいかないとならなくなり、
「ミルさん、帰ってくるまで頑張って!」となでて、
7時30分に家を出て8時30分会社到着。
家で仕事するのに必要なデータをコピーして、
会社を出ようとしたら、
ナオさんからLINEで
「今、ミルクの呼吸が止まりました」と。
8時56分。
間に合わなかった。
バーバもデイサービスに出かけた直後。
家に向かう電車の中で、涙がぽろぽろ。
データなんか、取りに行かなきゃ良かったとか、
でも、取りに行かないとお客様に迷惑がかかる。
しかたない事だと言い聞かせた。
9時40分に蕨到着。
イオンに寄って花購入。
10時に家到着。

ナオさんがミルクさんを抱っこして、泣いてた。
冷たくなったミルクさんを抱っこすると、
堰を切ったように涙が出てきた。
ナオさんに「花、地味だね」と。
たしかに地味だけど、ミルクっぽいかなと思って選んだから、
これでいいのだ。
猫ベッドに保冷剤をタオルで巻いて入れて、その上にミルクを
そっと寝かせた。
だんだん硬直してきた。
ナオさんは、出社。
ミルクさんを2階へ連れて行く。
久しぶりの2階。
テーブルの上にミルクさん、花と線香立てを置く。
おかきが、見に来た。

ヨウカンさんも、見に来た。
とりあえず、ミルクさんの横で仕事を始める。

ときどき、手を伸ばし、なでる。
なでる。
できあがった物をLineでお客様に送信。
校正願いを出す。
一段落したので、ペット葬祭の領収書を探す。
27年のミツマメのと28年のレオ爺の分が出てきた。
別の葬祭場で、ミッちゃんが16200円で、
レオ爺が27000円だった!
今回はミッちゃんにお願いした所に電話。
しかし料金改定したらしく21600円。
明日の朝、8時から9時の間に引き取りで予約。
ナオさんがinstagramで、ミルクの事を書いた。
あ、ブログ書かなきゃって思いやっとなんとか書く。
すいません、へんてこりんな文章で。
お線香を切らさないように仕事継続。
ちらっと見る、ミルクさんは、寝てるようにしか見えない。
テレビは見る気がしないので、消してiphoneで上白石萌音をかける。
「なんでもないや」
今は、この声、この歌詞がしみ込む。
16時、バーバがデイサービスから帰って来る。
2階までわざわざ上がってきて、ミルクをなでる、さする。

背中に顔をくっつける。
それを見てたら、また泣けてきた。
ブログ、facebook、twitter、instagram、ドコノコで、
たくさんの方に暖かいコメントをいただき、
読みながら、また泣いてしまった。
ももと彼氏(婚約者)がお別れに来ると言うので、
じゃあ、バーバとごはん食べようという事になり、
手っ取り早く鍋にする。
買い物に行くので、ミルクさんをバーバの所へ。
イオンで材料を買い、家に戻り、またミルクさんを2階へ移動。
遺体は、暖かいと腐敗してくるので、冷やしておかないといけないので暖房は使えません。
鍋を作っていたら、ももが帰って来た。
お花を買って来てくれた。
見たら、私が買ったのと全く同じ花。
ももも、ミルクさんを思って買ったらしい。
偶然だけど、父として嬉しい。
ももと彼氏(婚約者)泣きながら抱っこして写真撮ってた。
ミルクさんを葬祭社に渡す箱に寄せ書き。

そうこうしてるとナオさんも帰って来た。
チューリップと大きなカーネーションの花を持ってた。

バーバも上がってきて、5人で鍋。
録画していた、U-29 のユキハシトモヒコくんの回とブラタモリ別府編その2を見る。
笑って送ってあげよう。
SNSをチェックするとありがたいことに、また暖かいコメント。
読んでは、また泣きました。
ホントにありがとうございます。
今日の事をちゃんと書いておこうと思い書き始め、
お線香を絶やさないようにして、
今にいたります。
横でミルクさん、寝てます。
お腹、上下してないけど。
午前3時。
周りで寝てるおかき、ヨウカンさん、ひじき、カステラちゃんが寒そうなんで、
ミルクさんは寝室につれていき、暖房をいれてあげようね。
21日朝、2階で見送りの箱に移して、花をぎっしり入れました。


ヨウカンさんもお別れ。
バーバとココちゃんで最後のお別れ。
ばーば、愛しそうになでる
21日、朝8時30分、ペット葬祭が引き取りに来ました。ありがと、ミルクさん。
また、帰って来てね。